
2025年4月28日
あわただしい年末ですが、皆さま、来年の「さんか・さろん」のご予定を確保ください。
新年の「さろん」は、スローライフ学会会長・増田寛也さん(野村総合研究所顧問)の毎年恒例の年始のお話です。※写真は2015年1月のもの。
人口減少問題、地方創生、高齢者移住、世の中に次々とメッセージを送る増田さんが
年の始めに、どのような方向付けや提案をされるのか?
お聞き逃しのないように、早めにお申し込みください。
どなたでも参加できます。お誘いあわせどうぞ。
●日 時: 2016年1月19日(火)19時?21時
●会 場: クオリティKK・会議室マーキュリールーム
(千代田区麹町3―3KDX麹町ビル6F・地下鉄麹町駅からすぐ)
http://www.quality.co.jp/company/map/map_tokyo.html
●講 師:増田寛也さん(野村総合研究所顧問)
東京都生まれ、東京大学法学部卒業。
岩手県知事(3期)元総務大臣、東京大学公共政策大学院客員教授
スローライフ学会会長、NPOスローライフ・ジャパン理事
●テーマ:「2016年 地方創生、いよいよ真髄へ」
●参加費:会員1000円、一般2000円(学生500円)どなたでも参加できます。
●申込み:1月18日までに下記へ。
メールTEL 03-5312-4141 FAX 03-5312-4554
“