• ホーム
  • スローライフ・ジャパンとは
  • こんな活動をしています
    • 週刊スローライフ瓦版
    • 活動報告
    • さんか・さろん
    • スローライフ・フォーラム
    • 写真ギャラリー
  • 入会について
  • お問い合わせ
  • 講演・研修・ワークショップ
雲仙市国見町多比良沖で採れるワタリガニは「多比良ガネ」と呼ばれます。これから味噌が濃厚になります。
十津川村の伝統珍味「ゆうべし」が寒風にさらされ、そろそろ出来上がりつつあります。
室礼 餅花
Previous Next
「地域づくり団体全国研修交流会茨城大会」参加団体合同報告研修会
2008年4月9日 活動報告

「地域づくり団体全国研修交流会茨城大会」参加団体合同報告研修会

2008年4月9日 活動報告

掛川市「掛川ライフスタイルデザインカレッジ」卒業式パーティーに参加

2008年3月23日 活動報告

「スローライフ学会・都市研サロン」開催

2008年3月23日 スローライフ・フォーラム

「スローライフ学会フォーラムin鳥取」キックオフ会議開催

一関「花のまちづくりの集い」で講演
2008年3月23日 活動報告

一関「花のまちづくりの集い」で講演

2008年3月23日 スローライフ・フォーラム

春日井市「スローライフ月間in春日井」事業決定

北九州市「リビングショー」でセミナー
2008年3月23日 活動報告

北九州市「リビングショー」でセミナー

2008年3月23日 スローライフ・フォーラム

「スローライフ遠野2007」終了

過去記事の参照
2008年3月1日 スローライフ・フォーラム

過去記事の参照

2007年11月30日 活動報告

スローツーリズム分科会/2日目

2007年11月29日 活動報告

スローツーリズム分科会/1日目

スローライフ月間 in 遠野
2007年11月20日 活動報告

スローライフ月間 in 遠野

2007年11月13日 活動報告

スローライフ月間 in 掛川 2002

埼玉県草加市 スローライフ月間イベント今様草加宿・コーディネート
2007年11月13日 活動報告

埼玉県草加市 スローライフ月間イベント今様草加宿・コーディネート

静岡県掛川市 シンポジウム「まちづくり――スローライフの視点から」
2007年11月13日 活動報告

静岡県掛川市 シンポジウム「まちづくり――スローライフの視点から」

静岡県掛川市 講演会「スローライフが地域を活性化させる」
2007年11月13日 活動報告

静岡県掛川市 講演会「スローライフが地域を活性化させる」

秋田県二ツ井町 県町村文化行政推進講演会「スローライフのまち」
2007年11月13日 活動報告

秋田県二ツ井町 県町村文化行政推進講演会「スローライフのまち」

千葉県茂原市 講演会「スローライフのまちづくり」
2007年11月13日 活動報告

千葉県茂原市 講演会「スローライフのまちづくり」

2007年11月13日 活動報告

スローライフ月間 in 多治見 2003

岐阜県多治見市 講演会「多事争論 みちくさ」
2007年11月13日 活動報告

岐阜県多治見市 講演会「多事争論 みちくさ」

2007年11月13日 活動報告

スローライフ月間 in 安塚 2003

岐阜県岐阜市 講演会「多事争論 スローライフ」
2007年11月13日 活動報告

岐阜県岐阜市 講演会「多事争論 スローライフ」

新潟県安塚町 講演会「私のスローライフ」
2007年11月13日 活動報告

新潟県安塚町 講演会「私のスローライフ」

東京 市町村職員行政課題研修「スローライフ~保存と再生」
2007年11月13日 活動報告

東京 市町村職員行政課題研修「スローライフ~保存と再生」

2007年11月13日 活動報告

スローライフ月間 in 岐阜 2003

兵庫県神戸市 三菱重工労組研修ワークショップ「スローライフ時代の生き方とは?」
2007年11月13日 活動報告

兵庫県神戸市 三菱重工労組研修ワークショップ「スローライフ時代の生き方とは?」

東京 全国町村議会シンポジウム「都市と農山漁村の共生と対流~スローライフをめざして」
2007年11月13日 活動報告

東京 全国町村議会シンポジウム「都市と農山漁村の共生と対流~スローライフをめざして」

滋賀県大津市 自治体学会分科会「スローライフの地域づくり」
2007年11月13日 活動報告

滋賀県大津市 自治体学会分科会「スローライフの地域づくり」

三重県上野市 セミナー・ワークショップ「“もてなしスローライフの視点から」
