新年度からの厚生労働省の診療報酬改定は、「かかりつけ医」の大切さを印象
づけました。4月19日「さんか・さろん」は、タイミングよく身の回りの健康
と医療について、斉藤睦さん企画の対談を。「編集室便り」に詳しく。
・・・・・・・
コラム<火曜日の鐘> 川島英樹(せたがや文化財団)
~~~
おとといの日曜日
東京では、今シーズン最後のお花見の機会だった。上野の文化会館で演奏会
を聴いて、終演後に上野公園を歩いた。お花見用のボンボリの灯りはすでに落
ちていて、街路灯のみ。宴席用の区画にはロープが張られ、人通りも多くない。
犬が綱を一杯に伸ばして散歩できる人口密度だった。
ゴミの山を片付ける係員、また空き缶を集めるホームレスの人たちの傍らで、
名残りを惜しみ気勢をあげる集団や沈没した酔っ払い連中もいるが、こちらも
音楽に酔った帰りなので、とても寛容な気持ちになっている。
風が吹いて、木々が在庫一掃の花吹雪をサービスしてくれる。酒が臭うよう
な歓声が響くのが玉に瑕だが、きれいだ。そこに、誰が飛ばしたのか、大きな
シャボン玉がひとつ。薄紅の花びら、透明の輪っか。葉桜の緑を背景に、儚い
ものが重なり、例えようもなく美しい。ほんの何秒か。でも、この瞬間は永遠
だ。そんな時を求め、人々は桜を愛で、演奏会に集う。
春。新しい年度の始まり。新しい生活の中に、そんな時間を少しでも多く刻
みたい。そのために、まずはスローライフ学会・年会費の更新かな…。
学会コラム<緑と絆の木陰> 増田寛也(野村総合研究所顧問)
蔵書のゆくえ
新年度がスタートした。 あちらこちらで黒いスーツを着た新入社員(らし
き人)を数多く見かける。初心を忘れることなく、無事社会人としての第一歩
を踏み出してほしいと思う。
新しく進み出した人もいれば、一方で卒業を迎えた人もいる。私の周囲にも
定年を迎えた大学教授が何人かいる。彼らが一様に困っているのは膨大な蔵書
をどうするかということ。著名な教授であれば出身地で「○○文庫」と名付け
て活用する例もあるが、それはごく稀で、よほど貴重なものでない限り古本屋
でも引き取ってはくれない。結局は廃棄物として処分される。特に洋書は全く
歓迎されないようである。
ある人がこのような書籍を地方創生に活用すべきと提案していたが、私も同
感である。地方にある空き校舎や体育館にこのような知的資源の集積拠点を設
け、全国の研究者が活用することは出来ないものだろうか。
下界の猛暑を離れ涼しい高原で一ヶ月でも“読書三昧”の生活を送りたいと
思っている人、あるいは研究者は数多くいるように思うのだが……。
▽▽▽▽▽▽▽▽
【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
長崎市「長崎育ち石けん」。自社農場で育てた椿の実をそのまま絞り、油を
無添加石鹸に配合。きめ細かな泡と潤いでロングセラー商品となっている。
△△△△△△△△△△△
■街角から畦道から
竹内 義昭 カズコさん(57)
特養ホームもお花見がある。夕食の介助を始めたとき、脇を通りかかった職員
が「今日のお花見は楽しかったでしょう」と声をかけてきた。「そうですねえ」
とカズコさん。目が泳いでいるから記憶にないことは見え見えだ。
施設のすぐ近くを流れる小さな川沿いに枝垂桜が30本ほどある。ソメイヨシノ
より少しあとに満開を迎え、この辺りでは一応花見の名所になっている。この
日は5月並みの暖かさだったので、昼間にお出かけをしたらしい。
ただ、今年の枝垂桜は半分ぐらいしか満開にならず、花芽のついていない木が
かなりある。サクラも歳をとると花もつけなくなるのだろうか。カズコさんと
重なって見える。
■まち・むらニュース
・鹿児島県霧島市 霧島高原まほろばの里「芝桜まつり」
まほろばの里は、スポーツ関連や陶芸体験など多種多様な施設をもつ。昨年オ
ープンした「芝桜の丘」は、九州最大級で約25万株の芝桜が次々と開花、日本
の芝桜前線はここからはじまる。
開催日時:?4月30日 9時?18時 入場料:300円
場所・問合せ:霧島高原まほろばの里
(霧島市牧園町高千穂3240)TEL0995-78-2240
http://www.mahorobanosato.com/sibazakura/
・栃木県日光市 弥生祭
日光に春を告げる弥生祭。古くは3月に行われ、「弥生祭」の名をもつ。繰り
出す舞台は「屋台」でなく「家体」と呼ばれる。春らしい造花に彩られた。11
台の花家体を大勢で引き、一気に境内まで駆け上がる光景は見ものだ。
開催期間:4月13日(水)?17日(日)
場所:日光市街、二荒山神社、など
問合せ:日光市観光協会日光支部 TEL0288-54-2496
http://www.nikko-kankou.org/event/26/
コラム<象さんの散歩> 安部独走の政局5・・語らぬテレビ
4月からテレビの番組表が新しくなった。淋しい。私は、毎日のニュースを
新聞記事で読む情報古典派である。ネットを敬遠している。テレビではNHK
「クローズアップ現代」、テレビ朝日「報道ステーション」、TBS「ニュー
ス23」などを見る。その番組キャスター役の国谷裕子、古舘伊知郎、岸井成格
さんが揃って退いたからの寂寞、いや、もっと深いといえるかもしれない。
三人の降板については「姿勢が、安倍政権に批判的だから」との観測しきり。
だが、テレビの安部独走への批判は弱腰で、むしろ政権側の“公正中立な番組
制作”への注文が目立つ。決定的だったのが、高市総務相の「電波停止」発言
である。放送法について、立法の精神とは逆のメデイアの不偏不党を求めた。
それでも、放送局サイドの反応は驚くほど弱く、岸井成格、鳥越俊太郎、田原
総一朗さんら6人のキャスターたちが「怒り」の声を上げた印象だけが残った。
雑誌『世界』が5月号特集で「テレビに未来はあるか」を取り上げた。国谷
裕子さん「インタビューという仕事」がいい。「聞くべきことはきちんと角度
