瓦版2019.12.3 第493号

早くも、師走。その初日、都心から離れて練馬区へ。「お出かけ・さろん」の

『世界都市農業サミット』。15人が参加、マルシェ、フォーラムなど、楽しい

一日でした。・・念のためですが、12月の「さんか・さろん」はお休みです。

・・・・・



コラム<火曜日の鐘> 丸岡 一直(社会福祉法人二ツ井ふくし会理事長)



初雪、ハタハタ、冬ごもり


先月20日に初雪が降って、先週末はひらひら。わずかな雪は夕方までに消え

て、これを繰り返してしだいに冬模様になっていくのですが、近ごろはどっと

降ってそれっきりということもありますから、この先油断はできません。

寒気に乗ってハタハタがやってきたのはうれしいニュースでした。これを食

べないと正月が来ない「県民魚」なのですが、この2、3年はさっぱり。11月

中の初水揚げは実に3年ぶりでした。焼いて、しょっつる鍋に煮て、飯ずしに

つけ込む。盛時には及びませんが豊漁が期待されて、楽しみが増えました。

今シーズンの「山仕舞い」で近くの山へ出かけたら、大木いっぱいのナメコ

に遭遇。収穫に1時間余かかりました。(知人とナメコの写真を添付します)

友人がネギやらダイコンやらハクサイ、キャベツやらをどっさり持ってきて

くれて、これで「越冬準備」は万全です。スローライフというまでもなく、昔

ながらの冬ごもりに入ります。

















学会コラム<緑と絆の木陰> 神野直彦(日本社会事業大学学長)


時の流れ


真冬並みの寒気団に襲われた11月14日、11月15日に、私は大嘗宮の儀つまり

大嘗祭に参列した。大嘗祭は3時間半程度の儀式が二度実施される。夜の帳に

つつまれてから始まった儀式が、休憩を挟んで終わりを告げたのは、翌朝の3

時半頃であった。

大嘗祭に参列すると、日本の伝統的なライフ・スタイルは、悠久の時の流れ

に身を任せるスローライフだと気づかされる。そうした感慨にふけりながら、

皇居を後にしたのは、早朝の4時半頃であった。

私は自宅のあるさいたま市に戻ると、急いで着替えて羽田空港に向かい、慌

しく熊本行きの飛行機に飛び乗った。慈愛園創立100周年の記念式典で記念講演

をおこなうためである。

女性の宣教師モード・パウラスが来日して福祉施設慈愛園を開設したのは、

日本が貧困に喘ぎ米騒動の勃発した頃である。それから100年の歳月が流れた

けれども、慈愛園の使命は膨らむばかりである。

慈愛園の潮谷義子理事長は、前熊本県知事で、私が学長を務める日本社会事

業大学の前理事長でもある。潮谷理事長の教えは、「命を愛する」ことにある。

70歳を超える私には徹夜はこたえたけれども、潮谷理事長の教えをかみしめな

がら、時の流れに思いをはせたのである。





▽▽▽▽▽▽▽▽

 















【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej

北海道新十津川町「新十津川物語ラーメン」。開拓の歴史をもつ地で開発され

た生ラーメンの風味がそのまま乾麺に。北海道産の小麦粉を使っています。

△△△△△△△△△△△



■街角から畦道から


藤井頼暁(熊本市) 未知なる子どもの育て方9 ?いい湯だな?


お隣にも先日子供が産まれました。出産時の体重はお隣のほうが1Kg以上大き

かったのですが、2ヶ月先に産まれてミルクを飲んですくすくと育った我が子

の方がひとまわりぐらい大きく、すごく成長したなぁと感じました。ミルクや

おむつなど大体のことは私1人でこなしていますが、お風呂だけは必ず2人、

1人が洗い、もう1人が補助という感じです。お風呂はとにかく好きで、どん

なに泣いていてもお風呂に入れると泣き止み、大人しくなり恍惚とした表情を

浮かべます。お風呂嫌いだったらどんなに大変だっただろう‥と思いながら。



小牟田弘子(長崎県雲仙市) 久々のお菓子づくり


お菓子を作るワークショップに参加しました。マーガレットの形をしたケーキ

です。一つ一つの作業が面白く、あっという間に時間が過ぎました。初めてア

イシングにも挑戦、コツを掴むのが少し難しかったですが、思った以上に上手

にできました。

次は、「ベラベッカ」というお菓子作りに参加予定。ベラベッカは、ドイツの

「シュトーレン」と同じく、フランスでクリスマスの時期に食べるお菓子だそ

うです。今まで名前すら聞いたことがないお菓子ですが、チャレンジすること

にしました。初めて作って食べるベラベッカで良いクリスマスを迎えたいです。



■まち・むらニュース


・島根県雲南市 鉄の歴史村フォーラム2019?たたら製鉄のゆくえ?


