緊急事態が続く。この瓦版のコラムでも、先週は、「まち・むらニュース」と
「逸村逸品」を除くコラムは、みんな新型コロナウイルスの話でした。今週も、
変わりないようです。とにかく、お読みいただく諸兄姉の平穏を祈りつつ・・
・・・
コラム<火曜日の鐘> 斉藤睦(地域総合研究所所長)
駅ピアノ 斉藤睦(地域総合研究所所長)
BSプレミアムの「駅ピアノ」という番組をよくみます。大きな鉄道駅や空港
にピアノが一台置かれ、通りすがりの旅人がそれぞれに好きな曲を弾くのです。
音楽学校の生徒やIT企業勤務の男性、ピアノを習い始めの小さな女の子、
紛争の故郷から逃れてきた子ども連れの父親と奏でる人たちは様々。曲もクラ
シックから最近のヒット曲までその人なりの音楽との関わりが伝わってきます。
立ち止まって曲に耳を傾ける人たちの中には、手持ちの楽器でアドリブで合奏
に参加し、あるいは歌を歌い、意気投合し思わず肩を組みハグしたりもします。
思いました。これからは弾き手は指も鍵盤も一曲ごとにアルコール消毒し、
聞き手は気軽にハグなどできないのだと。ピアノが封印されるかもしれません。
「駅ピアノ」に象徴される“日常のふれあい”の大事さに改めて気づき、新
コロナウィルスをどう乗り越えるかに心砕く日々がしばらく続きます。
学会コラム<緑と絆の木陰> 中村桂子(JT生命誌研究館館長)
マスクをつけて書いています
今日は3月10日。疎開をしており私は体験していませんが、東京生れの東京
育ちの人間としては他人事ではない東京大空襲の日です。身近な人から聞かさ
れる話は、戦争がどれだけ普通の人を普通でなくしてしまうかということばか
りで、戦争という言葉を聞くだけで心が萎えます。
明日は3月11日。私の東京での体験は、たまたま東大にいたら電車が止まっ
て家へ帰れず、近くの友人宅に泊めてもらったこと。マンション11階の友人宅
は、部屋中にガラスが散らばり片づけが大変だったことという程度ですが、あ
の日の無力感は今も忘れられません。
今起きている新型コロナウィルスのパンデミック化は、空襲や地震・津波と
はまた違った形で心が萎え、無力感にさいなまれる事柄です。
たまたま日時が重なったこれらを重ね合わせると、聞えてくるのは「基本か
ら考え直しなさい」という声です。ふと思いました。本来、「参加することに
意義があるとされたアマチュア・スポーツの祭典」をいつのまにかお金まみれ
にし、そのうえ今回は嘘で固めることまでした私たちの生き方は許されないと
いうことなのではないかと。マスクをうっとうしく思いながら考えています。
(3月10日記)
▽▽▽▽▽▽▽▽
【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
徳島県東みよし町「国産黒蒸し生姜 粉末」。国産の生姜を20分以上蒸して、
乾燥させて、使いやすい粉末状に。様々な料理のアクセントに重宝です。
△△△△△△△△△△△
■街角から畦道から
小松崎いずみ (埼玉県越谷市) コロナさん?!
