瓦版 2021.10.26 第590号

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

世の中は、総選挙一色。新米や季節の味覚の話題も、各地から届きます。活気

が戻ってきたような秋、さあ「スローライフ・フォーラム」へ出掛けましょう。

編集室だよりをご覧ください。宿泊、貸切バスの予約は11月5日締切です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

コラム<火曜日の鐘>  川島英樹(せたがや文化財団)

 

最新の兵器

 

007の新作映画「ノー・タイム・トゥ・ダイ」はご覧になったでしょうか?

最近5作で主演のダニエル・クレイグが主人公ジェームス・ボンドを演じる最

後の作ということで話題だ。だが、古いファンを驚かせたのは、007がボンド

ではないということ。任務のためには殺人をも許されるという《殺しのライセ

ンス》を持つ暗号名007は、別の人物になっていた。それも黒人女性に設定され

ているあたりに、世の移り変わりを感じさせる。

007といえば、めくるめくアクションだけではなく、マティーニ、アストン

マーチン、ボンド・ガールなど、画面を彩るダンディズムのようなものも魅力

となっていた。酒・クルマ・女…、まるで昭和な男の美学も、そろそろ潮時な

のかもしれない。

最近職場で受けたコンプライアンス(法令遵守)研修で、講師は「私の若い

頃は当たり前のことでしたが、今は通用しません」というセリフを連発した。

時あたかも総選挙。争点いろいろあろうが、まず時代を省みることのできない

オジサン連中には、潮時を教えてあげなきゃいけないだろう。007ではない我

々にも、投票という《選択のライセンス》はある。

 

 

 

学会コラム<緑と絆の木陰>   増田寛也(東京大学大学院客員教授)

 

冬の足音

 

朝晩、寒くなってきた。10月の初めは、まだ夏日が数日あった。寒暖の変化

には、体調のコントロールに気を使う。もっとも昼夜の寒暖差は、紅葉の美し

さはもちろん、米やリンゴの味にとても良いという。稲刈りの後、天日干しに

した新米の味は格別である。そうこうするうちに各地で冬支度が始まる。岩手

時代には、農家の軒下にぶら下げた柿や大根を見ると冬の足音を実感した。そ

れは小春日和の風景にとてもよく似合う。地球温暖化とはいいながら、これか

らも同じような光景が日本の各地で展開されることを願う。

心配なのは海の様子である。海水温が高くサケなどが獲れないという。秋の

代表的な味覚、サンマは数年続きの不漁。大船渡からやっと10月に届いたサン

マの魚体もとても小さい。例年9月上旬には目黒のサンマ祭りが開催されるが、

今のままなら三陸のサンマは難しいという。北海道の赤潮被害も深刻だ。サケ

やウニを生業とする漁業者にとっては、いつまでも豊漁の冬が訪れないに等し

い。とてもやり切れない思いだろう。11月1日から英国で気候変動に関する国

際会議(COP26)が開かれる。会議の成果が少しでも早く一人ひとりの生活にま

で届くことを願うばかりである。

 

 

 

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

【逸村逸品】ひとこと紹介 ~ http://www.facebook.com/slowlifej

宮城県気仙沼市「MISO SOUP」。三陸産の海藻が、仙台味噌、南三陸ねぎとコ

ラボレーションしました。栄養、風味豊かなお味噌汁が手軽にいただけます。

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

 

 

 

■街角から畦道から

 

ハモに挑戦   西川展子(和歌山県海南市「げんき大崎」理事)

 

げんき大崎館「かざまち」の朝市で、久しぶりにハモが入荷し、さばき方マ

スターのため、一匹購入しました。マンツーマンで手順を教えてもらいました

が、骨に身を残さず開くのが難しい。30分近くかかりましたが、骨切りまで無

事終了。

湯引きとフライにして家族に骨切り具合を確認してもらい「少し骨が長いま

ま残ってる部分があったけど、許容範囲」とのことで一安心。アラもお味噌汁

にして一匹美味しくいただきました。まだまだ修行が必要なんで、ハモが入っ

たらまた頑張ります! 写真をご覧ください。

 

