瓦版 2022.8.16 第632号 坪井ゆづるさんのコラム掲載

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

大雨、洪水、さらに台風と大変なお盆休みとなりました。コロナも相変わらず

です。そのコロナ感染の中で発見した小さな気づきについて、埼玉県越谷市の

スローライフ学会会員・小松崎いずみさんの連載がスタートです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

コラム<火曜日の鐘>   斉藤 睦(地域総合研究所所長)

 

植民地化

 

“現代人は地球を植民地化している”という言葉に出会って、今どきの言い

方をすれば、刺さりました。現代人は、今の自分たちの快適な暮らしを維持す

るために、地球の未来を子孫から横取りして植民地化しているというのです。

この場合、欧米がアジア・アフリカ・南北アメリカなどを植民地化して、地

域の文化を壊し、人々を奴隷化し、資源を搾取したことになぞらえれば、現代

人の地球の植民地化は、ファストな地球使用での環境破壊で、未来人の文化が

生まれる余地をなくし、心豊かな労働に携わる日々を奪い、暮らしに必要な資

源を先に消費しつくすことに当たるのだろう。それを、子孫虐待だと表現する

人もいる。まして“力による現状変更”から起こる土地の破壊などもってのほ

かなのに。

今日はお盆の送り火の日。過去の人々の魂と交流するだけでなく、未来の子

孫たちにスローに思いを馳せることも必要ではないかと思っている。

 

 

 

学会コラム<緑と絆の木陰>   坪井ゆづる(朝日新聞論説委員)

 

「2大政党制」について

 

7月の「さんか・さろん」で言葉足らずだった部分を補足させていただく。

「2大政党制をどう考えるか」についてだ。私は2大政党制をめざそうとい

う趣旨の話をしたが、決して2大政党制の支持者ではない。そもそも民意は2

大政党に集約できるほど単純ではないから、比例代表に重きを置く選挙制度の

方がいい。だから衆院への小選挙区制導入には反対だった。それゆえ、制度改

正後の政治の劣化が腹立たしい。それでもいま、あえて2大政党制を言うのは、

政権交代をしない政治の不健全さを払拭したい、との思いからだ。

その最たる弊害が官僚のヒラメ化だ。すでに「もり・かけ・さくら」での官

僚たちの「沈黙」「記憶喪失」を見れば、「忖度」の弊害はあらわだ。この惨

状は政権交代がなければ、ずるずると続くに違いない。

野党が自壊を繰り返すいま、自民党が政策ごとに野党の一部と連携する政治

が主流になると見る人もいる。だが、それは野党が自民党永久政権の補完勢力

に成り下がることではないか。選挙制度を中選挙区制に戻すべきだとの意見も

あるが、実現性は乏しい。こんな現状では、政権交代をする最も近い道が2大

政党になることだと考える。肥大化した自民党が党内の権力闘争の末に再分裂

するか、日本維新の会などの右派勢力が伸長して新たな左右バランスが生まれ

るのか、はたまた、そのいずれでもないか、先はまったく見えないけれど。

 

 

 

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

【逸村逸品】ひとこと紹介 ~ http://www.facebook.com/slowlifej

和歌山県紀の川市×大阪府泉佐野市「もものエール」。昨年大好評だった紀の

川市産の桃のクラフトビール。製造は泉佐野市。二地域の相互連携事業です。

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

 

 

 

■街角から畦道から

 

迫りくるコロナ禍  竹内義昭(神奈川県平塚市・スローライフ学会会員)

 

湘南の地にもコロナウイルスは容赦なく押しかけて来る。私が週3回、人工

透析に通っているクリニックでも2週間ほど前に感染者が一人出た。4時間以

上、ベッドで身動きできないから、約60人いる透析仲間は皆クラスターになら

ないかと怯えつつ治療を続けている。

そんな状況下で、平塚名物の七夕まつりが3年ぶりに開催された。7月8日

から3日間。ちょうど第7波が始まったころだ。コロナ前には、100万人以上

の人出だったのだが、今年は半分以下だったという。竹飾りはいつも通りの華

やかさだが、感染対策として露店はなく、食べ歩きも禁止としたのが、影響し

たようだ。気のせいか、商店街に元気がない。8月26日にはこれも3年ぶりの

花火大会が予定されている。さて、どうなりますか。

 

 

