★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「スローライフ旬の店」の高野槙、濃い緑はクリスマス飾りにも、お正月飾り
にもなる、そんなお便りが届きました。「スローライフ・フォーラムin十津川」
をYouTubeでご覧いただけるようになりました。詳しくは「編集室便り」で。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コラム<火曜日の鐘> 丸岡 一直(社会福祉法人二ツ井ふくし会理事長)
白神を守る、行動の原点
秋田と青森の県境にそびえる白神山地が、屋久島とともに日本で初めての世
界自然遺産に認定されたのは1993年(平成5年)12月のことです。秋田側で運
動の先頭に立った人に鎌田孝一さんがいました。気の合う仲間と自然観察のグ
ループを結成、子どもたちを大自然に連れ出し、貴重な風景とともに山に湧き
出す「水の大切さ」を伝え続けました。
そんなときに持ち上がったのが県境の林道建設構想です。自然がズタズタに
され、水源が脅かされる。その危機感から反対運動が始まり、全国に広がって、
林道は中止に追い込まれました。守られた自然が、世界遺産となったのです。
本業は写真店。ふもとの藤里町で役場の真向かいに店を構え、お得意は役場
や土建屋さん。そのあつれきに耐えて信念を貫きました。「子どもたちがねえ、
自然って遠いね、というんだよ。それが気になって」。何度となくそう話すの
を聞きました。山あいの子どもたちでさえ、伐採や開発によって自然を遠いも
のに感じている。その衝撃が行動の原点だったといいたかったのでしょう。
白神が新雪に覆われた12日、91歳の生涯を閉じました。その表情は「まだ、
道半ばだよ」と言いたげでした。
学会コラム<緑と絆の木陰> 増田 寛也(東京大学大学院客員教授)
来年に向けて
各地で正月の準備が進む。15日からは年賀状の受け付けが始まった。この時
期、私宛にいくつかの企業から年賀状廃止の書面が届く。いずれも判で押した
ように、「環境に配慮して来年以降の年賀状を控えます」と。年賀状はそんな
に環境に悪いのだろうか、正直に経費節減や虚礼廃止と書けばいいのに、など
とつい思ってしまう。体面を保つため環境を言い訳にすることに居心地の悪さ
を感じるのだが、これも時代の流れだろうか。
それにしても、コロナ禍の中で十津川のフォーラムを実現できたことは本当
に良かった。地元の皆さんとの気持ちのいい交流に、日本の地域の底力を感じ
た。残念ながら参加できなかった川島さんも、無事退院した由。リハビリに励
んで、1月の「さんか・さろん」には元気な姿を見せて下さい。来年が皆様に
とって、良い年でありますように。今年一年、ありがとうございました。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
【逸村逸品】ひとこと紹介 ~ http://www.facebook.com/slowlifej
埼玉県越谷市「越谷手焼せんべい」。一枚一枚丁寧に炭火で焼き上げられる、
正真正銘の手焼きせんべいは醤油味のみ。大正期創業の老舗の風格です。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
■街角から畦道から
寒くなってほしい 安井美裕(北海道池田町 スローライフ学会会員)
こちら北海道十勝地方は日に日に寒さが増していますが、やはり今年も冬の
初めは、少雪、まだ本格的な降雪もありません。昨シーズンは、1月6日が初
雪でした。何より寒さもまだ本格化せず、暮らしにはありがたいところです。
でも、この時期、ヤキモキするのはアイスワイン用ブドウの収穫です。ブド
ウが樹に付いたまま本格的な冬を迎え、凍ることで、収穫したブドウを搾った
果汁は糖度を増し、実に甘い美味しいワインになるのです。アイスワインと言い
ます。最低気温がマイナス12~13℃となる日が、2~3日続いてほしいのです。
寒くならないと2年続けて収穫が「越年」となってしまいます。収穫が遅れれ
ば遅れるほど、ブドウの乾燥が進み凍結しづらくなってしまいます。今週はよ
うやく後半にかけ寒波が訪れ、待っていた「時」が訪れそうです。年内収穫を
終え安心して新年を迎えたいところです。
もうすぐクリスマス 長谷川八重(静岡県掛川市 スローライフ掛川)
12月の店頭はクリスマスの装飾で華やいでいます。田舎の弊店でもご多分に
漏れず、温かみのある照明と少しのイルミネーションで通勤の車を見送ってい
ます。今年、新しく増えたのはトナカイと雪の結晶と坊やのオブジェ。賑やか
なイルミネーションを卒業したお客様からの借り物ですが、店が少しグレード
アップしたような嬉しい気分です。そこに「スローライフ旬の店」で購入した、
奈良県野迫川村の高野槙とポインセチアを合わせてみました。聖夜は今年の出
来事に祈ります。
なお、暮れには高野槙と千両に替えて、新年を迎えることになります。
写真をご覧ください。
■まち・むらニュース
・島根県出雲市 “れきはく”新年まつり
これまで発見されてきた遺跡や資料をもとに、古代出雲を様々な角度から知る
ことができる古代歴史博物館が開館15周年を迎える。正月三が日、常設展が無
料開放のほか、正月体験遊びや開運“れきはくクジ”なども楽しめる。
会期:2022年1月1日(土)~3日(月)9時~17時
会場・問合せ:島根県立古代出雲歴史博物館 TEL 0853-53-8600
https://www.izm.ed.jp/cms/news.php?mode=yoyakuadd&id=1975
・東京都新宿区 穴八幡宮「冬至祭」
明日12月22日は冬至。一年で一番昼間の時間が短い日で、翌日からは日が一日
一日と長くなっていく。「陰極まって一陽を生ず」の一陽来復の御守がこの日
から授与される。恵方に向けて、冬至、大晦日、節分いずれの日かの0時にお
祀りする、商売繁盛、金運上昇の御守だ。
授与日程:12月22日から年明け2月3日まで
場所・問合せ:穴八幡宮境内(新宿区西早稲田)
https://event-checker.info/anahachimangu/
コラム<象さんの散歩>
国会もおだやかに
歳末は、「せかせか」とか「あわただしく」とか形容されるのだが、今年は
ゆるやかに過ぎゆく感じである。国会の動きも、ゆるやかのようだ。
衆参両院とも、論戦の主戦場・予算委員会が淡々、といっていいほどの進行
である。岸田政権の目玉政策である「こどもへの10万円給付」でさえ、原案の
「現金とクーポン半分ずつ」から、野党、地方自治体の意向を汲んで「現金を
二回に分けて」、「現金一括で」のどの案でもどうぞ、に変更した。
安倍政権時代と様変わりである。立憲民主党からも「提案型の質問を」とか
聞こえたり。このままおだやかな歳末を・・・<川島正英>
=========================================================== PR =====
「奈良県十津川村」から・・
