4日のTBS・サンデーモーニング「風を読む」コーナーは、中村桂子さんが
提言役。“科学は万能か”論議に「AIは、論理と統計と確率の世界。人間の
創造と想像をもてません」と。明快で優しく。耳で聴く「学会コラム」でした。
・・・
コラム<火曜日の鐘> 吉田俊実(東京工科大学)
息苦しいのは暑さのせいだけ?
身体に危険な暑さが日本列島を覆い、ひたすら陰影を探しながら歩く毎日。
その暑さのなかで、信じられないような報道が。「あいちトリエンナーレ2019」
の企画のひとつである「表現の不自由展・その後」が、開催から3日目に展示
中止に追い込まれた。慰安婦問題を象徴する少女像(「平和の碑」)などへの
批判が主催者に殺到。しかし、芸術監督をつとめる津田大介氏をはじめ実行委
員たちにとってそれは「想定内」のはず。
眩暈を起こしそうになるのは「表現の自由」を守るべき政治家たちが臆面も
なく撤去を求め、この芸術祭に公金(補助金)が使われていることを問題にし、
企画の展示そのものを中止に追い込んだ点だ。政治家たちはそもそもこれが現
代アートであることを忘れてるんだろうか。その表現のなかに不快なメッセー
ジを読み込んだとしても、だからといってその作品の撤去を「公権力」側が求
めるとしたら、それはまさに戦時中を描いた映画によく出てくる「検閲」だ。
さまざまな感じ方や思想をさまざまに表現できるのが自由な社会で、その自
由な表現を担保するために公金が使われるべきでしょ?
息苦しいのは暑さのせいばかりではなさそう。
学会コラム<緑と絆の木陰> 坪井ゆづる (朝日新聞論説委員)
半分以上が“寝た”参院選で
しょせん、おちゃらけ政党は面白がられて終わり、と思っていた。なのに、
NHKから国民を守る党は、議席を得て政党要件も満たした。約5900万円の
政党交付金を受け取る。そして国会では、あの自民党の二階派でさえ受け入
れないような「不良議員」に声をかけ、国会のゴミ溜めをつくりつつある。
どんなに驚き、嘆いても、政見放送で「不倫、路上、カーセックス」と繰
り返した政党から国会議員が生まれた現実は変えようがない。
予兆は、この春からあった。N国は、統一地方選で26人を当選させていた。
「NHKをぶっ壊す」ことと地域の政治・行政は何の関係もない。それでも、
有権者は面白ければいいじゃん、という乗りなのだろう。私の住む杉並区で
も、2700票余で1人当選した。6月区議会では「区立小中学校の地下に核シ
ェルターを造ったらどうか」などと質問していた。
これが自治と民主主義の現実だ。その延長線上に参院選はあった。
この参院選では、有権者の5割強が棄権した。次回、もっと投票率が上が
れば、つまり今回は寝ていた人々が起きだしたら、どんな結果になるのだろ
う。想像したくないし、あってほしくはないが、N国のようなおちゃらけ政
党が議席を増やすかもしれない。それほど民主主義は危機的だと思う。
▽▽▽▽▽▽▽▽
【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
広島市「カキ大将」。秘伝のタレに宮島の大粒な牡蠣が漬け込まれています。
牡蠣の旨味が凝縮され、ビールのおともにも最高。広島出張の人気のお土産品。
△△△△△△△△△△△
■街角から畦道から
舟越隆裕(日光・珈琲CoCom) 「カフェおやじ」への道(4)
メニュー内容も着々と決まる中、肝心なことが残っていました。・・・
お店の名前です。でも、ずっと心に秘めていたものがありました。
実は、8年前に父が亡くなった後、何枚かの書がみつかりました。書道をやっ
ていたことさえ知らなかったので、驚きでした。その中の1枚に「心夢」とい
うものがありました。何と読むのかさえわかりませんが、なぜか心に響く言葉
でした。将来お店を開くことがあれば、この名前にしようと心に決めていたの
です。・・・「心夢」=「ここむ」=「CoCom」
なんとなく愛着の湧く言葉ではありませんか?
