瓦版 2023.6.27 第677号 神野直彦さんのコラム掲載

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

各地からホタルの話題です。皆さんの地域ではいかがですか?この美しい光の

乱舞が終われば、本格的な夏がやってくるのでしょう。けれども、まだまだ5

月に開催した「スローライフ・フォーラムin綾部」の話題も続いています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

コラム<火曜日の鐘>       斉藤睦(地域総合研究所所長)

 

問いが残るということ

 

ひと月たっても、スローライフ・フォーラムin 綾部での話題が心に残っ

ています。それは「人口よりも人財」というキーワードです。

この言葉は、そこに住む人の数だけが問題ではなく、たとえ過疎の市町村で

あっても、地域を楽しく豊かにする活動をする「人財」がいれば、それは“賑

やかな過疎”であり、人の数よりも質で考えようという文脈で語られました。

その意味でフォーラムの舞台となった京都府綾部市は、過疎地域に指定され

ながらも、「移住立国」を掲げ800人以上の移住者を受入れ、もともとの居住

者とともに人財が人財を呼ぶ、まさに「賑やかな過疎」のまちでした。

振り返れば、私は? 財となるほどの生き方をしているか……?。問いかけ

は胸に宿り、くすぶります。

フォーラムが参加者に与える意義のひとつは、こうした「問いの残り方」に

あるのかもしれません。

 

 

 

学会コラム<緑と絆の木陰>       神野直彦(東京大学名誉教授)

 

時間貧乏人

 

「年を取る」という生まれて初めての経験をすると、戸惑うことばかりであ

る。筑紫哲也の口真似をすれば、「年を取る」ということは「時間貧乏人」に

なることにほかならない。とにかく、「年を取る」と時間が失われてしまう。

「年を取る」と「時間貧乏人」になってしまうのは、「別離」が時間を盗む

からである。「年を取る」と悲しき「別離」が怒涛の如くに押し寄せてくると

は思いもよらなかった。しかし、「別離」の悲しみを否という程、味わうと、

「生」を「共」にする時間の大切さを思い知らされる。そうした感慨は誰も

が抱くに違いない。

そのためか昔懐かしき人たちから、久しぶりに会わないかという嬉しき誘い

の声がかかってくる。コロナ・パンデミックから解放されたこともあってか、

同窓会などの集いも怒涛の如く押し寄せてくる。文字どおり、悲喜こもごもで

ある。

とはいえ、「時間貧乏人」である私が盗まれまいとしている時間は、母と過

ごす時間である。母は今年の1月に点滴を初め、あらゆる延命措置を外してい

る。本人が口から栄養を採る力を失えば、あの世へと旅立つことになる。とこ

ろが、母は奇跡的に食欲を取戻し、看取り状態になる以前よりも元気になって

いる。母と「共」に生きてきた「時」を、母と「共」に語り合う「追憶」の時

間は、悲しみに抱かれた「至福」の時である。

 

 

 

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

【逸村逸品】ひとこと紹介 ~ http://www.facebook.com/slowlifej

京都府綾部市「練り和がらし」。日本在来種「黄がらし菜」の種でつくられた

究極のからし。綾部の自然農に魅せられて移住したご夫妻が誕生させました。

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

 

 

 

■街角から畦道から

 

外国人のお客様

舟越隆裕(栃木県日光市 カフェCoCom)

 

“May our coffee be a memory of your journey” わがキッチンカーのバナー

には、こんなメッセージを掲げています。まるで、その思いが伝わったかのよ

うに、最近、たくさんの外国人のお客様が訪ねてくださるようになりました。

昔はハラハラだった、つたない英語でのコミュニケーションも、日に日に楽し

くなっていくから不思議。

そして、おいしさに国境はないようで(自画自賛)、帰り際に、たどたどし

い日本語で「おいしかった」「ありがとう」の言葉を残していただくと、この

上ない力になります。”Have a nice trip!”

 

 

■まち・むらニュース

 

・長野県飯山市「ハワイアンイベント」

 

海がない長野県で「いいやまにハワイ」を合言葉に、会場がハワイ一色に染め

られるイベント。ホール内ではウクレレ演奏やフラダンス。野外のマーケット

では雑貨店や屋台が並び、全国からのハワイアンファンが飯山に集まる。

開催日:7月16日(日)音楽の日、7月17日(海の日)踊りの日

会場:飯山市文化会館なちゅら、なちゅら敷地内

ステージ観覧チケット:2000円

主催・問合せ:飯山ケアロハオケカイ実行委員会

https://www.iiyamakealohaokekai.com/

 

 

・京都府綾部市「君尾山の大トチの木」

 

京都府自然200選のひとつに選ばれ、トチの木では府内一の巨木。樹齢は2000

年ともいわれ、主幹周囲は10.4m、樹高は23m。幹の中は空洞でその生命力は

圧巻だ。国宝「仁王門」からのトレッキングコースにそびえ立つ。

場所:綾部市五津合町台ヒシロ 君尾山

問合せ:綾部市観光協会 TEL0773-42-9550

https://www.uminokyoto.jp/spot/detail.php?sid=185

 

 

 

コラム<象さんの散歩>

 

ああ タイタニック!