を変えて繰り返し聞く、とりわけ批判的な側面からインタビューをし、事実を
浮かび上がらせる」と。菅官房長官との集団的自衛権の憲法解釈の変更につい
て一問一答で採り上げて読み応えがあった。
テレビの政権への位置どりは、淋しく、お寒いかぎりである。おびただしく
流れるお笑い番組、おふざけ番組を伴奏に安部独走の政局・・∨ 川島正英 ∧
================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
黄金週間は混雑する観光施設などよりも、歴史ある厳かな深い森の中の神社へ。
玉置神社は標高1″076mの玉置山の山頂近くですが、車で行けます。神代杉が
そびえ、空気も神秘的なパワースポットです。十津川村観光協会0746(63)0200
=======
コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> おかみさん力
~~~
6月8日、宮城県南三陸町で「ニッポンおかみさん会全国フォーラム」があり
ます。その進行役を仰せつかり、打ち合わせに岡山県新見市へ実行委員の方を
訪ねました。フォーラムの詳細は今後に回しますが、うかがってみて地方の商
店のおかみさん達は大変だなあ、と実感。かつて商店街が栄えていた頃とは違
う動きを迫られています。でも、笑いながらしなやかに、おかみさん力ですね。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=358
■編集室便り
◇4月の「さんか・さろん」は
聞いておきたい「健康と医療」
超高齢社会のスロー・メディカルを考える
そうなるとは知ってはいたけれど、万全の準備も整わない
ままに、日本は、2007年から高齢化率21%以上の超高齢社会
を迎えています。現在は高齢者の比率は25%を超え、超々高
齢社会の様相です。
超高齢社会が抱える課題の中でも、「医療」と「介護」は、
難問中の難問です。厚労省は診療報酬の改定を発表しました
が、その機をのがすことなく、今月の「さんか・さろん」は、
医療機関とどうつきあえばいいのか、認知症対策と病院のあ
り方など、超高齢社会の医療問題をスロー・メディカルの切
り口から語り合います。
ゲストは、藤井多希子さん(中野区医師会事務局長・一般
社団法人政策人口研究所代表理事)。わがNPO理事の斉藤
睦さん((株)地域総合研究所長)とのトークセッション形
式で進めていただきます。
●日 時:2016年4月19日(火)19時?21時
●会 場:クオリティKK・会議室マーキュリールーム
(千代田区麹町3?3KDX麹町ビル6F・地下鉄「麹町駅」からすぐ)
http://www.quality.co.jp/company/map/map_tokyo.html
●テーマ:聞いておきたい「健康」と「医療」
超高齢社会のスロー・メディカルを考える
●講師:藤井多希子(中野区医師会事務局長・一般社団法人政策人口研究所代表理事)
斉藤睦((株)地域総合研究所長)
●参加費:会員1000円、一般2000円(学生500円)どなたでも参加できます。
●申込み:4月18日までに下記へ。
メールTEL 03-5312-4141 FAX 03-5312-4554
◇スローライフ・ジャパンへのメールを送るときのお願い。
このスローライフ瓦版は、メールマガジン専用のアドレスからお送りしてい
ますので、このメールに返信していただいても事務局には届きません。
スローライフ・ジャパン、スローライフ学会、この瓦版への投稿などは
こちらまでお願いします。↓
□スローライフ版・IT塾 ——————————————–
Q:エクセルで表を作るとき、ある基準値より高い・低いでセルの色を分ける
場合に手作業で該当するセルを指定して変えています。手入力なので間違える
こともあります。簡単にできる方法はありませんか。<編集室:篠原伊佐武>
▼
A:エクセルには「条件付き書式」という機能があります。予め基準値を指定
すれば、その指定の値より高い・低いで色分けすることができます。上位10項
目、平均より上か下か、などの指定もできます。効率的かつ正確に作業できま
す。データの集計分析する場合など、お試しください。
==== PR ====
クオリティライフから・・・
春野菜がおいしい季節、オリーブオイルたっぷりでいただきたいですね。トル
コ産「有機エキストラバージンオリーブオイル エーゲの輝き」は、安心安全、
飲むオイルとして知られるマイルドな味。http://tamana-shop.jp/post-16/
=======
■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。
鹿児島県
http://www.pref.kagoshima.jp/pr/koryu/index.html
岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット 株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/
=======
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこちらへ
このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。
今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。
=======
Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会
〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141 FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/
“