 

村と学生と② ~純米酒「谷瀬」 室崎千重(奈良市 奈良女子大学准教授)

 

十津川村谷瀬集落の特産品に純米酒「谷瀬」があります。清らかな谷水で育

ち、天日干しされた谷瀬産の酒米で仕込まれた、肉料理ともあう美味しいお酒

です。お酒づくりをはじめた2015年から、学生も集落住民に混ざって田植え、

稲刈り、お酒の仕込みに参加しています。10月3日は、コロナ禍の影響で2年

ぶりの酒米の稲刈りへの参加でした。

まずは鎌で手刈りし、湿らせた餅米の藁で稲束をまとめる体験。その後、稲

刈機を体験。稲を刈りながら同時に稲を束ねて排出する機械の凄さが身に沁み

ます。単なるお手伝いではなく、昔と今の違いも含めて作業の説明・体験をさ

せていただいており、学生が村の暮らしを体感し、その知恵を学ぶ機会になっ

ています。写真をご覧ください。

 

 

 

■まち・むらニュース

 

・島根県奥出雲町 絲原家の茶事~夜咄の茶事

 

たたら製鉄で隆盛をきわめた絲原家は、歴代当主が茶の湯を嗜好し、多くの茶

道具を所蔵している。その諸道具での秋冬の茶事の様子が展示されている。穏

やかにもの思う時間が堪能できる。

会期・時間:2022年3月6日(日)まで  9時~17時

会場・問合せ:公益財団法人絲原記念館 TEL0854-52-0151

http://www.itoharas.com/

 

 

・岩手県奥州市 えさし藤原の郷「紅葉のライトアップ2021」

 

寝殿造りを再現した建物と庭園が、平安の優雅な雰囲気を醸し出す藤原の郷。

四季折々に様々なイベントがおこなわれるが、秋はもちろん紅葉が主役。ライ

トアップのなか、池に反射する景色も美しい。

会期:11月7日(日)までの金、土、日と、3日、4日。

時間:ライトアップは17:00~19:30

場所・問合せ:歴史公園えさし藤原の郷 TEL0197-35-7791

https://www.fujiwaranosato.com/koyo2021/

 

 

 

コラム<象さんの散歩>

 

十津川村から世界へ

 

10月19日の「さんか・さろん」は、“十津川フォーラム”を予習した。参加

者から意見もたくさん、いい会となった。象さんは、最初に「あと、一ヶ月。

よろしく」とあいさつ。最後に機会を得たので、フォーラムの進め方について

ひとこと。

今月の国連のニュースで、世界観光機関が「第7回ガストロノミー・ツーリ

ズム・世界フォーラムを、2022年6月、日本で、奈良県で開く」と決めたこと

を採り上げ、わが「スローライフ・フォーラムin十津川」でもそれを意識しよ

う・・、と。

これは、食と観光を、世界レベルで語り合う会であり、もちろん日本では初

めて。わがフォーラムでは、「むら」に生きる、をテーマに語り合い、分科会

も「暮らし」「観光」を採り上げる。奈良から日本へ、世界へ、の格好の機会。

来年の世界フォーラムにも繋がるようにと願う・・・ <川島正英>

 

 

 

=========================================================== PR =====

「奈良県十津川村」から・・

10月19日玉置神社で「供湯祭しめ縄奉納」が行われました。十津川温泉郷(湯

泉地温泉、十津川温泉、上湯温泉)の3つの源泉を供え、村民手作りの大きな

しめ縄を奉納。玉置神社では、ぜひこのしめ縄にご注目ください。

http://totsukawa.jugem.jp/?eid=1189

======================================================================

 

 

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅>  雲仙ジオバーガー

 

市内5軒のお店が、地元野菜や肉類を何層にも挟み込んだバーガーの販売を始

めました。島原半島ジオパークに因んだ名称。具材がいろいろな地層にみえた

り、美味しい野菜は雲仙の土壌や水に由来、と思いを馳せたり。なかには18種

類もの具材と生産者を紹介するメモを添えるお店も。作者のいろいろな思いも

挟まれているようです。それにしても分厚くて、とても口が開きません。

https://noguchi-tomoko.com/?p=8198&preview=true

 

