瓦版2019.2.5 第450号

新しい年もアッという間に過ぎて、お出かけ「さろん」の丹波篠山フォーラム
まで1ヶ月となりました。東京のほか北海道、新潟、奈良、広島、雲仙など、
各地から申し込みが来ています。どんな交流サロンとなるのか、楽しみですね。
・・・

 

コラム<火曜日の鐘> 川島英樹(せたがや文化財団)

 

「難しい」問題

わが職場で、月に1、2回くらい演奏会を催している。クラシック、ロック、
ジャズ、演歌…、ジャンルがいろいろなので、客席の様子もそれぞれだが、中
に、ひとり、ほとんどすべての演奏会に来てくれるお客さんがいる。
彼は休憩になると、ほとんどいつも帰ってしまう。たいていロビーに響く大
きな声で不満を述べてくれるし、比較的穏やかな時にはこちらから訳を聞く。
答えはほぼ決まっていて、「楽しみにして来たが、俺には難し過ぎる」。子ど
もたち向けコンサートの時も同じ。何が難しいのかは教えてくれない。
音楽だけでなく、「文化」と呼ばれるものに付き物の言葉が「難しい」。逆
に「わかりやすい」は誉め言葉になる。「文化」には、およそ正解がない。だ
から、このモノサシは役に立たないはずなのだけど、世の中では幅をきかせて
いる。「文化」の畑で出くわす、厄介者のひとつだ。
先のお客さんは、どれだけ文句があっても、繰り返し足を運んでくれている。
不思議といってもいいくらいだ。ほんとに有難いことだと思うし、「文化」は、
彼のような人たちに鍛えられ、また支えられていると感じる。いつか厄介者を
追い出し、彼から会心の笑顔を引き出せたらな、と願っている。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 増田寛也(野村総合研究所顧問)

 

筆によせて

 

東京・上野で「顔真卿」展を見た。話題の「祭姪文稿」は、並び直して三度
見た。書き出しの端正な字体から、次第に感情の高ぶりで乱れが生じ、最後は
行のうねりの中で終わる。1200年以上も前に書かれながら紙も墨の濃さも完全
で、驚くばかりである。天下の名跡とも劇跡とも呼ばれる由縁だろう。空海や
小野道風など日本の三筆、三蹟の書も展示され見応えがあった。
日本の閣議はすべて毛筆なので、大臣時代は週二回、筆を執った。初入閣の
閣僚は慣れずに戸惑う人もいるらしい。知事時代、極力お断りしたが、止むを
得ず揮ごうなどで多少筆を走らせたのが役に立った。知事としての最後の作は、
陸前高田市の「高田松原」という石碑の文字だった。なかなか良く書けたと思
っていたが、その後、東日本大震災で流され、行方不明となった。今頃は、大
海原の底で長い眠りについているのかもしれない。
1月末に京都の古民家に泊まった折、久しぶりに筆を執った。静寂の中でゆ
っくりと墨をすっていると心が落ち着く。まさに、至福の時を過ごした。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
埼玉県鴻巣市「チビたび」。行田市も含めて地域一帯は昔から足袋の産地です。
親指の先ほどの小さな足袋をかたどった煎餅は手焼き。味でも人気です。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

人形寺祥弘(兵庫淡路島) 日本語学校の学生とのふれあい

 

私が卒業した淡路市の旧仁井小学校跡に2017年4月に開校しました日本語学校
「日本グローバルアカデミー」は、日本で看護師や介護福祉士として働くこと
を希望する外国人に、必要な日本語や知識を教育する学校です。東南アジア、
主にベトナム・インドネシアの方が多いのですが、40名余の学生が勉強とアル
バイトをしながら日夜頑張っています、元気な挨拶がかえってきます。この方
たちが来てから夏祭りをするようになり、お祭りに参加して浴衣を着て賑わい
を加えてくれます。また学校周辺の清掃活動をしてくれて、頭が下がります。
先日この学生さんと餅つきをいたしました。こちらが元気をいただきました。

 

川島宏子(東京都中野区) 恵方巻

 

節分は、我が家の楽しい年中行事の一つです。豆がら、ひいらぎ、目ざし、枡
に炒り豆、そして恵方巻です。私は東京出身で、大阪の恵方巻を初めて知った
時の驚き。大騒ぎしたのを思い出します。のり半分、干ぴょうか沢あんを細巻
に、恵方を向き、願いごとを心に、話さず、笑わず、休まず、一本を食べきり
ます。今年もおいしく巻けました。家族3人、楽しくいただきました。
でも、この恵方巻、全国に知れわたり、広まった結果は、原点とは違う豪華品
に。その上、食品ロスの代表格に。文化と心を大切に、と願うばかりです。

 

■まち・むらニュース

 

・奈良県吉野町 国栖奏

 

毎年旧正月の14日、応神天皇が吉野に行幸した際に、国栖の人たちが始めたと
いわれる古式床しい歌舞が奉納される。県の無形民俗文化財に指定されていて、
翁の舞ともよばれる。
開催:2月18日(月)13時? 場所:浄見原神社(吉野町南国栖)
問合せ:国栖の里観光協会 TEL0746-36-6838
http://www.town.yoshino.nara.jp/kanko-event/welcome/year-event/kuzusou.html

 