 

ここ1週間、象さんにとって最大の衝撃ニュースは、「タイタニック探索の

5人乗った潜水艇不明」の新聞記事である。この潜水艇は、1912年に沈没した

タイタニック号をあらためて探索するもので、民間人も3500万円の参加費用を

払えば乗船できる。イギリスの富豪も乗った。もちろん、異論もあった。

そして・・。結果は、悲惨。だが、多くの人の想像に近いものだったので

ないだろうか。確かに無謀きわまりない。だが、タイタニックをめぐっては、

そもそも、夢と悲劇が渦巻く感じをぬぐえない。・・・川島正英

 

 

 

=========================================================== PR =====

「奈良県十津川村」から・・

村内あちこちで、ホタルが観賞できます。都会のようにネオンのない、山中だ

からこそのホタルをご覧ください。見ごろは6月末くらいまで。

【お問合せ】十津川村観光協会 電話 0746-63-0200

======================================================================

 

 

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 動物家族

 

ここのところ、身近な友人3人の飼っていた犬、猫が相次いで亡くなりました。

とんでもなく忙しくしている3人は、それぞれに、その動物を看取りました。

ペットというより家族、我が子だったのかもしれません。我が家でも、以前に、

飼っていたシェパードを見送っています。動物はいろいろなことを教えてくれ

ます。私が学んだのは、「あなたも生き物ですよ」ということでしょうか。

https://noguchi-tomoko.com/post-9818/

 

 

 

■編集室便り

 

▽あの老富に、ヒメボタルが。

 

京都府綾部市から、ホタルの写真が届きました。場所はフォーラムへ行った

方々には忘れられない、あの「水源の里」老富のシャガの群生地です。

撮影者は、お世話になった綾部市定住交流部の朝子直樹さん。例年、今月末

から1~2週間飛ぶそうです。写真をごらんください。

【お問合せ】上林いきいきセンター 電話 0773-54-0095

 

▽この「スローライフ瓦版」へご投稿ください。

 

会員の方は、投稿できます。「街角から畦道から」「逸村逸品」

「まちむらニュース」など、編集部までお寄せください。

文字数はこれまでのものを参考にどうぞ。写真も一枚つけられます。

この瓦版に返信せずに、こちらまでどうぞ。

↓↓↓

slowlifej@nifty.com

 

 

▽今年度の会費をお願いいたします。

 

◆スローライフ学会会員の方は、4月からの会費をお願いします。

・年会費は、5000円。(2023年4月~2024年3月)

・会員は「さんか・さろん」参加費一回1000円です。(一般は2000円)

ただし、3000円お支払いいただければ、何度でも参加でき、年会費のみの場合

は、その都度お支払いいただくことになります。

なるべく5000円+3000円=8000円を下記口座へお振込みください。

 

◆まだ会員でない方は、ぜひこの機会にご入会ください。「スローライフ瓦版」

に投稿できるほか、「さんか・さろん」などの割引があります。どなたでも会

員になれます。

 

【振込先】

ゆうちょ銀行 振替口座 00190-4-595293 スローライフ学会

 

※他金融機関からのお振込みの場合は

店名:〇一九(ゼロイチキュウ)店、預金種目:当座、

口座番号:0595293、スローライフ学会 まで。

 

 

▽この瓦版のメールは送信専用です。

 

スローライフ・ジャパン、スローライフ学会にご用の方は、この瓦版に返信せ

ずに、下記にお願いします。

↓↓↓

slowlifej@nifty.com

 

 

 

============================================================ PR ====

クオリティソフトから・・・

【たまな商店】一口食べて病みつきになったという方も多い信州の郷土料理ひ

たし豆。鞍掛豆で作るひたし豆は、独特の風味と枝豆のような心地よい食感で

ドはまりすること間違いなしです! https://tamana-shop.jp/kurakakemame/

======================================================================

 

 

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

奈良県吉野郡十津川村

https://www.vill.totsukawa.lg.jp/

奈良県

http://www.pref.nara.jp/

雲仙市

https://www.city.unzen.nagasaki.jp/

飯山市

http://www.city.iiyama.nagano.jp/

出雲市

http://www.city.izumo.shimane.jp/

丹波篠山市

https://www.city.sasayama.hyogo.jp/

日本テレネット株式会社

http://www.nippon-tele.net/

シン・エナジー株式会社

https://www.symenergy.co.jp/

クオリティソフト株式会社

http://www.qualitysoft.com

アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社

http://www.edi.ne.jp/

株式会社サンクス・ツー

http://www.thanks2.jp/

中島プレス工業有限会社

https://www.nakajimapress.jp/

 

 

 

======================================================================

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。

このメールマガジンへのご意見、当団体への連絡はこちらへお願いします。

slowlifej@nifty.com

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの

ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、

お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメールアドレス

の変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

slowlifej@nifty.com

 

======================================================================

 

 

NPOスローライフ・ジャパン

〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号

ビジネスガーデン四ツ谷アネックス204

電話 03-6685-3979   FAX03-5366-4702

E-Mail slowlifej@nifty.com

 

https://www.slowlife-japan.jp/

※郵便・FAXともにスローライフ・ジャパン宛でお願いします。

シェアオフィスのため「スローライフ学会」宛ですと届きません。