2007年11月13日 活動報告

三重県上野市 セミナー・ワークショップ「“もてなしスローライフの視点から」

静岡県焼津市 自治労静岡県本部青年部・ワークショップ「スローライフとは」
2007年11月13日 活動報告

静岡県焼津市 自治労静岡県本部青年部・ワークショップ「スローライフとは」

2007年11月13日 活動報告

スローライフ月間in掛川2003 第2回

2007年11月13日 活動報告

スローライフ月間 in 草加 2003

宮崎県宮崎市 全国過疎問題シンポジウム・全体会パネリスト
2007年11月13日 活動報告

宮崎県宮崎市 全国過疎問題シンポジウム・全体会パネリスト

宮城県鳴子町 岩出山商工会女性部広域エリア別指導者研修会・講演
2007年11月13日 活動報告

宮城県鳴子町 岩出山商工会女性部広域エリア別指導者研修会・講演

石川県能登半島 半島ツーリズム大学in能登・ワークショップ
2007年11月13日 活動報告

石川県能登半島 半島ツーリズム大学in能登・ワークショップ

東京都新宿区 創立記念講演会「ゆっくり ゆったり ゆたかに――」筑紫哲也
2007年11月13日 活動報告

東京都新宿区 創立記念講演会「ゆっくり ゆったり ゆたかに――」筑紫哲也

兵庫県神戸市 大沢とフルーツ・フラワーパークで体験するスローライフウィーク in 神戸・シンポジウムコーディネート
2007年11月13日 活動報告

兵庫県神戸市 大沢とフルーツ・フラワーパークで体験するスローライフウィーク in 神戸・シンポジウムコーディネート

新潟県新潟市 朱鷺メッセ「スローフード・スローライフ展(新潟県下115企業・団体が参加した朱鷺メッセ主催のイベント)」
2007年11月13日 活動報告

新潟県新潟市 朱鷺メッセ「スローフード・スローライフ展(新潟県下115企業・団体が参加した朱鷺メッセ主催のイベント)」

長崎県峰町 閉町記念式典講演会
2007年11月13日 活動報告

長崎県峰町 閉町記念式典講演会

和歌山県田辺市 半島ツーリズム大学 in 南紀・ワークショップ
2007年11月13日 活動報告

和歌山県田辺市 半島ツーリズム大学 in 南紀・ワークショップ

2007年11月13日 活動報告

スローライフ月間 in 多治見 第2回

山口県柳井市 柳井地区広域事務組合 サザンセト活性化推進協議会・講演
2007年11月13日 活動報告

山口県柳井市 柳井地区広域事務組合 サザンセト活性化推進協議会・講演

石川県七尾市 七尾青年会議所設立45周年記念講演会・講演
2007年11月13日 活動報告

石川県七尾市 七尾青年会議所設立45周年記念講演会・講演

石川県七尾市 能登半島6JC理事長対談・コーディネート
2007年11月13日 活動報告

石川県七尾市 能登半島6JC理事長対談・コーディネート

岐阜県多治見市 「スローライフ月間 in 多治見 みちくさウォーク第2回」参加。
2007年11月13日 活動報告

岐阜県多治見市 「スローライフ月間 in 多治見 みちくさウォーク第2回」参加。

岐阜県多治見市 「みちくさ作文コンテスト」実施。
2007年11月13日 活動報告

岐阜県多治見市 「みちくさ作文コンテスト」実施。

静岡県東伊豆町 三菱重工労働組合ライフラーニングセミナー・合宿ワークショップ
2007年11月13日 活動報告

静岡県東伊豆町 三菱重工労働組合ライフラーニングセミナー・合宿ワークショップ

東京都 電電庚申会・ゲストスピーカー
2007年11月13日 活動報告

東京都 電電庚申会・ゲストスピーカー

静岡県静岡市 清水エル・エヌ・ジー(株)安全推進協議会総会・講演
2007年11月13日 活動報告

静岡県静岡市 清水エル・エヌ・ジー(株)安全推進協議会総会・講演

2007年11月13日 活動報告

スローライフ月間 in 宝塚 2004

兵庫県宝塚市 スローライフイベント・コーディネート
2007年11月13日 活動報告

兵庫県宝塚市 スローライフイベント・コーディネート

静岡県沼津市 静岡県教育会館・小中学校先生向け講演
2007年11月13日 活動報告

静岡県沼津市 静岡県教育会館・小中学校先生向け講演

兵庫県宝塚市 スローライフ月間in宝塚対流シンポジウム・コーディネート
2007年11月13日 活動報告

兵庫県宝塚市 スローライフ月間in宝塚対流シンポジウム・コーディネート

宮城県鳴子町 鳴子ツーリズム研究会・講演とワークショップ
2007年11月13日 活動報告

