★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
落ち着かない世情ですが、新緑、4月、新年度です。わがNPO・学会としても、
活動を新しく。「さんか・さろん」もオン・ライン会議の新ダイヤで。第一弾
は、日光・舟越隆裕さんから今日的キッチンカーの役割についてのお話です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コラム<火曜日の鐘> 吉田俊実(東京工科大学名誉教授)
『狼をさがして』
「東アジア反日武装戦線」、なんとも物騒であるが、「連続企業爆破事件」
と聞けば、奥底から記憶が蘇ってくる。かつて日本国内で日本人による反日戦
線があり、1971年から日本帝国主義を象徴するモニュメントや施設を爆破し、
人命まで奪ってしまった。
コードネーム「狼」は20代のグループであり、三菱重工本社ビルを爆破し多
数の死傷者を出した。『狼をさがして』は、刑期を終えた元活動家たちを追っ
たドキュメンタリー映画のタイトル。日本の加害責任を告発しながら、自ら加
害者となってしまったことへの贖罪であるかのように、彼らの時間は止まって
いる。1964年生れの韓国人女性監督がその閉じた世界を静かに映し出す。
事件が、映画となって現在へと繋がる。何と彼らは闘うつもりだったのか。
若者を「武装戦線」という誤った道に追いやった日本社会は、いまだその加害
性を明確にしていない。1964年生れと言えば、韓国の民主化世代。日本の学生
運動世代と響き合うものがあるのかもしれない。
学会コラム<緑と絆の木陰> 神野直彦(東京大学名誉教授)
人間の解放
「人権センター」からの帰り道に、桜の花がちらほらと咲き始めた芝公園を、
私は林陽子弁護士とともに通り抜けようとしていた。夕陽が沈もうとする時に、
林弁護士が「ジェンダー平等が多様性のワン・オブ・ゼム(one of them)にな
ってしまいましたね」と寂しげに呟いた。林弁護士と私は「人権センター」、
正式に表現すれば「人権啓発教育センター」の理事を務めている。林陽子弁護
士は国連女性差別撤廃委員会の委員長を務められた日本は言うに及ばず、世界
の女性解放運動の指導者である。
青春時代に実存主義の強い影響を受けて育った私は、ボーボアールの『第二
の性』の主張を待つまでもなく、女性の解放は人間の解放であり、私にとって
自己の解放であると考えてきた。そのため私は、「男女共同参画会議」の委員
の末席を汚し、それが縁で「人権センター」の理事も務めている。ところが、
男女共同参画会議でも「ジェンダーからダイバーシティへ」という動きが急速
に台頭してくる。
しかし、「ジェンダーからダイバーシティへ」という標語が、日本のように
ジェンダー平等が前進する前に唱えられると、逆にジェンダー平等を抑制する
方向に機能してしまう。実際、内閣府男女共同参画局長を務めた日本社会事業
大学の名取はにわ理事長は、ジェンダー平等を阻止する意図をもって多様性が
唱えられる動きすらあると、悲しみを込めて嘆かれている。3月31日に「世界
経済フォーラム」が発表したジェンダー平等の世界ランキングをみても、日本
は156ヵ国の中で120位と最低レベルにある。
「人間とは何か」「それで人間は幸福になるのか」を問い続けた筑紫哲也の
スローライフの思想は、すべての社会の構成員が存在する必要性を認め合いな
がら、人間を解放していくことにある。そうした人間存在への省察に苦悩する
ことなく、「同調の強制」にもとづいて多様性が唱えられると、学問の自由や
言論の自由を奪い、人間を抑圧する社会に陥ってしまうことになる。しかし、
それは筑紫哲也が提起した「人間の解放」というスローライフの思想ではない。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
【逸村逸品】ひとこと紹介 ~ http://www.facebook.com/slowlifej
岩手県遠野市「輪切り干し大根」。標高900mの高原で栽培された青首大根の干
し大根。戻して塩をふればたくあん風になど、輪切りならではのレシピも。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
■街角から畦道から
凍み餅交流10周年を迎え
渡辺 均(長野県小海町・体験農園「八峰村」村長)
飯舘村から避難している人たちを応援するため、村の伝統食凍み餅作りを手伝
ってきました。スローライフを標榜しつつ、アッという間の凍み餅交流10年で
した。今年は餅をお届けの交流が、コロナ禍で叶わず。「でも10周年目は何と
か会いたいね」という話になり、流行のズーム会議となりました。
メンバーの多くはパソコンを使えず、それは飯舘村の方も一緒で、小海8人、
飯舘5人の集団ズーム会議となりました。発言に添ってパソコンの向きを上下
左右と調整し、「頭が切れた」とか「右右」とか、「行き過ぎ」とか、笑いの
絶えない集団面談となりました。久しぶりの面談に、誰彼となく涙ぐむ人も。
そして破顔談笑の瞳の奥に、底知れぬ、やり場のない憤りの翳を感じない訳に
はいきませんでした。
桜を愛でつつも、なんとも遣る瀬無い世情をどのように受け止めるのか、問い
かけを続けたいと思います。
■まち・むらニュース
・長野県飯山市 森の家~炭火で焼こう!くるくるパン作り
竹の棒にくるくるとパン生地を巻き付けて、自分でおこした炭火で焼く体験。
キャンプでのBBQなどがコロナ禍で人気となっているが、アウトドアでのクッ
キング初心者におすすめの体験プログラム。
開催期間:4月~11月 午前の部10:00~11:30 午後の部13:30~15:00
場所:なべくら高原 森の家
対象:3歳以上 料金:1名1,600円
申込み・問合せ:下記申込みフォーム TEL0269-69-2888
https://nabekura.net/experience/experience-57/
・長崎県島原市 しまばら火張山花公園「春の花まつり」
雲仙・普賢岳噴火災害からの復興シンボルとして、官民協働で整備されてきた
公園での花まつり。桜から始まり、1000万本の菜の花、1万株の芝桜、500株の
つつじ、500万本のポピー・・とまさに百花繚乱。
開催日時:5月中旬まで 9時~17時
場所:しまばら火張山花公園
公園環境保全・維持管理協力金:大人300円(高校生以下無料)
管理・運営:NPO法人芝桜公園をつくる会
問合せ:(株)島原観光ビューロー TEL0957-62-3986
https://shimabaraonsen.com/event/spring/haru-hanamatsuri
コラム<象さんの散歩>
桜さん またね (続)
先週のこの欄は、満開の桜を巡って雑感を書いた。巡った名所は九つだった。
大いに満足していたのだが、姪から「最高にすばらしいところを」と誘われて
もう一つ、追加のお花見に。都立・野川公園。広い森、桜はそれぞれが悠々と
輪を拡げて、緑の風も豊かで、確かに今年一番の気分にさせてもらった。
