瓦版 2023.1.17 第654号 増田寛也さんのコラム掲載

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今夜は増田寛也会長の「さんか・さろん」、たくさんの方がzoomで集います。

参加する皆さんからも今年の抱負や、活動について、たっぷりとお話をうかが

いましょう。参加が叶わない方も、この「瓦版」に近況をお寄せください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

コラム<火曜日の鐘>   長谷川八重(スローライフ掛川)

 

家康と郷土史

 

NHKの大河ドラマ『どうする家康』が始まりました。舞台となる静岡県は、

倍増しの過剰な番宣に、放送前からゲップが出るほどです。

徳川家康公は、室町時代後期の戦国乱世を制し、江戸幕府を開いた征夷大将

軍ですが、遠州地方の名所にも逸話が多く残っています。例えば、掛川市内の

「高天神城跡」は、武田との攻防戦を繰り広げ、兵糧攻めをした歴史ファン必

見の山城。「久延寺」は、掛川城主の山内一豊が家康をもてなした礼に、手植

をした「五葉松」が残っている。隣の袋井市「可睡斎」には、武田の追っ手か

ら身を隠し命拾いをしたほら穴「六の字穴」がある、という具合です。

私の家は、家康が宿場と街道の整備をした東海道に沿い、実家は家康の寵愛

を受けて二代将軍秀忠を生んだ「西郷の局」の生家と目と鼻の先。私が浜松に

勤めたときは、“出世城”と言われる浜松城を目の前に朝礼をしていました。

地域の歴史を語るとき、奈良は1300年前の平城遷都・奈良時代、北海道では

150年前の明治新政府と屯田兵の開拓時代があるように、遠州地方の華やかな

時代は“家康”だと思います。

日常にある郷土史を、ドラマを通して学ぼうと思います。

 

 

 

学会コラム<緑と絆の木陰>   増田寛也(日本郵政社長)

 

「年の始めに」

 

仕事始めは、元旦の朝8時、日本橋郵便局(郵便発祥の地)での年賀状配達

出発式だった。自動二輪も軽四輪もすべてEV車。とても静かな出発式だった。

今年の年賀状は、15億枚を少し下回る。最盛期は44億枚だったので三分の一ま

で減ってしまった。SNSが主流となるのも時代の趨勢だが、少しさみしい。友

の消息を届いた年賀状を見ながらあれこれと考える。一年の始まりをこのよう

に迎える人もまだまだ多いと思うので、これからも午前中にきちんと年賀状を

お届けしていきたい。

全国の郵便局廻りの第一弾で、先週、高知県内を回った。主に西側の地域で、

高知市から足摺岬方面へ。その後四万十川沿いに上り、愛媛県に抜ける一泊二

日のコース。各郵便局長から土地の話題を沢山聞いたが、共通するのは人口減

少と要員確保の難しさ。年賀状配達など最繁忙期の人手不足には今年も悩まさ

れそうだ。途中、須崎市内の須崎駅内郵便局長から「鍋焼きラーメン」を紹介

された。うどんではなく正真正銘のラーメンで、今月末まで新横浜ラーメン博

物館にも期間限定で出店している優れもの。私が味わったのは橋本食堂の鶏ガ

ラベースの醤油味。土鍋でネギやちくわとともに熱々のラーメンをすすると本

当に美味しい。地域の奥深さを知るには、食べ物が手掛かりになる。今年も各

地に出向くので、時にはこんな逸品、絶品に出会いたいと思う。

 

 

 

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

【逸村逸品】ひとこと紹介 ~ http://www.facebook.com/slowlifej

愛媛県宇和島市「元気もん」。地産の大豆といりこのお菓子は懐かしい味わい。

ビールのおつまみにもなる、老若男女問わずの健康的な地元自慢の品です。

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

 

 

 

■街角から畦道から

 

沢庵漬け   西川展子 (和歌山県海南市・げんき大崎理事)

 