こういうときは中小企業は本当に大変です。受注も少なくなりつつありますが、
まず感染者を出さないようにするのが最優先。すべて生産が止まってしまいま
すので。やっと次亜塩素酸が入荷して、次亜塩素酸水の除菌スプレーや噴霧器
の購入、工場内設置に走り回っています。出費が跳ね上がっています。そんな
なかウィルス除去空気清浄機を買いに家電量販店に行きました。「コロナさん
の影響で、空気清浄機も在庫が無くなってきました」と、すらすら喋る店員さ
ん。「そうですか・・」と帰ってきましたが、“さん”?? コロナウィルス
で儲かるからでしょうか、新型コロナウィルスを“さん”づけ。あとから少々、
ムカッときました。
■まち・むらニュース
・長野県飯山市 雪遊び
シーズンごとに様々な体験メニューが用意されている、なべくら高原・森の家。
雪の中での体験のひとつが「雪遊び」。プロフェッショナルのインストラクタ
ーがソリ遊び、雪だるま作り、雪合戦など雪の遊びを伝授している。
開催期間:?4月 場所:なべくら高原・森の家 飯山市大字照岡
参加費・申込み・問合せは下記から
http://www.nabekura.net/asobu/taiken.html#anc_g
・沖縄市 おきなわブーゲンフェア2020?100万輪のブーゲンビレア
熱帯、亜熱帯の植物、自然に囲まれた水と景色を体験できる植物園で、沖縄の
陽ざしに映える色鮮やかなブーゲンビレアが堪能できる。花を使ったアクセサ
リー制作や、苗の販売、フォトコンテストなどもおこなわれている。
開催期間:?4月12日(日)9時?22時
場所・問合せ:東南植物楽園 TEL098-939-2555
入園料:大人1400円、高校生950円、シニア910円、小中学生500円
http://www.southeast-botanical.jp/events/detail.php?id=30
コラム<象さんの散歩>
「新型肺炎」へのわが闘い 続
先週のこの欄、新型肺炎への対応あれこれを、もっともらしく「わが闘い」
と書く。そう、先週の事務所への“出勤”は、瓦版作業の2日間だけだった。
また3月の税金の申告。毎年、その計算・書類づくりは、会計事務所にお願い
しているが、最後に税務署に届けるのだけは、必ず自分が行く。それを今年は
変更した。会計事務所からメール送信してもらった。毎年3月、税務署に並ぶ
満員で長い待ち行列を思い、このウイルス騒動時にはご勘弁を、なのだ。
手洗いと消毒。長い人生で初めて、欠かさずの日課に。外出時にあまり好き
でない手袋、もっと嫌いなマスクをつける。これも絶対の服装となった。
ところが、日曜日には禁断の外出を。妻・宏子と「これだけは」とうなずき
あって新宿御苑へ。開花したばかりの桜を一目、と。早咲きの二種目、「陽光」
と白い「大島桜」が並んで咲いていた。まさに絶好のお花見ではあった。
わが闘いは、臨機応変というか無原則に。土曜日の“ホワイトデー”のお返
し。お菓子には「ウイルスに特効をもつ、はちみつのお菓子です」、ハンカチ
には「ウイルス対策。よく手洗いして・・」などの手紙を添えて。宏子には、
目を手術して、サングラスを新調したばかりなので、眼鏡立てにクリーナーも
つけた。闘いというよりもパロディになってしまって・・ <川島正英>
================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
十津川温泉街の宿などの「のれん」と街の写真を「#十津川温泉のれんラリー」
をつけてSNSにアップすると景品交換所でおみやげがもらえます。3月末まで。
問い合わせ:平谷地区地域交流センター「いこら」電話0746-64-1500
=======
コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 「べきだ」と「ワクワク」
先日、まちづくりについて2つの意見がありました。ある方は「このまちはこ
うすべきだ、そうしないとダメになる」と。一方、別のまちづくりの会合では
「こうすべきだではなくて、自分がワクワクするかで決めていきたい」と発言。
前者は男性から、後者は女性からです。握りこぶしを上げるより笑顔のほうが
いい、と私など単純に思うのですが。調整はなかなか難しいです。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=560
==== PR ====
クオリティソフトから・・
【たまな商店】小腹が空いたなぁという時、忙しくて食事が摂れない時に手軽
に食べられてお腹を満たしてくれるオーガニックなシリアルバーです。美味し
いだけでなく環境保護にもこだわっています。>>https://tamana-shop.jp/tasteofnature_p
=======
■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。
岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
丹波篠山市
https://www.city.sasayama.hyogo.jp/
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
シン・エナジー株式会社
https://www.symenergy.co.jp/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/
=======
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジンへのご意見をお寄せください。
このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。
今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。
=======
Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会
〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141 FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/
“