父に見守られながら自分なりの道を進もうと思っています。(続く)
■まち・むらニュース
・長野県飯山市 いいやま灯篭まつり
伝統工芸品の内山紙でつくった約一万個以上の灯籠が灯される。ペットボトル
の灯篭や、高校生が製作した大型灯篭も。同時開催でダンスイベントも行われ、
真夏の夜、柔らかな灯りが街を彩る。
日時:8月11日(日) 16時?21時 場所:市内中心商店街他周辺
主催・問合せ:いいやま灯篭まつり実行委員会 TEL0269-62-3111
https://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=0000006025
・長崎県五島市 チャンココ
チャンは鉦の音、ココは太鼓を叩く音、という念仏踊り。各町内から繰りだす
踊り子たちは、半袖襦袢に花笠をかぶり、素足、腰みのといういでたちで新盆
の家の前やお墓で舞い踊る。南方系の情緒が漂う県指定無形民俗文化財。
開催日:8月13日?15日 場所:市内一帯問合せ:五島市観光協会 TEL0959-72-2963
http://goto.nagasaki-tabinet.com/event/51138/
コラム<象さんの散歩>
信じがたい対韓政策
令和時代は、季節と気候の異変が激しい。梅雨寒と異常降雨のあと、記録的
な熱帯夜と猛暑が続く。そこへ異常な対韓政策。この高熱のせいなのか。
日本が輸出管理体制を見直し、韓国をホワイト国から除外した。当然ながら
韓国側が強く反発。民間レベルで日本製品の不買運動が起き、食堂へ立ち入り
お断り・・また、日本各地で韓国からの観光客の取り消しが続く。日韓関係が
今までにない局面を迎えた。読み取れる展開である。まったく悲しい。
日韓の間で「慰安婦」「元徴用工」の問題がわだかまる。文大統領が日本に
強い姿勢で勢力拡大を図ってきたのも確か。それでも、安倍政権の対韓政策は
大人げない・・。いま。アメリカのトランプ大統領、北朝鮮の金労働党委員長、
ともに危うい二人が、新しい米朝関係を画策している際どい世界情勢である。
いまこそ。日韓で手を組み、米朝を牽制すべきではないのか。
そもそも、対韓外交のみならず、安倍外交と呼ぶべき太い筋を持っていない。
外国へ出かけることは大好きなのに、外交の土性骨が見えないのだ。
象さんは、太平洋戦争を小学校時代に過ごした。大正世代と昭和一桁世代は、
やはり戦前の国家観で育ち、だから、むしろ「罪滅ぼし」を十分に果たしたい、
という気持ちが強い。日韓関係についても、安倍政権のような一刀両断の考え
になれない、本気で仲良くしたいと・・ <川島正英>
================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
毎年8月13日?15日の3日間、村内各地で盆踊りがあります。十津川の盆踊り
は数多くの曲目や優雅な振り付けなど、見ごたえある伝統の踊りで、地区ごと
に違う特色のあるもの。日と時間は役場産業課まで。電話0746-62-0004
=======
コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 中之条町の素敵な人
群馬県中之条町。素敵な人達に会いしました。脱サラしてリンゴ農家になった
けれども自分のペースで働く人。イモ畑から干し芋まで、一貫してこだわって
作る人。役場職員から転身し蕎麦屋になり、アイディア蕎麦フルコースを出す
若者。特産の花豆で味噌を作り、味噌ジャムにしたり味噌入りパンを焼く女性
たち。悠然と歩むいい人に会うと、こちらも元気になります。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=529
■編集室便り
▽8月の「さんか・さろん」はお休みです。
毎月第3火曜日に開催の「さんか・さろん」、
8月は夏休みをいただきます。
次回、9月17日(火)は『あらためて東京を考える』シリーズの3回目。
テーマ:「練馬区で世界農業サミットを開く」
講師:斉藤 睦さん(地域総合研究所所長)です。
詳しくはまた改めてお知らせします。
==== PR ====
クオリティソフトから・・・
【たまな商店】毎年10月5日の解禁日には丹波篠山に大勢の方が訪れる最高級
の黒枝豆。大粒で濃い甘味とコクで人気の丹波黒を、農薬・除草剤・化学肥料不
使用で育てた有機JAS認定の黒枝豆です。>>> https://tamana-shop.jp/tanbaedamame/
=======
■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。
岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
丹波篠山市
https://www.city.sasayama.hyogo.jp/
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
シン・エナジー株式会社
https://www.symenergy.co.jp/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/
=======
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジンへのご意見をお寄せください。
このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。
今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。
=======
Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会
〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141 FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/
“