今年もお正月休みに沢庵を漬けました。大根が思いのほか育たず小さくて、

昨年の半量しかなかったのですが、晴天続きでよく乾いてしなってくれたので、

漬け込みやすかったです。隙間なく樽につめた大根が、すごく愛おしく感じま

す。さて、今年はどんな味になるかなぁ?。祖母、母と受け継いだレシピです

が、毎年、大根の出来やその年の気候で味が微妙に違います。私の漬けた沢庵

は私の味。美味しい“新こんこ”が食べられますように!写真もご覧ください。

 

野口さんのブログを読んで   吉田志帆(奈良県大淀町・公務員)

 

「スマホでさようなら」https://noguchi-tomoko.com/post-9283/

ご家族の厚い信頼と愛情と、スマホを介して先立つ方の生きざままで伝わりま

した。感傷的な言葉の表現がないのに3年のいろんなシーンと、互いを思う気

持ちが伝わってくるように思います。見送り見送られ、あらたなグループライ

ンができて・・・。今日もこうして生きていることが貴重だと思えます。私も

あらためて有限の時間を大事に生きようと思いました。

「玉子焼き」https://noguchi-tomoko.com/post-9293/

甘い甘いのが浮かび、一族の皆様の声や会話、食事が見えてくる感じがします。

 

2本のブログが心に温かく、また泣きそうになります。いつも野口さんのブ

ログが心にしみる、かゆいところに手が届くというか琴線をかきかきされてし

まいます。読ませていただけてよかったです。

 

 

 

■まち・むらニュース

 

・島根県出雲市 出雲大社とウサギたち

 

出雲大社の御祭神「大国主命」が因幡の国に行かれる途中、皮を剥がれて苦し

んでいたウサギを助けた、という有名な「因幡の白兎」の神話。大社の境内に

は社務所近くの大国主命とウサギの青銅像のほか、本殿裏、神苑、神楽殿周辺

などの箇所に全部で66羽のウサギの石像がある。卯年の今年、ウサギたちを散

策してみてはいかが。

場所・問合せ:出雲大社(各箇所) TEL:0853-53-3100

https://izumooyashiro.or.jp/precinct/usagi

 

 

・和歌山県白浜町 ドラム缶でピザ窯作りワークショップ参加者募集中

 

就労支援と生活支援を行い、一人ひとりの未来や将来について一緒に考え、そ

の人らしく生きていけるサポートをしている「キミト☆ミライ」が主催するワ

ークショップ。みんなで作ったドラム缶の窯でピザを焼いて食べる。ピザ窯の

講師は、スローライフ学会会員・神徳政幸さん。https://www.diy-mj.com/

ヨガ教室も同時開催される。

開催日時:1月28日(土) 10:00~12:00  体験料:1,000円

場所・申込:就労継続支援B型事業所キミト☆ミライ TEL0739-45-2228

住所:和歌山県西牟婁郡白浜町十九渕222番地

https://www.facebook.com/photo/?fbid=494505619461975

 

 

コラム<象さんの散歩>

 

岸田政権のお正月

 

岸田政権にとって、まさに激動のお正月だった。ヨーロッパの4カ国首脳と

会談、バイデン大統領とホワイトハウスでたっぷり。先週末に帰国した。

とりあえず「ご苦労さん」とねぎらう中で、自民党にも「否」派がいるのだ。

『文藝春秋』創刊百周年号で、大型企画「101の提言」があり、その一番手に

登場した菅義偉氏。「派閥政治と決別せよ」を書いている。そう“岸田文雄批判”。

岸田さんが、派閥に留まっていることを採り上げているのだ。

「国民にどう見えるか、意識すべきだ」と。確かに、菅さんの指摘する通り。

でも、ことあれかしの雑誌企画が何を狙うか、明らかに「岸田VS菅」・・。

この春の国会は、岸田首相が「派閥から出ない」かぎり、派閥政治の弊害、

党改革の必要性など、岸田政権批判の意見は絶えないのだろうが、加えて、

「岸田VS菅」も、激しく燃え上がる、と予測させる・・・ <川島正英>

 

 

 