宮城県鳴子町 鳴子ツーリズム研究会・講演とワークショップ

静岡県掛川市 静岡県商工会議所青年部連合会研修会シンポジウム「スローライフの地域づくり人づくり」コーディネート 野口智子
2007年11月13日 活動報告

静岡県掛川市 静岡県商工会議所青年部連合会研修会シンポジウム「スローライフの地域づくり人づくり」コーディネート 野口智子

群馬県伊勢崎市 群馬県町村議会議員研修会・講演
2007年11月13日 活動報告

群馬県伊勢崎市 群馬県町村議会議員研修会・講演

佐賀県嬉野町 藤津郡議長会研修会・講演
2007年11月13日 活動報告

佐賀県嬉野町 藤津郡議長会研修会・講演

スローライフ・スクール参加者募集
2007年11月13日 活動報告

スローライフ・スクール参加者募集

東京都江東区 松下電器産業(株)システム創造研究所「未来が見える展」パネル展示参加
2007年11月13日 活動報告

東京都江東区 松下電器産業(株)システム創造研究所「未来が見える展」パネル展示参加

松下電器産業(株)システム創造研究所「未来がみえる展」に参加
2007年11月13日 活動報告

松下電器産業(株)システム創造研究所「未来がみえる展」に参加

山口県東和町 三菱重工労働組合下関造船支部研修・ワークショップ
2007年11月13日 活動報告

山口県東和町 三菱重工労働組合下関造船支部研修・ワークショップ

大阪府大阪市 松下電器産業(株)システム創造研究所「未来が見える展」パネル展示参加
2007年11月13日 活動報告

大阪府大阪市 松下電器産業(株)システム創造研究所「未来が見える展」パネル展示参加

広島県広島市 広島県町村議会議員研修・講演
2007年11月13日 活動報告

広島県広島市 広島県町村議会議員研修・講演

東京都千代田区 岩手県町村議会議長研修・講演
2007年11月13日 活動報告

東京都千代田区 岩手県町村議会議長研修・講演

第21回地域づくり団体全国研修交流会石川大会・第13分科会スローライフの地域づくり
2007年11月13日 活動報告

第21回地域づくり団体全国研修交流会石川大会・第13分科会スローライフの地域づくり

朱鷺メッセ「スローフード・スローライフ展」
2007年11月13日 活動報告

朱鷺メッセ「スローフード・スローライフ展」

スローライフスクール特別回筑紫哲也 特別講演会
2007年11月13日 活動報告

スローライフスクール特別回筑紫哲也 特別講演会

市民パビリオン[対話ギャラリー]:宝塚市「花の市民交流」(瀬戸会場)
2007年11月13日 活動報告

市民パビリオン[対話ギャラリー]:宝塚市「花の市民交流」(瀬戸会場)

市民パビリオン[対話ギャラリー]:富士宮市「富士山麓フードバレー」(瀬戸会場)
2007年11月13日 活動報告

市民パビリオン[対話ギャラリー]:富士宮市「富士山麓フードバレー」(瀬戸会場)

2007年11月13日 活動報告

愛・地球博・瀬戸会場・市民パビリオンに、6カ月間「スーライフのまちづくり」のテーマで参加しています。ぜひ、おこしください。

市民パビリオン[対話ギャラリー]:多治見市「みちくさマップづくり」(瀬戸会場)
2007年11月13日 活動報告

市民パビリオン[対話ギャラリー]:多治見市「みちくさマップづくり」(瀬戸会場)

「地球の授業」コーナーで。毎日3種類のワークショップ
2007年11月13日 活動報告

「地球の授業」コーナーで。毎日3種類のワークショップ

「スローライフなIT都市・みたか」
2007年11月13日 活動報告

「スローライフなIT都市・みたか」

柳井市の柳井縞の会の皆さんが大活躍!
2007年11月13日 活動報告

柳井市の柳井縞の会の皆さんが大活躍!

9月は大分県臼杵市の展示、テーマは“待ち残しです。
2007年11月13日 活動報告

9月は大分県臼杵市の展示、テーマは“待ち残しです。

そしてフィナーレ、ありがとう!
2007年11月13日 活動報告

そしてフィナーレ、ありがとう!

第8回 半島ツーリズム大学 in 大分国東 参加者募集中!
2007年11月13日 活動報告

第8回 半島ツーリズム大学 in 大分国東 参加者募集中!

多治見市スローライフ運動推進事業 | みちくさ作文コンテスト作品募集
2007年11月13日 活動報告

多治見市スローライフ運動推進事業 | みちくさ作文コンテスト作品募集

多治見市「みちくさ作文コンテスト」753作品集まりました!
2007年11月13日 活動報告

多治見市「みちくさ作文コンテスト」753作品集まりました!