「コロナ・スローライフ」その① 海を近くに感じた食卓

小松崎いずみ(埼玉県越谷市「スローライフ越谷」)

 

ついに私も濃厚接触者となり、急に外出ができない状況となった。のちに陽

性判定を受け10日間の自宅療養。幸いにも軽症と診断、食事の支度はできる。

タイミングよく冷蔵庫にはまとめ買いの食べ物があったので、ひたすら料理を

して食べようと努力した。

元気を取り戻してきた7日目、急に魚が食べたくなった。が、魚のストック

はない。そこで、スローライフ学会で知り合った静岡県下田市の「干物ほうえ

い」を営む土屋信由さんを思いだした。ネットで干物を注文、即次の日に宅配

された。焼きはじめると、久しぶりに焼き魚の香りに食欲もでてくる。アジの

干物、金目鯛の干物、イカのバター焼き、金目鯛の味噌漬け、口の中に広がる

潮の香りと味、本当においしい。

海なしの埼玉県、これほど海を近くに感じたことはなかった。

写真もご覧ください。

 

■まち・むらニュース

 

・奈良県上北山村 第19回ヒルクライム大台ケ原since2001

 

大自然の中を駆け抜けよう!がキャッチフレーズの、近畿地方初の日本最長距

離のヒルクライム。約35km、標高差1,240mのコースが設定され、クラスは細か

く分類されている。住民も一体となって、村は自転車一色の一日となる。

開催日時:9月11日(日)6:10集合 7:00スタート

会場:上北山村河合(清流橋周辺)~大台ケ原駐車場

参加料:一般9,000円、カップル・親子15,000円、4名チーム30,000円

主催:ヒルクライム大台ケ原since2001実行委員会

問合せ:ヒルクライム大台ケ原事務局 TEL0746-82-9007

http://www.oodaigahara.com/

 

 

・福島県いわき市 “いわきあるき”湯ノ岳の森林トレッキングと絶景天空回廊

 

いわきの良さを歩いて発見する“いわきあるき”。今回は湯ノ岳の森を探索し

て、“フィトンチッド”を浴びながらトレッキング。天空回廊を経由して、約

1時間半、2kmのコース。

開催日時:8月23日(火)9:45集合 10:00出発

集合場所:いわき市森林休養施設 湯ノ岳山荘

料金:1,000円(ガイド料・保険料含む)

問合せ:(一社)いわき観光まちづくりビューロー TEL0246-44-6545

https://kankou-iwaki.or.jp/event/51647

 

 

 

コラム<象さんの散歩>

 

がっかり、内閣改造

 

今回の内閣改造に、先週、三つの注文をつけた。思いがけない「旧統一教会」

問題が出てきて、内閣支持率が下がって、組閣を急いだ事情は理解できるが、

三つの対応ともいただけない。むしろ、問題が深まった。

第一。その「旧統一教会」への対応。降って湧いた難問だが、政権として、

自民党として、それへの安倍政権時代からの対応が問題視され、国民の眼もき

びしい。どんな姿勢が望ましいか。はっきりさせねばならないはず。

だが、安倍政権のマイナス部分に目を閉じた。残留閣僚、新任閣僚ともに姿

勢は曖昧なまま。関係の清算を掲げながら、中途半端な対応だ。

第二は、コロナ事態への取り組み。感染者はなお増加、救急搬送に混乱を生

じ、専門家会議からも警戒の声が出ているが、新内閣の姿勢は弱い。

第三は「安倍氏の国葬も問い直す。画期的な布陣を」と注文をつけたが、こ

れは、無い物ねだり、といった類いかもしれない・・・<川島正英>

 

 

=========================================================== PR =====

「奈良県十津川村」から・・

国指定重要無形民俗文化財の「十津川の大踊り」はじめ、各地区の盆踊り約20

曲披露される夏祭り「昴の郷ふれあい物語」。8月20日に開催予定でしたが、

新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止です。ご了承ください。

======================================================================

 

 

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅>  被爆バイオリン

 

毎年8月6日の広島を撮影続けている夫に付き合い、今年も出かけました。

行動制限のない夏、平和記念公園の人は多く、3年ぶりに灯ろう流しが。そし

て「被爆バイオリン」の演奏も。5日夜は、原爆ドームを望む川べりで15歳の

少女が。6日には街なかの地下街で、同じく15歳の少年が奏でました。この少

年の母親はウクライナ人、いろいろな思いが音色に重なっていました。

写真もご覧ください。https://noguchi-tomoko.com/post-8904/

 