=========================================================== PR =====

「奈良県十津川村」から・・

父の仕事を継いだ若き女性猟師・中垣十秋さん。このたびの成人式では自身が

一年間に獲った34匹の鹿の革で作った晴れ着を着たそうです。奈良テレビで

放送されて話題になりました。https://nordot.app/983680099461382144

======================================================================

 

 

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅>  「祈り・藤原新也」をみて

 

若いころ『東京漂流』や『メメント・モリ』で衝撃を受けた藤原新也、最新作

も含めての特別展でした。あらためて生と死を突き付けるような作品。昔ほど

のショックはなく、私が歳をとった分、死は身近で、犬が遺体を食べる写真に

は自分も死んだらああなるかもと思います。全体を貫く「死んだように生きる

な、ちゃんと生きろ」というメッセージに、姿勢を正した新年となりました。

https://noguchi-tomoko.com/post-9394/

 

 

 

 

■編集室便り

 

▽雪だより・その2

 

先週の「瓦版」で雪かきの苦労を書かれていた、丸岡一直さん(秋田県能代

市・社会福祉法人二ツ井ふくし会理事長)から、後日談が届きました。雪が止

んだ時はこんな楽しみもあるようです。

~~友人が「いらねが」(いらないか)と持ってきてくれたクロスカントリー

用のスキーを持ち出して、米代川の堤防沿いに「歩くスキー」を楽しみました。

奥の山が「きみまち阪」です。なにもないところの積雪は、20~30㎝ぐらいか。

スキーを履くと、夏場と違い、ところ構わず(水に落ちるところでなければ)

ゆっくり、どこでも歩けるのが魅力です。写真もご覧ください。~~

 

 

▽「筑紫哲也を語ろう」のまとめをご覧ください。

 

昨年11月15日の「さんか・さろん」「筑紫哲也を語ろう」のまとめをホーム

ページに載せています。こちらからご覧ください。↓

https://www.slowlife-japan.jp/2022/12/02/%ef%bd%93-184/

 

この「さろん」はYouTubeに上げませんが、録画をご覧になりたい方はご一報

ください。

 

 

▽この瓦版のメールは送信専用です。

 

スローライフ・ジャパン、スローライフ学会にご用の方は、この瓦版に返信せ

ずに、下記にお願いします。

↓↓↓

slowlifej@nifty.com

 

 

 

============================================================ PR ====

クオリティソフトから・・・

【たまな商店】リンゴのような見た目から付いた名前がアップルキウイ。一般

的なヘイワードなどと比べると一回り以上大きい珍しいキウイフルーツを果物

の町・福岡県八女市からお届けします。https://tamana-shop.jp/applekiwi/

======================================================================

 

 

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

奈良県吉野郡十津川村

https://www.vill.totsukawa.lg.jp/

奈良県

http://www.pref.nara.jp/

雲仙市

https://www.city.unzen.nagasaki.jp/

飯山市

http://www.city.iiyama.nagano.jp/

出雲市

http://www.city.izumo.shimane.jp/

丹波篠山市

https://www.city.sasayama.hyogo.jp/

日本テレネット株式会社

http://www.nippon-tele.net/

シン・エナジー株式会社

https://www.symenergy.co.jp/

クオリティソフト株式会社

http://www.qualitysoft.com

アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社

http://www.edi.ne.jp/

株式会社サンクス・ツー

http://www.thanks2.jp/

中島プレス工業有限会社

https://www.nakajimapress.jp/

 

 

 

======================================================================

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。

このメールマガジンへのご意見、当団体への連絡はこちらへお願いします。

slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの

ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、

お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメールアドレス

の変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>

 

======================================================================

 

 

NPOスローライフ・ジャパン

〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号

ビジネスガーデン四ツ谷アネックス204

電話 03-6685-3979   FAX03-5366-4702

E-Mail slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>

https://www.slowlife-japan.jp/

※郵便・FAXともにスローライフ・ジャパン宛でお願いします。

シェアオフィスのため「スローライフ学会」宛ですと届きません。