暮れゆく2016年。先週20日、一年を締めくくる理事会と「さんか・さろん」は、
それぞれ飯山を懐かしみつつ回顧しました。新しい年は、飯山への続編と出雲
へのアプローチの年です。会員諸兄姉に「よきお年を」祈りつつ・・。
(瓦版ですが、次週3日はお休み、来年のスタートは10日とさせてください)
・・・・
コラム<火曜日の鐘> 早野 透(桜美林大学名誉教授)
~~~
高江の森は泣いている
過日、縁あって、参院議員会館で上映された「高江 森が泣いている2」と
いうドキュメンタリー映画を見てきた。ご存じ、ここは、沖縄の米軍の広大な
北部訓練場があって、その半分を日本に返還するので、代わりにヘリパッドを
6カ所作ってくれといわれて、反対派との間でもめているところである。その
工事の進み具合を密着取材したのがこの映画である。
私も政治記者だったから、基地問題に意見はあるけれど、ここではいわぬ。
それよりも、スローライフ学会員として胸をかきむしられたのは、ヘリパッド
建設のために伐採する森のことである。何億年の雨が育てた木々、ノグチゲラ
が住み、リュウキュウウラボシシジミという珍蝶が舞う森である。米軍の歩行
訓練の道づくりだけでも5000本の木を切るというのだから、「木を伐らないで
ください」という現地の女性の痛切な叫びもわかる。
スローライフとは「自然と人間が調和して生きる」という考え方ではないか。
わたしは単に「ゆっくり生きる」ということだけではなく、とても広くて深い、
ゆるがせにできない思想だなと思った。
学会コラム<緑と絆の木陰> 中村桂子(JT生命誌研究館館長)
スローを考える
今年も終りです。あっという間という平凡な感想以外出てきません。スロー
という言葉は、どこか物理的な速度をイメージさせますが、本当に大事なのは
心の受け止め方ですよね。この頃、こんな社会でよいのだろうかという焦りの
ような、どこか追われているような気持が強く、その中で日々の仕事を進めて
いるものですから、スローな気分にならず落ち着きません。
そう言いながら、年末にかけて一生懸命にやったのは「まど・みちおの詩で
生命誌を読む」という仕事です。宇宙・地球・生命・人間というテーマをまど・
みちおさんの詩と生命誌を重ね合わせて考えていきました。それは楽しく、聞
いた方も意外な結びつきが面白いと言って下さいました。
でも、だからどうなのと言われそう。やっとテキストができて本屋さんに並
び、来年一月から三ヶ月間、NHKのラジオ第二放送で流されます。(午後8時
30分?9時00分・再放送午前10時00分?10時30分)。これでちょっとスローな
気分を味わい、新年に向います。来年はもっとしっかりやらなければと思いな
がら。
飯山は教えられることがたくさんあり、楽しい時を過しました。地域の方が
生き生き暮らしていらっしゃるのを見るとホッとします。今年もお世話になる
ばかりで、相変らずあまりお役に立たずに過してしまい申し訳ございませんで
した。本当にありがとうございました。よいお年をお迎え下さい。
▽▽▽▽▽▽▽▽
【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
神奈川県横浜市「油揚げの燻製」。横浜の老舗豆腐店と燻製工場のコラボ商品。
だし醤油で煮含めた油揚げの燻製は、おつまみはもちろん、おやつにも。
△△△△△△△△△△△
■街角から畦道から
竹内義昭 カズコさん(93)
カズコさんの特養にインドネシアからの研修生5人がやってきた。女性4人と
男性1人。女性はイスラム教徒の証であるスカーフに似たかぶり物をしている
ので、すぐにわかる。日本語の特訓を、本国で半年、来日して豊田市で半年間、
受けたそうだ。
4日前に着任したばかりとかで、忘年会の席で全員が日本語であいさつをした。
日常生活に不自由ないレベルの会話力は身についている。3年後の介護福祉士
の資格試験を目指しての研修の始まりだ。
5人とも20歳代で、本国で看護学校を卒業、実務経験もあるという。笑顔を絶
やさず、入所者には下から見上げて話しかけるなど、やさしさが伝わってくる。
期待大だ。
■まち・むらニュース
・岩手県遠野市 遠野どべっこ祭りin三陸鉄道リアス線
遠野名物の「どべっこ(どぶろく)」を三陸鉄道の車内で飲み放題。レトロな
列車に乗って、どべっことともに行く。おばあちゃんの昔話、カッパおじさん
のトークショーもあり、遠野の冬を詰め込んだ時間を楽しめる。
運行:1月7日(土)16:10釜石駅発?綾里駅折返し?18:35釜石駅着
参加費:4000円(郷土料理、どぶろく飲み放題)主催:三陸鉄道(株)
申込み・問合せ:三陸鉄道(株)南リアス線運行部 TEL 0192-27-9669
http://www.sanrikutetsudou.com/?p=6077
・兵庫県神戸市 有馬温泉入初式
江戸時代から続いている新春の行事。有馬温泉を発見した大己貴命、少彦名命、
そして有馬温泉を再興した仁西上人に、報恩、また温泉の繁栄を記念する儀式。
神戸市地域無形文化財に認定されている。
日時:1月2日(月)10:00?12:30 場所:温泉寺など(神戸市北区有馬町)
問合せ:有馬温泉観光総合案内所 TEL 078-904-0708
https://www.hyogo-tourism.jp/event/index.php?act=detail&id=5174
コラム<象さんの散歩> 新しい年の安倍外交は?
