きょう17日の「さんか・さろん」から、信州「飯山シリーズ」が始まります。
風景、水、童謡、文化、まちづくり、など順にとりあげていくが、きょうは、
市総務部長さんから「日本のふるさと」を語ってもらう(編集室便りに詳しく)
・・・・・
コラム<火曜日の鐘> 長谷川八重(NPOスローライフ掛川)
~~~
新茶だより
新茶の美味しい季節。掛川市では今年の新茶が各家庭に行きわたる頃です。
そもそも緑茶の収穫期は、4月下旬から5月初旬にかけて、出揃った新芽だけ
を摘み取る一番茶と、再び成長した茶葉を6月下旬に摘み取る二番茶があります。
とくに4月中の瑞々しい新芽だけで製茶した新茶は希少価値があり、高価で取引
されます。一般的には一番茶を「新茶」といい、香り高い旬の味を楽しみます。
お茶には抗菌作用、老化予防、疲労回復、口腔内の衛生など健康維持のための
有効成分が含まれています。とくに掛川の深蒸し茶に多く含まれるカテキンには
ガン抑制や脂肪燃焼効果も実証されています。
最近は、ペットボトルのお茶がお手軽で、急須で淹れたときの茶殻が敬遠され
ているようです。青葉と同じ色の深蒸し茶はとろっと甘く、いつまでも口の中に
さわやかな甘みが残ります。新緑の季節、急須で淹れたお茶をゆっくりと味わう
時間はいかがですか?
学会コラム<緑と絆の木陰> 中村桂子(JT生命誌研究館館長)
お洗濯をしながら考えました
連休が明け日常に戻りました。日常が動きまわる生活なので、連休は動かな
いというのが例年の過し方です。箪笥や押入れから冬のものをすべて取り出し
洗濯をするのが第一の仕事。したがって絶対の必要条件はお天気のよいことな
のですが、今年は幸い、お日さまと風の具合がよく、洗濯物のよく乾く日々で
した。四季があってよい国だと思う一方、春と秋の衣替えの時期は、これがな
ければ楽なのにと思うのですから勝手です。でも、テーブルクロスもスリッパ
もそのままというわけにはいきませんから、三日や四日では足りませんので、
つい嘆くわけです。
家の中が終ると外。これまたこの時期になると、これでもかというほど草が
生えますから。春先に摘んでおいたヨモギで作るお餅は、子どもの日。菖蒲を
近くのスーパーマーケットで買い、ゆっくり菖蒲湯を楽しみました。
判で押したようないつもの過し方ですが、三日の憲法の日も五日の子どもの
日も今年は考えることいっぱいというところが、いつもとは違いました。憲法
改正、貧困児童・・・とにかくまず戦争は止めというところから始めて社会を
組み立てたいものです。
▽▽▽▽▽▽▽▽
【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
福島県会津若松市「小法師」。会津地方に伝わる縁起物、郷土玩具「おきあ
がり小法師」を模った石衣のお菓子。箱の中に小法師がひとつ入っています。
△△△△△△△△△△△
■街角から畦道から
竹内 義昭 カズコさん(62)
5月5日のこどもの日、カズコさんの特養では菖蒲湯が提供された。
彼女の担当者、20代の女性介護士が「菖蒲湯の由来をカズコさんに教えてもら
って初めて知りました。他の入所者に聞いたら、誰も知らなかったんですよ」
とうれしそうに話してくれた。
私が子どものころ、わが家では端午の節句には必ず菖蒲湯をわかしたものだ。
そのことをまだしっかりと覚えていることに驚かされる。数分前に自分がした
ことは思いせないのに、60年以上も前の記憶がよみがえっているのだ。
認知症が進んで何も覚えていないと決めつけていたが、どっこいそうでもなさ
そうだ。わずかに残っている記憶が正気の証だと思いたい。
■まち・むらニュース
・福井県鯖江市 めがねフェス2016
めがねフレーム製造の全国シェア95%を占める「めがねのまち」鯖江市。その
「めがね博物館」リニューアルに合わせて開かれる。めがねに出会い、めがね
を楽しむ、めがねづくしの3日間だ。
会期:5月27日(金)?29日(土)
会場:鯖江市嚮陽会館駐車場(鯖江市桜町2-7-1)
主催・問合せ:一般社団法人福井県眼鏡協会TEL0778-52-9111
http://meganefes.com/
・島根県太田市 ゆのつ温泉「夜神楽」
石見地方に伝わる伝統芸能「石見神楽」は、神話を舞台に鬼が現れ大蛇がのた
うつ。伝統を感じさせる神社で間近に見ることができる夜神楽は、大迫力だ。
世界遺産石見銀山で1300年間湧く温泉に入り、夜神楽を見る、石見地方の魅力
満載の体験である。
会期:平成28年4月?平成29年3月毎週土曜日 20時?21時
場所:龍御前神社(太田市温泉津町温泉津口156)
主催:温泉津温泉旅館組合 料金:600円
問合せ:「旅館ますや」内TEL0855-65-2515
http://iwami-kagura.jimdo.com/
コラム<象さんの散歩> 舛添都政への新聞・テレビの視座
舛添都知事に、またか、の「政治とカネ」問題である。海外出張の豪遊旅行、
公用車での別荘通いに続き、こんどは、千葉のホテルへの家族旅行や料理店での
私的な飲食、美術品の購入などを政治資金で処理した事犯だ。舛添知事は会見で
謝罪して、返金すると述べた。海外豪遊、公用車利用と同じ、法律違犯かどうか
はともかく、「政治とカネ」のイロハを知らないはずはない。しかも、都知事に
は猪瀬直樹氏が選挙資金疑惑で退いての選挙で登場したのではないのか。
さすが、今回の記者会見は1時間45分。疑問点を質すとともに、強い調子で、
自身の責任をどう考えるか、知事を続けるか、政治不信が高まった、税金に謙虚
でない、説明責任は・・など、核心に迫って問いただしていた。
だが、あと一歩・・。こうした事犯では雑誌メディアの特ダネが目立つ。新聞
・テレビが、その追及を後追いする形なのが淋しい。知事の政務全般に目を届か
せる新聞・テレビの記者の都政への視座と視力を問い直さないわけにはいくまい。
私も新聞記者時代に東京都政を担当したことがあった。美濃部革新都政が誕生
した50年近い昔。「東京に青空を」のキャッチフレーズ。最初の一年間だったが、
その青空都政をいかにつくりあげるのか、政策に注文をつけたり、応援したり。
余計な「政治」に煩わされず幸せだったな、と思いつつも・・ ∨ 川島正英 ∧
================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