・沖縄県今帰仁村 第12回今帰仁グスク桜まつり

 

世界遺産の今帰仁(ナキジン)城跡で桜まつり。城内への参道はカンヒザクラ
のトンネルになる。日没後は城壁がライトアップされ幻想的な桜も楽しめる。
特設ステージでは伝統芸能が披露され、広場からは東シナ海が一望できる。
開催:?2月11日(月) 場所:今帰仁城跡
入場料:大人400円、小中校生300円
主催:今帰仁グスク桜まつり実行委員会
問合せ:今帰仁村グスク交流センター TEL0980-56-4400
http://www.nakijinson.jp/sakura_festival1

 

コラム<象さんの散歩>

 

平成の政治、野党もひどい

 

先週のこの欄で、平成最後の通常国会、安部一強政治は幕を閉じるべきだ、
と書いた。その政権への国民の沈黙、新聞・テレビの弱さを嘆いた。きょうは
野党を書く。新しい時代への展望を示せない、緊張感なき野党群を。
安倍首相の「もり・かけ問題」に国民疑惑は晴れないまま。公文書の改ざん、
働き方改革の基礎データ問題、新しく厚生労働省の統計の不正調査まで出た。
内閣支持率の調査でも「支持」が「不支持」を下回る傾向となってきた。
さらに、「亥年」は、自民党に縁起のよくない年といわれる。4年に1度の
地方統一選挙と3年に1度の参院選挙が重なる。党の地方組織の動きが鈍る。
実証もされていて、野党に願ってもないチャンスであるのは確かだ。
4月の地方統一選挙、7月の参院通常選挙と続く。新しい時代は目の前とも
いえるが、野党共闘の体制を組めるのか。残念ながら、見通しゼロとも見える。
立憲民主党の枝野幸男代表は脇目を振らず。国民民主党の玉木雄一郎、自由党
の小沢一郎代表は合同へと進んだが、立憲民主党と議席数争いらしい。民主党
幹部だった細野豪志氏の自民党二階派入りに至っては何をかいわんや。
私が政治部記者の現役時代、同じ自民党内で、政権に批判を持って争う場面
にいくつもつきあった。野党にその緊張が見られない・・ <川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
先日、村がNHKBSプレミアム「新日本風土記」で放送され注目が高まっていま
す。番組内で紹介された雑穀を使ったパンなどが、毎週土曜日の朝、道の駅
「十津川郷」前で開かれる「にこにこ農園」売店で買えます。
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 味噌家族

 

「仕込みが見れますよ」と女将さんに誘われ、味噌工場を訪ねました。湯気の
上がる大豆をミンチにしているところ。時間をかけ天然醸造にこだわっている
そうです。応接では社長手作りの味噌汁が出ました。息子さんは自身が出場し
たのど自慢の話、お嫁さんはニコニコ笑っています。赤ちゃんは、茹で大豆で
おやつ。ここの味噌はあったかな家族の味なのでしょう。福島県古殿町で。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=502

 

■編集室便り

 

▽スローライフ・フォーラムin丹波篠山へどうぞ

 

3月10日(日)、兵庫県篠山市で恒例のフォーラムです。

 

前日9日は、スローライフ学会関係からの参加者向けに市内視察、
そして地元の方々と交流する「夜なべ談義」が開かれます。

 

また10日午前中には「グループトーク」があります。
テーマを選んでご参加ください。

 

ご案内のチラシはここから↓ご覧ください。
http://www.slowlife-japan.jp/modules/katsudou/index.php?page=detail&bid=363

 

★★視察・夜なべ談義・宿泊への参加ご希望は、お早めにご一報ください★★

 

1)視察:3月9日(土)JR篠山口駅12時過ぎ集合
バスで移動。昼食、「丹波焼・日本最古の登り窯」「篠山城址」「河原町伝建
地区」「Nipponia」など市内各所を回ります。(予定)

 

2)「夜なべ談義」:3月9日(土)「くもべ里山工房」18時から。
丹波篠山の地元ならではの料理を味わいながら、
まちづくりについて地元の方々と語り合う楽しい時間です。
参加費は5000円くらいを予定。視察バスのままこちらへ移動します。

 

3)宿泊:市内「王地山公園 ささやま荘」?朝食付き。
10日の朝は会場までバスで移動します。

 

※ただいま「ささやま荘」のお値段は交渉中です。
移動などの関係でなるべくこちらの宿をご利用いただきたく、
当事務局までお申し込みください。

 

※3月9日(土)篠山口駅集合には、
新大阪駅発11時05分「特急こうのとり7号」、
篠山口駅着12時02分があります。

 

3月10日(日) 16時30分フォーラム終了後、
篠山口駅までバスが出ます。
篠山口駅発17時27分「特急こうのとり22号」、
新大阪駅着18時28分があります。

 

集合解散前後の交通は、ご自身でご手配ください。

 

<問合せお申込み>
事務局:野口まで メール

 

==== PR ====
クオリティライフから・・・
【たまな商店】今や日本から消え失せようとしている在来種の野菜を、手間を
かけて種を採り、農薬も除草剤も使わない自然農法で育てている長崎県・雲仙
の竹田さんの野菜セットの受付を開始しました。
>>>https://tamana-shop.jp/unzenyasaiset/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこのメルマガに返
信せずこちらへお願いします。

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/