
2025年3月24日
平昌オリンピックの熱がまだ冷めないとは思いますが、
日本・東京でも着々と東京オリンピックに向けての準備が進んでいます。
その東京五輪には、当然さまざまなご意見があるかと思います。
一度、その企画・推進の現場からのお話をしっかりうかがいましょう。
「さんか・さろん」ならではの、心開いた話し合いを・・・・・・。
講師はかつて、北海道副知事であった多田健一郎さん。
「さんか・さろん」でも北海道について熱く語っていただいたことがあります。
今度は、“オリパラ”についてです。
・日 時:3月20日(火) 19時?21時
・テーマ:「東京五輪、国もがんばっています。」仮題
・講 師:多田健一郎さん
(内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局企画・推進統括官)
宮崎県出身。東京大学法学部卒。1986年自治省に入る。香川県の環境部長・政策部長、北海道総務部長・副知事なども務める。総務省では財務調査課長・大臣官房総務課長などを経て2016年より現職に。
・会 場:クオリティソフト株式会社東京本部・会議室マーキュリールーム
東京都千代田区麹町3-3-4 「KDX麹町ビル」6階
※麹町4丁目の交差点から見える「成城石井」の並びにあるビルです。
有楽町線 麹町駅 1番出口より徒歩1分/半蔵門線 半蔵門駅 2番出口より徒歩8分
http://www.qualitysoft.com/corporate/office#tokyo_office
・会 費:会員1000円、一般2000円(学生500円)
・申込み:前日までに。メール TEL 03-5312-4141
“