
2023年9月25日
逸村逸品の紹介です。長野県松本市「純米吟醸 山瑞 SANZUI」。
日本酒が恋しい季節到来です。信州の山を熟知する林業会社、柳沢林業さんが日本酒をつくりました。醸造は市内の蔵元「善哉(よいかな)酒造」さん。杣人が蔵人になり、杜氏さんとともにつくり上げたお酒。山の最たる恵みの木々を育てる「水」。その恵みの水をいただいて、馬と共に育てたお米でつくられた日本酒です。“川になり、米になり、酒になる。”の想いで日本酒づくりに着手したのは昨年からです。市内を流れる女鳥羽川の源流域にある田んぼでは、信州の酒米「山恵錦」を無農薬、無施肥で育てているそうです。普段は林業の現場で活躍している馬「ヤマト君」と一緒に、その田んぼは耕されています。口に含んだお酒の味わいは香り高く、爽やかで清らか。それが喉元を過ぎるととてもしっかりとした味わいに。美味しいです。信州の山々の空気が感じられるようです。
山を大切に、自然を大切に、仲間の拡がりを大切に、様々に魅力的な活動を展開している柳沢林業の代表は、小柄で美しい若き女性です。ぜひ山の仕事、山から拡がる「環」を下記のHPからご覧になってください。
価格:1,980円(720ml)(税込)
販売元・問合せ:(株)柳沢林業 TEL0263-87-5361 松本市岡田下岡田774-1
製造元:善哉酒造(株) 松本市大手5-4-24