村には日本一長い距離を走るバスが通っています。このバスを利用して、温泉
宿に泊まれば、往復のバス代が無料!というキャンぺーンが始まりました。
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/contents/1396511236353/index.html
=======
コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> ある集落のGW
~~~
古い空き家を掃除して、むらの四季の写真を飾り、パッチワーク小物を売り、
鉄道模型を走らせ、お茶摘み体験も実施。ぶらりと遊びに来てくれる人たちを、
自分たちのできることでもてなそうという、十津川村谷瀬集落の取り組みです。
忙しいゴールデンウィークでしたが、こうして交流おこしをしたその先には集
落に新住民が・・・という期待が込められています。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=363
■編集室便り
◇きょう17日の「さんか・さろん」から信州・飯山シリーズのスタートです。
これは11月23日に長野県飯山市で開くスローライフ・フォーラムに向けて
盛り上げていくための企画です。
きょう第一回は、飯山市総務部長:堀内隆夫さんに「日本のふるさと・飯山」
を語っていただく。飯山市若者会議から鷲森秀樹さん、高柳克章さんはじめ
応援団も駆けつけてくれるようで、楽しい談義になるでしょう。
・日 時:2016年5月17日(火)19時?21時
・会 場:クオリティKK・会議室マーキュリールーム
(千代田区麹町3?3KDX麹町ビル6F・地下鉄「麹町駅」からすぐ)
http://www.quality.co.jp/company/map/map_tokyo.html
・テーマ:「日本のふるさと」へどうぞ
・講 師:飯山市総務部長 堀内隆夫さん
・参加費:会員1000円、一般2000円(学生500円)どなたでも。
・申込み:
メールTEL 03-5312-4141 FAX 03-5312-4554
詳しくはこちらを
http://www.slowlife-japan.jp/modules/katsudou/index.php?page=detail&bid=302
※なお6月から10月には
梶 享(観光文化創造研究所長)
?唱歌・童謡の里
尾田栄章(NPO渋谷川ルネッサンス代表)
?日本の「水」
生源寺眞一(名古屋大学農学部教授)
?「農」のまちづくり
木村宏(北海道大学観光学高等研究センター特任教授)
?飯山のこころ
を、計画中です。お楽しみに。
◇平成28年度の会費をお願いします。 新会員も募集中。
スローライフ学会は、NPOスローライフ・ジャパンが運営している学会
です。(学長・神野直彦、会長・増田寛也、副会長・中村桂子)
スローライフについて多くの分野から学び、楽しく語り合う。また、
全国でスローライフまちづくりをすすめる同士とのつながりです。
年会費5000円(自治体会員は50000円)、
この「瓦版」に記事を出したり「さんか・さろん」などで交流したり。
会費は下記の口座へお振り込みください。
【振込先】
ゆうちょ銀行 振替口座 00190?4?595293 スローライフ学会
三井住友銀行麹町支店 普通預金 8811176 スローライフ学会
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.slowlife-japan.jp/modules/contents/index.php?content_id=3
◇スローライフ・ジャパンへのメールを送るときのお願い。
このスローライフ瓦版は、メールマガジン専用のアドレスからお送りしてい
ますので、このメールに返信していただいても事務局には届きません。
スローライフ・ジャパン、スローライフ学会、この瓦版への投稿などは
こちらまでお願いします。↓
□スローライフ版・IT塾 ——————————————–
Q:スマートフォンやタブレットの電池が切れたときのために、持ち歩くこと
ができるバッテリーを買おうと思います。選ぶときのチェックポイントがあれ
ば教えていただけませんか。 <編集室:篠原>
▼
A:バッテリーには、丸いものや薄いものなど様々な種類がありますが、2つ
の点を見てください。ひとつはバッテリーの容量です。「スマートフォン〇回
充電できます」などと書かれています。充電できる回数が多ければそれだけ大
きく重たくなります。もうひとつは出力です。2A(アンペア)以上の出力があ
れば問題ないと思います。
==== PR ====
クオリティライフから・・・
5月22日(日)「BIOワイン(自然派ワイン)とナチュラルフードの旅」講座。
今回は南アフリカのワインと郷土料理の魅力に迫ります。参加費 7″200円
事前振込みを。 http://tabegoto.jp/biowine_nf/
=======
■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。
鹿児島県
http://www.pref.kagoshima.jp/pr/koryu/index.html
岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット 株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/
=======
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこちらへ
このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。
今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。
=======
Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会
〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141 FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/
“