きょうの「学会コラム」では、坪井ゆづるさんが日本記者クラブの行事で提案
された『難問アンケート』を紹介しています。難しい。でも、楽しいクイズ。
家族、また学校とか職場の仲間で争ってみるのも一興かもしれませんね。
・・・・・・
コラム<火曜日の鐘> 長谷川八重(NPOスローライフ掛川)
今様・報徳
遠州地方には今も報徳運動が残っています。報徳とは、明治維新前後に全国
各地の疲弊した農村を復興に導いた二宮尊徳(二宮金次郎)の教え。その啓蒙、
普及に尽力した人物に、掛川市倉真(くらみ)地区出身の岡田佐平治・良一郎
父子がいます。ゆかりの地の倉真報徳社が創立170年を迎え、このたび記念の
パネルデイスカッションが行われました。
パネラーとして事例報告したのは◇倉真地区源流の廃村跡で後世に引き継ぐ
いのちの森づくりを始めたNPO◇元大学学長を中心に異業種・世代間交流と
モノづくりに取り組む団体◇報徳社の建物内で障害者支援を行い、絵本制作で
地域と障害者をつなぐ活動◇倉真の自治会◇栗焼酎プロジェクトの5団体。い
ずれも直接報徳運動を名乗らなくとも、報徳思想が市民精神となり実践してい
る様子が伺えます。
「至誠・勤労・分度・推譲」「積小為大」「道徳と経済の両立」「一円融合」
「以徳報徳」「万象具徳」・・報徳の言葉は、農村復興にとどまらず、今様に
またスローライフと重なり、日常の心に寄り添う教えだと感じます。
学会コラム<緑と絆の木陰> 坪井ゆづる (朝日新聞論説委員)
2019年予想アンケート
この1年、どうなるかの「予想アンケート」を毎年、日本記者クラブがつく
っている。会員向けに10問を出題し、的中率の高い人を表彰する。その問題づ
くりに、今回も同クラブ企画委員として携わった。ほとんどが二者択一式だが、
なかには新元号の漢字を問うものもある。以下に、全問を並べるので、どうぞ
考えてみてください。当たっても賞品はありませんが。
?12月31日現在のわが国の首相は誰か?衆参同日選挙が実施(される・され
ない)?新元号に使われると思う漢字を一文字だけ書いてください?日経平均
株価の終値が18000円を割る日が(ある・ない)?消費税の引き上げが予定通り
10月に(行われる・行われない)?日朝首脳会談が開催(される・されない)
?米下院がトランプ大統領の弾劾訴追を(する・しない)?将棋の藤井聡太七
段が8大タイトルのいずれかを獲得(する・しない)※8大タイトルは竜王、
名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖、叡王?ラグビーワールドカップで、日
本代表が決勝トーナメントに進出(する・しない)?陸上男子100メートルで
日本記録(9秒98)が更新(される・されない)。
さて、結果は年末のお楽しみに。どうなりますことやら。
▽▽▽▽▽▽▽▽
【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
京都市「リフレクター彩」。バッグなどにつけて自分の存在を知らせる反射器
材リフレクターに、着物で培った金彩の技が生かされた京都発の逸品です。
△△△△△△△△△△△
■街角から畦道から
舟越隆裕(日光まるかじり塾) 汽笛の響く日光の旅
日光市にSLが復活してから2年。正直なところ、当初SLにはあまり興味が
ありませんでした。しかし「おもてなし業務」の担当となり、SLのその姿を
見た時から、一気に心を惹きつけられました。包み込まれるようなその大きさ
とやさしさは、まるで、おじいちゃんのよう。
定期検査で現在、日光を離れていますが、昨年12月には77歳の誕生日を迎え、
人間でいえば「喜寿」。ますます元気にがんばってほしいものです。
そもそも、全国の鉄道各社の力添えを得て実現した日光市でのSL運行。多く
のお客様と地域の方々の相互交流を図り、心地よい旅の思い出づくりをお手伝
いするため「手を振ろう運動」などをどんどん進めていきたいと思っています。
汽笛の響く、日光の新たな魅力、ぜひご体験ください。
■まち・むらニュース
・島根県出雲市 節分イベント?もち街木綿街道
かつて良質な木綿が産出された平田町。遠方との取引も行われた綿花流通の道
は、木綿街道と呼ばれ、今も古い街並みを残す。その一帯の店舗で、つきたて
のお餅が入ったお椀を片手にさまざまなトッピングが楽しめる。
日時:2月3日(日)10時?15時 場所:木綿街道(平田町一帯)
主催:木綿街道振興会
問合せ:岡茂一郎商店?0853-62-2045、來間屋生姜糖本舗?0853-62-2115
http://momen-kaidou.jp/?m=wp&WID=13158
・福島県喜多方市 蔵のまち喜多方冬まつり
喜多方そばフェスタにはじまり、翌週の全国ラーメンフェスタ。そのほかにも、
商工フェスタや、物産展、酒フェスタ、写真展など、盛りだくさんに喜多方の
魅力がつまった冬のビッグイベントだ。
日時:そばフェスタ2月2日(土)・3日(日)10時?15時
全国ラーメンフェスタ2月9日(土)10時?19時、10日10時?16時
主催・問合せ:蔵のまち喜多方冬まつり実行委員会 TEL0241-24-5200
場所:喜多方プラザ文化センター特設テント
http://www.kitakata-kanko.jp/event/detail.php?id=63
コラム<象さんの散歩>
平成の最後の通常国会だから
きのう28日、平成時代で最後の通常国会が開かれた。つつがなく最後の幕を
引けるかどうか。問題は、やはり安倍一強政治。前国会も、安倍首相の「もり
・かけ問題」疑惑が晴れないまま。むしろ新しく公文書改ざん、働き方改革の
