瓦版2016.11.15 第337号

いよいよ、押し迫ってきました。23日のスローライフ・フオーラムin飯山
「ふるさとを再発見し創生する」まで1週間です。そのため今月の「さん
か・さろん」は、お休みにします。飯山で語り合いましょう。

 

・・

 

コラム<火曜日の鐘> 早野透(桜美林大学名誉教授)
~~~
トランプさんとはそぐわない

 

11月9日は、一日じゅう、テレビの前にいた。アメリカの大統領選挙、どう
なっているかなと覗いてみたら、ヒラリーさんよりもトランプが先行している
じゃないか。そのまま、夕方(向こうでは未明)にはトランプが逃げ切ってし
まった。ヒラリーさんの「ガラスの天井」は、こんども破れなかった。
わがスローライフは、なんだかトランプさんとはそぐわないような気がする。
既成政治への不満や怒り、それを時に行き過ぎた表現で咆哮する。わたしも政
治記者だったから、権力闘争をめぐるすさまじい情念のありようはわからない
わけではない。しかし、一方で、スローライフの活動に参加させてもらって、
人々が助け合いいたわりあって、自然環境と調和しながら生きる、そんな暮ら
しのありようがやっぱりたいせつなことに思える。
いったい、10年後、50年後、そして2100年のころ、人間社会は、人類社会は
どんなふうになっているか、なんだか心配である。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 神野直彦(東京大学名誉教授)

 

スローライフ再論

 

11月23日に私は二つの「ふるさと」の物語を語ることになっている。一つは
NHKテレビで、午前10時から都市における「ふるさと」づくりを物語ることに
なっている。もう一つは飯山で、スローライフとして美しき自然に抱かれた
「ふるさと」を語らなければならない。
この飯山での「ふるさと」談義のために、川島正英さんのお宅に招かれて、
映画『阿弥陀堂だより』を鑑賞させていただいた。飯山の美しき四季を背景に、
一つの命が消え、一つの命が生まれる輪廻転生が、見事なカメラワークで描か
れていた。川島夫人の美味なる手料理に心が躍り、ついつい今こそ筑紫哲也の
「多事争論」を導き星にしなければならないという迷惑話をしてしまった。
古代ギリシャの都市テーベを襲った未知の病の原因を、誰もがしっていた。
それはコミュニティの崩壊である。現在の世界をおおっている不安の原因は、
市場領域を拡大しすぎたために、人間と人間の結びつきが消滅してしまったこ
とにある。そうした茫漠たる不安は伝統的な共同体への強い憧憬を生み、暴力
的な社会的反動を呼び覚ます。つまり、伝統的なイスラム共同体を守れという
宗教原理主義や、狭隘な国家原理主義が抬頭してくる。ブレグジットにしろ、
トランプ現象にしろ、イングランドや白人の伝統的共同体を守れという国家原
理主義にほかならない。
市場原理主義に宗教原理主義や国家原理主義で対抗しても意味がないと筑紫
哲也は説いている。つまり、多様な価値観の存在を認めた上で、自由な熟議に
よる「多事争論」で未来を選択すべきだと教えている。ここにこそスローライ
フの原点があることを忘れてはならない。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
和歌山県紀の川市「フルーツカレンダー」。フルーツのまちの魅力が、365日の
イラストで楽しめます。市民のフルーツ・ツーリズム研究会から誕生しました。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

竹内義昭 カズコさん(87)

 

カズコさんを特養に預けたまま、私たち夫婦は妻の生まれ育った神奈川県平塚
市に引っ越した。もともと、新聞社を辞めたあとこの湘南の地で老後を過ごす
つもりだった。ところが子会社の経営に携わったことから6年が過ぎ、さらに
カズコさんの在宅介護が続いたため、計画は13年も遅れてしまった。

 

これまで特養へは歩いて10分の至近距離だったのが、これからは電車で片道
1時間半かかる。それでも妻と交代で週に最低1回は食事の介助に出向くこと
にしている。いや、しなければならない、と心に決めている。

 

普段の生活は施設に任せても大丈夫と思うが、病気などで体調が急変した時の
対応をどうするか、気がかりだ。

 

中村友子(ライター 千葉市在住) 再びの作文募集に期待

 

先週の瓦版で、「神話・伝説・昔話から学ぶこと」がテーマの作文コンクール
の記事を読んで、私が「スローライフ」と出会った出発点を思い出しました。
当時の作品集が出版されないのは残念ですが、ぜひ作文募集の再チャレンジを
期待します。作品は、瓦版や、ホームページで読むことができたらよい。
また、中学や高校生を対象にしたスローライフの講演が面白い試みではないで
しょうか。それを動画で観たり、読んだりできれば広い世代にスローライフの
学びが広がると思います。全国の逸品の制作現場を子どもたちと体験学習する
ツアーの企画も、子どもたちの心に残る逸村逸品になるのではないでしょうか。

 

■まち・むらニュース

 

・鹿児島県指宿市 イカひき釣り体験

 

11月から始まった漁船に乗っての本格的な夜のイカ釣り。船上での非日常体験、
大物がヒットしたときの醍醐味は格別。満月の日が狙い目だそう。防寒対策を
万全にしてのご参加を。
開催日時:?平成29年5月31日(水)17:00?21:00
場所:山川港沖(JR山川駅から焼く10分)
料金:5000円(2時間)(道具一式レンタル代金込)
問合せ:七宝 TEL070-1400-7770
http://www.kagoshima-kankou.com/event/51966/

 

・東京都千代田区 日伊国交150周年記念「絹の波」

 

150年前、「蚕」を求める横浜への入港から始まった日伊友好。日本とイタリアを
結ぶ「絹の波」をテーマにした文化交流で楽しむ。「お茶文化とカフェ文化」対談、
記念歌「絹の波」コンサート、そして12月14日に因んだ新作落語「忠臣蔵外伝?!
イタリアン義士」など多彩な顔ぶれ。売上の一部はイタリア中部地震に寄付される。
日時:12月14日(水)18:30開演
会場:イタリア文化会館 アニェッリーホール(千代田区九段)
料金:8000円(お茶・お菓子・ワイン・おつまみ・おみやげつき)
問合せ:アッティコ TEL03-5652-3331 http://www.attico.net/

 

コラム<象さんの散歩> 秋にそむく

 

ようやく、少しだけ、さわやかな秋風が吹いてくれた。ことしも紅葉めぐり
に出かけた。秩父ミューズパークの銀杏並木、また昭和記念公園の日本庭園。
慣れ親しんだところではあるが、大変に広く、私にも妻・宏子にも、そろそろ
一周するのは大変と感じるようになった。だから半周は、ミューズパークでは
二人用自転車、昭和記念公園では周遊汽車を使って楽しんだ次第だ。
秋さわやか。が、日常生活に戻って、政治へと目を転じると、まったく異常
な風が吹き荒れている。権力の座にある人物の恐るべき言動。北朝鮮は論外と
して、韓国もお寒い事件が起きた。そして、アメリカにトランプ登場である。
国民の半分がNOといい、他国からも疑問符のつく大統領が飛び出た。
いや、わが国も、これまでにも増してお寒い風が続く。これまで安倍政権に
ついてはあれこれと書いてきたが、この半月も、国連の「核兵器禁止条約」の
交渉開始決議の採択反対、インドと原子力協定の調印。さらに、TPP法案を
これに反対のトランプの大統領選当選が決まった直後に強行採決してしまった。
この安倍政治を長く続けるための自民党総裁任期の延長を決めた。
政治は、秋にそむく。そして、長い長い冬の時代へ・・ ∨ 川島正英 ∧

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
このたび「うるおい日本プロジェクト主催」“温泉総選挙2016「健康増進部門」”
で、十津川温泉郷が第2位を受賞しました。この機会に、十津川村の源泉かけ
流し温泉にぜひお越しください。十津川村観光振興課 電話0746-62-0004
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> マイ箸づくり
~~~
奈良県吉野町、ものづくりの里「国栖」は割りばしの産地です。ここで箸づく
り体験をしました。割り箸ではなく、塗り箸でもなく「白木箸」です。大体の
形ができている桧の箸に、やすりをかけて角を無くし電熱ペンで模様を。作業
は簡単なようで繊細です。木の香りと肌触りを感じながら作業をしていると、
だんだん自分のお箸という愛着が出てきました。自分への贈り物です。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=389

