着地型旅行ガイド養成講座

埼玉県長瀞(ながとろ)町といえば、岩のそびえる渓谷を舟下りする観光で知られています。`瀞(とろ)とは、川の水が深くて流れがゆるやかなところ。長い瀞があるところなのでこの名があるとか、ボランティアガイドさんに教わります。
結晶片岩などというマニアックな学びをしたり、太古の昔この辺にいた動物の模型に見入ったり、いろいろな形の岩を解説いただいたり。中でも驚いたのは、岩に咲く雪柳の白い花。大水のたびに流されるので、小さくても樹齢は何十年とのことです。舟下りの船上でも、たくさんの地元情報をいただきました。

ただ舟に乗るだけでなく、こういう深い話題に触れると、満足感があります。今回はガイドの皆さんへの研修(3月27日)でしたが、こういった地元情報を皆さんがコーディネートして`なが~く、とろ~っとした、地域の旅を仕立てられること期待します。