2月28日まで「ならジビエ料理フェア」開催中。村内では「湖泉閣吉乃屋」
「ホテル昴 レストラン石楠花」で、味わえます。奈良県・豊かな食と農の
振興課「ならジビエ」をご覧ください。https://www.pref.nara.jp/51737.htm
======================================================================
コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> デンちゃん
『虫愛ずる姫君』ではありませんが、訳あってカタツムリを飼い始めました。
名前は「デンちゃん」、霧吹きと飼育箱ごといただき、そのまま事務所に置
いています。人間は勝手なもので、覗いたときに動いていないとつまらない。
では動かないかというと、ぬりぬりと知らないうちに移動しています。緩急
自在のカタツムリ、だからスローフード協会のマークなのでしょう。
https://noguchi-tomoko.com/post-8289/
■編集室便り
▽フォーラムをYouTubeでどうぞ
11月20・21日開催の「スローライフ・フォーラムin十津川」がYouTubeで
ご覧いただけるようになりました。楽しみにしていただいていた皆様、大変お
待たせいたしました。前半は基調講演、後半はパネルディスカッション、その
ほかは、ホームページからもご覧ください。
フォーラム前半
https://www.youtube.com/watch?v=sSwMPDOiMZ4
フォーラム後半
https://www.youtube.com/watch?v=tI7ewfRkmUo
分科会の様子
https://www.slowlife-japan.jp/2021/12/15/%ef%bd%93-71/
視察の様子
https://www.slowlife-japan.jp/2021/12/15/%ef%bd%93-72/
▽「さんか・さろん」をYouTubeでどうぞ。
9月の「さろん」、雲仙市政策企画課・松下隆さんのスピーチは、こちらから
見ることができます。ホームページのまとめや資料とあわせてどうぞ。
スピーチの録画
https://www.youtube.com/watch?v=63FPTk_ialI
「まとめ」「資料」はこちら
https://www.slowlife-japan.jp/2021/12/07/%ef%bd%93-67/
▽「スローライフ旬の店」の高野槙、たくわん、いかがですか?
○「練馬大根たくわん漬け」の予約受付12月いっぱいです。
冬の「スローライフ旬」の店からの逸品、希少な地域野菜「練馬大根」のまる
まる一本たくわん漬けと東京野菜漬物のセットです。品物が届くのは2月です
が、それまでにいろいろな“たくわん通信”がお手元に届く仕組みも。だんだ
ん美味しさが育つ様子も楽しめます。漬物は、日本の誇る発酵食品。歯ごたえ
のある本物たくわんをどうぞ。
https://www.slowlife-japan.jp/2021/09/16/%ef%bd%93-44/
○奈良県野迫川村の高野槙、クリスマスにも新年にも活躍です。
「スローライフ・フォーラムin十津川」を隣の野迫川村から飛んできて、大汗
をかいて手伝ってくださった、山田裕哉さん。彼が山に入り、伐り出してくる
高野槙の神聖な香りと緑は、この時期のプレゼントや飾りに最適です。今日の
投稿欄にもその写真が届きました。数か月も長持ちする緑です。槙のある暮ら
しをお勧めします。
https://www.slowlife-japan.jp/2021/07/30/%ef%bd%93-9/
============================================================ PR ====
クオリティソフトから・・・
【たまな商店】国際中医薬膳師・田村英子さんの連載コラム「季節を感じる12
ヶ月の養生ごはん」12月は何かと忙しくて弱めてしまいがちな「腎」を養い体
力を回復させる牡蠣のレシピをご紹介。 https://tamana-shop.jp/12gohan2112/
======================================================================
■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。
奈良県吉野郡十津川村
https://www.vill.totsukawa.lg.jp/
奈良県
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/
丹波篠山市
https://www.city.sasayama.hyogo.jp/
日本テレネット株式会社
シン・エナジー株式会社
クオリティソフト株式会社
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
株式会社サンクス・ツー
中島プレス工業有限会社
======================================================================
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジンへのご意見、当団体への連絡はこちらへお願いします。
slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>
このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。
今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメールアドレス
の変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。
slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>
======================================================================
Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン
〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号
ビジネスガーデン四ツ谷アネックス204
電話 03-6685-3979 FAX03-5366-4702
E-Mail slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>
https://www.slowlife-japan.jp/
※郵便・FAXともにスローライフ・ジャパン宛でお願いします。
シェアオフィスのため「スローライフ学会」宛ですと届きません。