春、“みちくさの季節!  お待たせしました。スローライフ月間in多治見2006年おなじみ「みちくさウォーク」が始まります。
2007年11月13日 活動報告

春、“みちくさの季節! お待たせしました。スローライフ月間in多治見2006年おなじみ「みちくさウォーク」が始まります。

第2回みちくさ作文コンテスト表彰式・講演会
2007年11月13日 活動報告

第2回みちくさ作文コンテスト表彰式・講演会

多治見みちくさ作文コンテストの表彰式がありました。
2007年11月13日 活動報告

多治見みちくさ作文コンテストの表彰式がありました。

第2回味のじょんのびコンテスト作品募集!
2007年11月13日 活動報告

第2回味のじょんのびコンテスト作品募集!

「スローライフ学会」できました
2007年11月13日 活動報告

「スローライフ学会」できました

「スローフード・スローライフ展にいがた2006」 にぎわいました
2007年11月13日 活動報告

「スローフード・スローライフ展にいがた2006」 にぎわいました

愛知県春日井市に「スローライフのまちづくりの会」が発足
2007年11月13日 活動報告

愛知県春日井市に「スローライフのまちづくりの会」が発足

「スローライフ月間 in 遠野」 9月から始まります
2007年11月13日 活動報告

「スローライフ月間 in 遠野」 9月から始まります

10月22日(土)、岩手県遠野市で筑紫哲也講演会&シンポジウム
2007年11月13日 活動報告

10月22日(土)、岩手県遠野市で筑紫哲也講演会&シンポジウム

日刊ブログ新聞「ぶらっと!」創刊しました
2007年11月13日 活動報告

日刊ブログ新聞「ぶらっと!」創刊しました

兵庫県宝塚市でスローライフ・フォーラム
2007年11月13日 活動報告

兵庫県宝塚市でスローライフ・フォーラム

スローライフ学会分科会読書会開きました
2007年11月13日 活動報告

スローライフ学会分科会読書会開きました

岩手県遠野市で「女性たちのわいわいフォーラム」
2007年11月13日 活動報告

岩手県遠野市で「女性たちのわいわいフォーラム」

スローライフ・フォーラムin宝塚に300人参加
2007年11月13日 活動報告

スローライフ・フォーラムin宝塚に300人参加

女性たちのわいわいフォーラム、にぎやかに終了
2007年11月13日 活動報告

女性たちのわいわいフォーラム、にぎやかに終了

スローライフ学会からお知らせ
2007年11月13日 活動報告

スローライフ学会からお知らせ

歌舞伎町の元キャパレーでスローライフ学会フォーラム
2007年11月13日 活動報告

歌舞伎町の元キャパレーでスローライフ学会フォーラム

スローライフ学会フォーラム 一部出演者変更になりました
2007年11月13日 活動報告

スローライフ学会フォーラム 一部出演者変更になりました

150人が来場 第1回スローライフ学会フォーラム
2007年11月13日 活動報告

150人が来場 第1回スローライフ学会フォーラム

スローライフ学会から:瀬戸市銀座通り商店街視察ご案内
2007年11月13日 活動報告

スローライフ学会から:瀬戸市銀座通り商店街視察ご案内

春日井市が市制65周年事業の中でスローライフの動き
2007年11月13日 活動報告

春日井市が市制65周年事業の中でスローライフの動き

  • « Prev 1 … 8 9 10 11 12 13 Next »
NPO スローライフ・ジャパン
リンク
記事を探す
こんな活動をしています。
  • さんか・さろん (195)
  • スローライフ・フォーラム (138)
  • 写真ギャラリー (72)
  • 活動報告 (217)
  • 週刊スローライフ瓦版 (549)
  • 逸村逸品 (47)
新着情報(日付順)
  • 瓦版2021.1.26 第551号
  • 室礼「餅花」
  • 福島市「いいだて雪っ娘(ゆきっこ)」スープとカレー」。
  • 増田寛也さんの「さんか・さろん」盛況でした。
  • 瓦版2021.1.19 第550号
  • 福岡県田川郡添田町「柚乃香」。元祖柚ごしょうです。
  • 瓦版2021.1.12 第549号
  • 東京都中央区×奈良県生駒市「薬味寄せ」。
  • 1月19日増田寛也さんの「さんか・さろん」です。
  • 新事務所で新年です。
タイムラインで探す
Npoスローライフ・ジャパン
所在地・連絡先
NPOスローライフ・ジャパン
(スローライフ学会)

〒160-0011
東京都新宿区若葉1丁目6番1号
ビジネスガーデン四ツ谷アネックス204
TEL 03-6685-3979
FAX 03-5366-4702
(C) 2021 NPO スローライフ・ジャパン. All rights reserved.