 

■編集室便り

 

▽「さんか・さろん」9月の予習はこちらで

 

9月20日(火)の「さんか・さろん」は奈良県十津川村の森林アスレチック

「空中の村」を作り、運営しているジョラン・フェレリさんのお話を伺います。

ジョランさんはフランス人、十津川村の地域おこし協力隊でした。彼がどんな

思いで、「空中の村」を作り、いま、何を考えているのか?楽しみですね。

 

その前に、「空中の村」と彼を丹念に取材した番組をご紹介です。NHKワール

ドで8月8日に放送されましたが、既にビデオオンデマンドで見ることが出来

ます。海外向けなので英語ですが、映像だけでも、「空中の村」の様子がよく

わかります。今後日本語版も放送予定、その際にはまたご連絡します。

 

なお、この番組のディレクターはスローライフ学会会員の方です。十津川村と

当学会の繋がりが、役に立ち良かったです。

NHK WORLD-JAPAN「Where We Call Home」

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/callhome/20220808/2087071/

 

 

▽今年度の会費をお願いします。

 

スローライフ学会会員の方は4月からの会費をお願いします。

・年会費は、5000円。(2022年4月~23年3月)

・会員は「さんか・さろん」参加費一回1000円です。

ただし、3000円お支払いいただければ、年間何度でも参加できます。

 

なるべく5000円+3000円=8000円を下記口座へお振込みください。

年会費のみの場合は、「さろん」参加費をその都度お支払いいただくことにな

ります。

 

・まだ会員でない方は、ぜひご入会ください。「スローライフ瓦版」に投稿で

きるほか、「さんか・さろん」などの割引があります。どなたでもなれます。

 

・スローライフ学会員以外の方の「さろん」参加は一回2000円です。

同じくこちらの口座へお振込みください。学生さんは無料です。

 

【振込先】

ゆうちょ銀行 振替口座 00190-4-595293 スローライフ学会

 

※他金融機関からのお振込みの場合は

店名:〇一九(ゼロイチキュウ)店、預金種目:当座、

口座番号:0595293、スローライフ学会 まで。

 

詳しくはこちら

↓↓↓

https://www.slowlife-japan.jp/2022/04/06/%ef%bd%93-106/

 

 

▽この瓦版のメールは送信専用です。

 

スローライフ・ジャパン、スローライフ学会にご用の方は、この瓦版に返信せ

ずに、下記にお願いします。

↓↓↓

slowlifej@nifty.com

 

 

 

============================================================ PR ====

クオリティソフトから・・・

【たまな商店】国際中医薬膳師・田村英子さんの「養生コラム」今月のテーマ

は、夏の疲れが目立ち始めるこの時期の養生と、疲労回復を助け乾きを潤す冷

や汁ごはんのレシピをご紹介します。 https://tamana-shop.jp/12gohan2208/

======================================================================

 

 

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

奈良県吉野郡十津川村

https://www.vill.totsukawa.lg.jp/

奈良県

http://www.pref.nara.jp/

雲仙市

https://www.city.unzen.nagasaki.jp/

飯山市

http://www.city.iiyama.nagano.jp/

出雲市

http://www.city.izumo.shimane.jp/

丹波篠山市

https://www.city.sasayama.hyogo.jp/

日本テレネット株式会社

http://www.nippon-tele.net/

シン・エナジー株式会社

https://www.symenergy.co.jp/

クオリティソフト株式会社

http://www.qualitysoft.com

アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社

http://www.edi.ne.jp/

株式会社サンクス・ツー

http://www.thanks2.jp/

中島プレス工業有限会社

https://www.nakajimapress.jp/

 

 

 

======================================================================

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。

このメールマガジンへのご意見、当団体への連絡はこちらへお願いします。

slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの

ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、

お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメールアドレス

の変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>

 

======================================================================

 

NPOスローライフ・ジャパン

〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号

ビジネスガーデン四ツ谷アネックス204

電話 03-6685-3979   FAX03-5366-4702

E-Mail slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>

https://www.slowlife-japan.jp/

※郵便・FAXともにスローライフ・ジャパン宛でお願いします。

シェアオフィスのため「スローライフ学会」宛ですと届きません。