 

■編集室便り

 

◇飯山でのスローライフ・フォーラムが来週に迫ってきました。
会場でお配りするプログラムの作成や当日・前日の段取りなど。
いつものことながら、事務局も慌ただしさを増してきました。
ぜひ、会場に足を運んで、皆さまの地元の地域創生にお役立てください。
飯山はちょうど紅葉も見ごろを迎えている頃では‥。これも楽しみです。

 

スローライフ・フォーラム in 飯山『ふるさとを再発見し創生する』

 

11月23日(水・祝) 飯山市文化交流館「なちゅら」で。
http://iiyama-natura.jp/

 

<基調講演>
神野直彦(東京大学名誉教授・スローライフ学会学長)『緑、水、そして絆』

<シンポジウム>
コーディネーター:増田寛也(スローライフ学会会長)
パネリスト :足立正則(市長)
中村桂子(JT生命誌研究館館長)
<分科会から提言>
各分科会 座長、アドバイザー
第一>「ふるさとを見直す」
座長:太田和明(花卉栽培)
アドバイザー:坪井ゆづる(朝日新聞論説委員)
第二>「ちびっ子・わけしょの里」
座長:高柳克章(建築)
アドバイザー:斉藤 睦(地域総合研究所長)
第三>「あらためて逸村逸品」
座長:鷲森秀樹(仏壇製造)
アドバイザー:野口智子(ゆとり研究所長)

 

※チラシはこちらからプリントできます。↓
http://www.slowlife-japan.jphttps://www.slowlife-japan.jp/wp-content/uploads/xelfinder/■486/20160923_%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_final.pdf

 

◇スローライフ・ジャパンへメールを送るときのお願い。

このスローライフ瓦版は、メールマガジン専用のアドレスからお送りして
いますので、このメールに返信していただいても事務局には届きません。
スローライフ・ジャパン、スローライフ学会、この瓦版への投稿などは
こちらまでお願いします。↓

 

==== PR ====
クオリティライフから・・・
お待たせしました「Beauty Food?基本のグルテンフリースイーツ講座」の開講
です。12月20日、1月11・25日の3ステップで学びます。
詳細はこちら >>>http://qwebm.quality.co.jp/mail/u/l?p=9Vf8d1O_mp8Z
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

鹿児島県
http://www.pref.kagoshima.jp/pr/koryu/index.html
岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット 株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこちらへ

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/