海の外の動きは、荒れ狂った感じの年だった。内戦、動乱、自爆テロが続き、
難民の群れは絶えず。英国がEUを去り、アメリカにトランプ政権。韓国では
大統領弾劾・・。そんな中、安倍外交は、いくつかの見せ場をつくった。
安倍首相は、これまでも海外でのパフォーマンスは得意で、機を見るに敏、
得点を上げてきた。わが国の最近の首相の中では出色といえよう。トランプ氏
のアメリカ大統領就任を前に外国首脳で初めて会談、プーチン・ロシア大統領
を自分の郷里・長門市へ招く、オバマ・アメリカ大統領の広島訪問へのお返し
の形で真珠湾訪問・・。最近も世界の眼を集めた舞台づくりー。
だが、何を得たか。その内容は、むしろ淋しい。日米安保について見直しを
口にしていたトランプ氏に対して、また北方領土返還で頑ななプーチン氏に対
して強い主張をとったとは見えない。きょうの真珠湾訪問でも、新しい日本外
交展開の機なのに、それを力強く進めていく考えは弱いようである。
新しい年、世界情勢の激動は、なお続くだろう。日本には、日米安保体制の、
つなげて「辺野古」「オスプレイ」など難題が吹きつのる沖縄の、展望を持ち
たいものだ。安倍パフォーマンス外交は願い下げに・・ <川島正英>
================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
標高1000mに鎮座する玉置神社。12月31日の23時30分からは、例年除夜太鼓が
あり、鐘のかわりに参拝者が太鼓をたたきます。厳寒の折、凍結にご注意を。
http://totsukawa.info/joho/kanko/5tamaoki_shrine.html
=======
コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> お雑煮談義
毎年暮れに、我が家では必ずお雑煮の話になります。私は千葉出身で角餅派。
夫は広島出身で丸餅派。丸だ四角だと、お互いこだわるわけです。たまたま、
先日、岩手県山田町でクルミ雑煮をいただきました。おすまし風お雑煮の角餅
を引き上げて甘いクルミだれにつけて食べる、独特の雑煮です。こんな食べ方
もあったんだとびっくり。このお正月、丸と角をクルミで食べましょうか・・。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=395
■編集室便り
1月の「さんか・さろん」はお休み。2月は増田寛也さんです。
毎月第3火曜日開催の「さんか・さろん」、新年1月は冬休みです。
楽しみにされていた方、ごめんなさい。
2月21日(火)のさろんは、スローライフ学会会長:増田寛也さん(野村総合
研究所顧問)のお話です。
2017年に増田さんがどんな思いを寄せられるか、どんな方向を示されるのか、
ご期待ください。
詳しくは、またあらためてご案内いたします。
◇スローライフ・ジャパンへメールを送るときのお願い。
このスローライフ瓦版は、メールマガジン専用のアドレスからお送りして
いますので、このメールに返信していただいても事務局には届きません。
スローライフ・ジャパン、スローライフ学会、この瓦版への投稿などは
こちらまでお願いします。↓
==== PR ====
クオリティライフから・・・
「基本の発酵講座味噌づくり」1月は玄米味噌を仕込みます。味噌の食べ比べ
や、味噌を活かしたお料理も味わって。1キロの味噌を持ち帰り。7″