 

 

■編集室便り

 

▽11月20日・21日、「スローライフ・フォーラムin十津川」が開催されます。

 

11月20日(土)は、視察、夜なべ談義。21日(日)が基調講演、シンポジウム。

十津川村へ出掛けましょう。申し込みは11月5日まで。

 

今までのように貸し切りバスを用意しますが、コロナ禍により乗車人数は限ら

れます。宿も分散になります。お早めにお申し込みください。

なお、このフォーラムは11月の「さんか・さろん」として開催されます。

スローライフ学会会員の方でなくても、どなたでもご参加いただけます。

 

  • まずはこちらを詳しくご覧ください。

行程・詳細→ https://www.slowlife-japan.jp/2021/10/10/%ef%bd%93-53/

フォーラム→ https://www.slowlife-japan.jp/2021/10/04/s-43/

 

 

▽「練馬大根たくわん漬け」予約販売始まりました。

 

「スローライフ旬」の店からの逸品は、希少な地域野菜「練馬大根」のまる

まる一本たくわん漬けと東京野菜漬物のセットです。品物が届くのは2月で

すが、まずはご予約を!

 

  • 詳しくはこちらから↓

https://www.slowlife-japan.jp/2021/09/16/%ef%bd%93-44/

 

 

▽年会費・参加費について

 

  • 10月からの「さんか・さろん」の予定です。↓

https://www.slowlife-japan.jp/2021/10/04/%ef%bd%93-42/

 

この「さんか・さろん」予定をご覧になり、新たに会員になろうと思われた

方、10月以降の入会は年会費が3000円となります。これまで年会費はいつの

入会でも5000円でしたが、変更となりました。

 

このたび新入会の方は年会費3000円と「さんか・さろん」参加し放題で3000円、

合計6000円を下記にお振込みください。

 

「さろん」はその都度のお支払いも可能です。

1回ごとの参加費は会員1000円、一般2000円。

 

また学生は入会せずとも無料となります。

 

【振込先】

ゆうちょ銀行 振替口座 00190-4-595293 スローライフ学会

※他金融機関からのお振込みの場合は

店名:〇一九(ゼロイチキュウ)店  預金種目:当座

口座番号:0595293 スローライフ学会 まで。

 

 

 

============================================================ PR ====

クオリティソフトから・・・

【たまな商店】新米入荷しました。周年無農薬・無施肥。約30年も農薬や除草

剤を使わずに、たくさんの生き物たちの食物連鎖による自然循環が行われてい

る田んぼで作られた杉さんの自然米。 https://tamana-shop.jp/sugisannookome/

======================================================================

 

 

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

奈良県吉野郡十津川村

https://www.vill.totsukawa.lg.jp/

奈良県

http://www.pref.nara.jp/

雲仙市

https://www.city.unzen.nagasaki.jp/

飯山市

http://www.city.iiyama.nagano.jp/

出雲市

http://www.city.izumo.shimane.jp/

丹波篠山市

https://www.city.sasayama.hyogo.jp/

日本テレネット株式会社

http://www.nippon-tele.net/

シン・エナジー株式会社

https://www.symenergy.co.jp/

クオリティソフト株式会社

http://www.qualitysoft.com

アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社

http://www.edi.ne.jp/

株式会社サンクス・ツー

http://www.thanks2.jp/

中島プレス工業有限会社

https://www.nakajimapress.jp/

 

 

 

======================================================================

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。

このメールマガジンへのご意見、当団体への連絡はこちらへお願いします。

slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの

ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、

お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメールアドレス

の変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>

 

======================================================================

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン

〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号

ビジネスガーデン四ツ谷アネックス204

電話 03-6685-3979   FAX03-5366-4702

E-Mail slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>

https://www.slowlife-japan.jp/

※郵便・FAXともにスローライフ・ジャパン宛でお願いします。

シェアオフィスのため「スローライフ学会」宛ですと届きません。