たたら製鉄から発展した特殊鋼産業と、文化遺産としてのたたら製鉄が令和の

時代に担っていく課題を見直す。二つの講演と新時代の鉄の村の取り組み報告、

そしてディスカッション「たたら製鉄のゆくえ」などがある。

開催日:12月7日(土)第1部10:00?11:50 第2部13:00?15:30

場所:吉田町菅谷たたら山内、吉田健康福祉センター

参加費:第1部800円(昼食付/予約制)第2部100円(資料代)

主催・問合せ:公益財団法人 鉄の歴史村地域振興事業団 TEL0854-74-0311

http://www.tetsunorekishimura.or.jp/fourm



・秋田県小坂町 クリスマスマーケットin小坂2019


明治6年、ドイツ人の鉱山技師が、村人を招いてクリスマスを祝ったことから

“近代クリスマス発祥の地”といわれる小坂町。イルミネーションに輝く会場

では、リースやオーナメント、食品やワインなどの販売もある。

開催日:12月7日、14日、21日 17:00?19:30

場所:明治百年通り、天使館付近一帯

主催・問合せ:小坂まちづくり株式会社 TEL0186-29-5522

http://kosaka-mco.com/publics/index/146/



コラム<象さんの散歩>


中曽根さん、逝く


紅葉の季節に背く「桜を見る会」の安倍政権のお粗末。国会審議でも狼狽と

繕いが目立つ。そんなとき、中曽根康弘元首相逝く。「戦後政治の総決算」を

掲げ、めりはり効いた政治家と評価は高い。安倍首相の真価が問われる。

私は、中曽根さんが河野一郎氏の河野派で“青年将校”と呼ばれた頃、三度

ほど会った。佐藤栄作首相が誕生した自民党総裁選挙で、対抗して藤山・河野

連合がつくられ、私は政治記者で、藤山愛一郎氏の藤山派の担当として。

中曽根さんが先頭に立った原子力政策、憲法改正を掲げての「日本を強く」

の考えには断固として反対だが、固い信念と節目をもった政治力には評価を惜

しむまい。“ロン・ヤス時代”といわれ大統領と仲良く語りあった対米外交、

「三公社民営化」など厄介な政策を貫きとおした。堂々の政権だった。

やはり「昭和の政治家」と呼びたい。そして、中曽根さんを偲ぶため、先週

土曜日に昭和記念公園へ。「昭和の名がつくから」と勝手な理屈をつけて。

要は最後の紅葉を楽しもう、と妻・宏子との散歩。午後の日差しに輝く樹々。

また先週末の三日間はライトアップ日であり、日本庭園と「かたらいのイチョ

ウ並木」が夜の明かりに輝き、すばらしい風景・・ <川島正英>



================= PR =====

 「奈良県十津川村」から・・

役場から五条方面に向かいすぐの山崎にある家具工房「KIRIDAS(キリダス)」

のホームページができました。桧や杉、十津川材をふんだんに使ったおしゃれ

な家具がここで買えます。 >>> http://www.kiridas.jp/index.html

=======



コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 山村での子育て


平地がない、公園がない、店がない、交通が不便。“ない”を言い出すときり

がない、奈良県山間部の十津川村。ここで子育てを応援する「山っ子プロジェ

クト」が始まり、遊び場情報マップを作りつつあります。いい空気と水がある、

人情がある、こだわって生きる人がいる、子連れで行けるちょっとした場所も

ある。“あるもの”を探していくと、その豊かさが見えてきました。

http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=546



■編集室便り


▽スローライフ学会自治体会員・雲仙市からの便りです。

トークイベント雲仙←→東京


雲仙市小浜町(おばま)には、クリエイティブな人たちが集まりつつあります。

ここで活動するデザイナー3人に具体的なお話を聞きながら、“クリエイティ

ブな移住”について考える催し、「半?(デザイン)半X(やりたいこと)」

がテーマ。雲仙市自慢の産物を味わう交流イベントもあります。

・日時 12月17日(火)19時から21時30分

・会場 AXISギャラリー(港区六本木5-17-1 アクシスビル4F)

・定員 100名

・参加費 無料

・主催 AXIS、雲仙市

・申込 https://unzen-axis.peatix.com/

または、こちらへご相談ください。→ E-mail. forum@axisinc.co.jp



==== PR ====

クオリティソフトから・・・

【たまな商店】宮城県石巻から、農薬を使わないピロール農法で育てたササニ

シキの新米が届きました。うるち米本来のサラリとした美味しさと味わいに加

えて、低アレルゲンや生活習慣の改善、心の養生にも役立つお米として見直さ

れています。>>> https://tamana-shop.jp/sasanishiki/

=======



■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。


岩手県遠野市

http://www.city.tono.iwate.jp/

奈良県吉野郡十津川村

http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html

奈良県

http://www.pref.nara.jp/

雲仙市

https://www.city.unzen.nagasaki.jp/

飯山市 

http://www.city.iiyama.nagano.jp/

出雲市

http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html

丹波篠山市

https://www.city.sasayama.hyogo.jp/

日本テレネット株式会社

http://www.nippon-tele.net/

シン・エナジー株式会社

https://www.symenergy.co.jp/

クオリティ株式会社

http://www.quality.co.jp/

アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社

http://www.edi.ne.jp/

株式会社サンクス・ツー

http://www.thanks2.jp/



=======


最後までお読みくださって、ありがとうございました。

このメールマガジンへのご意見をお寄せください。


このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの

ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、

お気軽にお付き合いください。


今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール

アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。


=======



Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会


〒160-0002

東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301

TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554

http://www.slowlife-japan.jp/