基礎データ問題、さらに厚生労働省の「毎月勤労統計」の不正調査まで出た。
官僚を「忖度」の徒におとしめ、国民をないがしろにする政治・・。
官庁も国会も責めを負う。だが、国民の側も沈黙したままでいいのか。そし
て、私は、政治と国民をつなぐ新聞・テレビの弱さが気にかかる。
安倍政権対マスコミの問題で、最近、記者が書いた著作を二つ読んだ。東京
新聞の望月衣塑子記者とニューヨーク・タイムズの前東京支局長の共著『権力
と新聞の大問題』。元NHKの相沢冬樹記者の『安倍官邸vsNHK』。
ともに、メディア側からの危機意識をつきつめた好著。とくに後者は、副題
に「森友事件をスクープした私が辞めた理由」とつけたように、メディア内部
の葛藤を自らの職を賭して明らかに。読み応えがあり、大きい問題提起だ。
平成最後の通常国会、と書いた。そう、安倍一強政治は、もう幕を閉じるべ
きだろう、いや、きちんと後始末をして閉じてほしい・・ <川島正英>
================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
日本一大きな村で、大きなことをやりませんか?十津川村では「地域おこし協
力隊」を2名募集しています。やることを7分野から選べます。お早めに!
https://www.vill.totsukawa.lg.jp/news/index.php?c=topics_view&pk=1533257830
=======
コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 「むらフェス」開催
栃木県那須塩原町の金沢・宇都野地区で、1月26日住民文化祭「むらフェス」
が行われました。ここは、栃木県が今年度から開始した「ふるさと支援センタ
ー事業」のモデル地区に選定されています。昨年の夏から毎月ワークショップ
を開催、住民組織「あつまっぺクラブ」が立ち上がり、このたびの開催となり
ました。みんなの笑顔をみて、お手伝いして良かったと思いました。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=501
■編集室便り
▽スローライフ・フォーラムin丹波篠山へどうぞ
3月10日(日)、兵庫県篠山市で恒例のフォーラムです。
前日9日は、スローライフ学会関係からの参加者向けに市内視察、
そして地元の方々と交流する「夜なべ談義」が開かれます。
また10日午前中には「グループトーク」があります。
テーマを選んでご参加ください。
ご案内のチラシはここから↓ご覧ください。
http://www.slowlife-japan.jp/modules/katsudou/index.php?page=detail&bid=363
★★視察・夜なべ談義・宿泊への参加ご希望は、お早めにご一報ください★★
?視察:3月9日(土)JR篠山口駅12時過ぎ集合
バスで移動。昼食、「丹波焼・日本最古の登り窯」「篠山城址」「河原町伝建
地区」「Nipponia」など市内各所を回ります。(予定)
?「夜なべ談義」:3月9日(土)「くもべ里山工房」18時から。
丹波篠山の地元ならではの料理を味わいながら、
まちづくりについて地元の方々と語り合う楽しい時間です。
参加費は5000円くらいを予定。視察バスのままこちらへ移動します。
?宿泊:市内「王地山公園 ささやま荘」?朝食付き。
10日の朝は会場までバスで移動します。
※ただいま「ささやま荘」のお値段は交渉中です。
移動などの関係でなるべくこちらの宿をご利用いただきたく、
当事務局までお申し込みください。
※3月9日(土)篠山口駅集合には、
新大阪駅発11時05分「特急こうのとり7号」、
篠山口駅着12時02分があります。
3月10日(日) 16時30分フォーラム終了後、
篠山口駅までバスが出ます。
篠山口駅発17時27分「特急こうのとり22号」、
新大阪駅着18時28分があります。
集合解散前後の交通は、ご自身でご手配ください。
<問合せお申込み>
事務局:野口まで メール
==== PR ====
クオリティライフから・・・
【たまな商店】冬の柑橘の一番人気。凸ぽんの愛称でも知られる不知火を農薬
も化学肥料も使わずに有機栽培で育てた佐藤さんの不知火です。濃厚な甘みと
ジューシーな果汁で人気です。ご予約はこちら
>>>https://tamana-shop.jp/sagashiranui/
=======
■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。
岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/
=======
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこのメルマガに返
信せずこちらへお願いします。
このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。
今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。
=======
Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会
〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141 FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/
“