妻・宏子と姪と、私の孫代わりの姪の子、その友達で韓国から転入の中学生
と。通訳は、姪とその子とが英語で。風変わりな一団ではあったが、バケット、
チーズ、紅茶、果物、お菓子もやりとりしながら楽しいひとときだった。
スローライフな半日。素敵なお花見。けれども、その日は月曜日。「瓦版」
の編集日である。午前中に集まった原稿を整理、自分の原稿も書き上げてから
駆けつけての公園ライフという次第であった。夕方5時半に、オンラインでの
校正読み合わせ。野川公園から駆け足で帰宅、のあわただしさだった。
落ち着きのないお花見。だから、締めは、先週の「瓦版」<象さんの散歩>
と同じで・・桜さん、とにかく 来年 またね ・・<川島正英>
=========================================================== PR =====
「奈良県十津川村」から・・
4月11日(日)、東京2020オリンピック聖火リレー奈良県十津川村区間が開催
されます。「昴の郷」から十津川村立十津川第二小学校までの区間を12時43分
から13時16分の間の予定。付近国道で通行止があります、ご注意ください。
======================================================================
コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 建物ミュージアムのようなまち
高知県高岡郡梼原(ゆすはら)町、高知市内から車で2時間近くうねうねと山
道を登った、雲の上にあるような小さなまちです。江戸時代からのお接待に使
う茶堂が残り、珍しい屋根のある木橋が架かる、木造芝居小屋も現役。サッと
車で回っただけでも面白いのですが、なんとここには建築家・隈研吾さん設計
の建物が総合庁舎はじめ6つも。建築好きにはたまらない、まちなのでした。
https://noguchi-tomoko.com/post-7757/
※写真は梼原町、江戸時代の茶堂。
■編集室便り
▽「さんか・さろん」へzoomでご参加を
2012年「スローライフ・フォーラム」を開催した栃木県日光市。ここで観光行
政に長く携わった舟越さんは、「カフェおやじになりたい!」と一大奮起し転身。
これまでの経験を活かして、地域色豊かなキッチンカーを営業しています。コ
ロナ禍で、移動するお店が好評、交流の場にもなっているとか。どうぞご予定
ください。
・日時:4月20日(火)19時から 栃木県日光市から
・テーマ:「キッチンカーの今 -コロナ禍から見えてきたこと-」
・スピーカー:舟越隆裕さん(キッチンカーカフェ”珈琲CoCom”オーナー)
スローライフ学会個人会員
▽新年度会費をお願いします。
スローライフ学会会員になると、「スローライフ瓦版」に投稿できるほか、
「さんか・さろん」などの割引があります。どなたでも会員になれますの
で、この機会にぜひお申し込みください。初めての方はこちらからどうぞ。
年会費は、5000円。(2021年4月~22年3月)
会員は「さんか・さろん」参加費一回1000円です。
ただし、3000円お支払いいただければ、何度でも参加できます。
何度もご参加予定の方は、5000円+3000円=8000円を、下記の口座へお振込み
ください。
それ以外は、その都度のお支払いに。途中入会でも、同様の金額となります。
なお、スローライフ学会員外の方の「さろん」参加は一回2000円、学生は無料
です。
※「さんか・さろん」9月までの予定はこちらから
https://www.slowlife-japan.jp/2021/04/05/%ef%bd%93-3/
【振込先】
ゆうちょ銀行 振替口座 00190-4-595293 スローライフ学会
※他金融機関からのお振込みの場合は
店名:〇一九(ゼロイチキュウ)店、預金種目:当座、
口座番号:0595293、スローライフ学会 まで。
============================================================ PR ====
クオリティソフトから・・・
【たまな商店】モデル・料理研究家の室谷真由美さんのコラム「ビューティー
フードライフ」4月のテーマは美と健康の優秀食材「大豆」季節のレシピは大
豆ミートを使った春キャベツです。https://tamana-shop.jp/kokoro20210401/
======================================================================
■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。
奈良県吉野郡十津川村
https://www.vill.totsukawa.lg.jp/
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/
丹波篠山市
https://www.city.sasayama.hyogo.jp/
日本テレネット株式会社
シン・エナジー株式会社
https://www.symenergy.co.jp/
クオリティソフト株式会社
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/
中島プレス工業有限会社
https://www.nakajimapress.jp/
======================================================================
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジンへのご意見、当団体への連絡はこちらへお願いします。
slowlifej@nifty.com
このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。
今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメールアドレス
の変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。
slowlifej@nifty.com
======================================================================
Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会
〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号
ビジネスガーデン四ツ谷アネックス204
電話 03-6685-3979 FAX03-5366-4702
E-Mail slowlifej@nifty.com
https://www.slowlife-japan.jp/