


住所がかわりました。

20年・お疲れさまでした。

第1回筑紫哲也賞“スローライフの眼”作文コンクール表彰式が鳥取であります。入賞者のうち、5名の方が受賞にみえます。上位3作品は「鳥取朗読の会」(代表・八百谷和子)のご協力で朗読されます。鳥取市内の方、筑紫哲也賞、作文にご興味ある方、国の重要文化財である「仁風閣」(写真)までおこしください。どなたでも参加できます。○日時 3月22日(月・休)13時~14時 ○場所 鳥取市 久松公園「仁風閣(じんぷうかく)」鳥取市東町2丁目121 電話0857-26-3595○次第 ※敬称略1)知事あいさつ 鳥取県知事 平井伸治2)表彰 ・筑紫哲也賞 【民話『やまなし』の世界】 小堺美夏子 千葉県松戸市・55歳 (プレゼンテーター:2009鳥取・因幡の祭典実行委員会委員長 瀧本 覚)・優秀賞 【「馬坂の行逢坂」が諭す豊かさの目線】 野田博明 東京都日野市・58歳(プレゼンテーター:2009鳥取・因幡の祭典実行委員会委員長 瀧本 覚)・鳥取・因幡賞 【「民話の持つ魅力を体験させたい】 岡部達美 東京都千代田区・16歳(プレゼンテーター:鳥取市長 竹内 功)・佳作 【遠野の守り人】 奥寺るり子・岩手県遠野市・49歳(プレゼンテーター:NPOスローライフ・ジャパン理事長 川島正英)・スローライフ賞 【湖山長者に学ぶスローライフへの回帰】 西村文伸・鳥取県北栄町・53歳(プレゼンテーター:NPOスローライフ・ジャパン理事長 川島正英)3)市長あいさつ 鳥取市長 竹内 功4)審査委員会講評 NPOスローライフ・ジャパン理事長 川島正英5)朗読上位3作品を、「鳥取朗読の会」会員により朗読発表。 筑紫哲也賞 朗読:影山聰子 優秀賞 朗読:浅野政子 鳥取・因幡賞 朗読:安藤ひとみ○当日問合せ090-7433ー1741野口まで。”