瓦版 2023.9.12 第688号 坪井ゆづるさんのコラム掲載

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この秋、NPO法人スローライフ・ジャパンの、“法人”を解消していくことを、

皆様へお伝えしてまいりましたが、その秋となりました。少しずつ、活動が変

化していきます。皆様からもいろいろなご提案をお願いいたします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

コラム<火曜日の鐘>  丸岡 一直(社会福祉法人二ツ井ふくし会理事長)

 

菅江真澄の足跡

 

菅江真澄という名前はご存じでしょうか。江戸時代後期、現在の愛知県を発

ち、北東北を通って北海道へ。戻って秋田に落ち着き、76歳で亡くなるまで終

生を過ごしました。しばしば漂泊の旅人、また民俗学の草分けといわれます。

膨大な記録に注目したのは柳田国男です。日記や地誌に加え、約2400点の図

絵。男鹿半島、八郎潟、白神山地、恐山。おしらさま、なまはげ、避疫神の信

仰。雪国の生業、海の幸、山の幸、アイヌの暮らし。好奇心のおもむくまま、

丁寧に彩色され、まるでカラー写真を見るかのようです。

二ツ井町のシンボル、きみまち阪の周辺も描かれていますが、建物を除けば

いまの姿と変わらないことがわかります。図絵が残された先々で同様の驚嘆が

起こり、各地で研究や足跡をたどる動きも広がっています。

柳田の研究に宮本常一らが続き、「菅江真澄全集」全12巻(1971~81年)が

未来社から発行されています。ことし新たに「菅江真澄 図絵の旅」が角川文

庫から出ました。編・解説者の石井正己東京学芸大名誉教授を招く講演会を能

代市立図書館が計画し、来月7日に開かれます。演題は「菅江真澄と二ツ井」。

これは行かなければなりませんね。

以上の話はほぼ全部、同書に依りました。

 

 

 

学会コラム<緑と絆の木陰>   坪井ゆづる(朝日新聞論説委員)

 

性犯罪歴照会制度に思う

 

いい話だ、という反応の多さに何とも言えぬ違和感を抱いている。教育現場

で子どもに接する人の性犯罪歴を確認し、就労を制限する制度のことだ。

学校、保育所、児童養護施設などには確認を義務化し、認可外保育所や学習

塾、学童保育、スイミングクラブなどは「認定制」にする方向で進む。

子どもを持つ世代には切実な問題だと認めつつ、気になる。たとえば刑法で

は刑を終えて10年で罪は消滅するのに、この制度で性犯罪歴はもっと長くさか

のぼれそうな点だ。性犯罪者は更生できないのだ、という厳しい視線を認めれ

ば、それはいずれ他の犯罪者にも向けられてゆきはしないか。

究極の個人情報である犯罪歴を第三者が確認できる仕組みも危惧する。本人

だけが犯歴を確認できるようにすべきだ、という意見もあったが、そうすれば

教育関係以外の一般の職場でも「念のために君の確認書を持参して」という風

潮が横行するだろうと懸念されて退けられた。だが他人の犯罪歴を知った人が

漏らさぬ保証はどこにあるのだろう。

それでも犯歴確認が重宝される風潮に、街中に監視カメラがあふれる社会へ

の変化との共通点を思う。地域のつながりが薄れ、身の安全のためには管理社

会化してゆくのを是認してゆく。この時代の流れはもう戻せそうにないのが悲

しい。

 

 

 

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

【逸村逸品】ひとこと紹介 ~ http://www.facebook.com/slowlifej

福岡県直方市「玄米米粉の笑笑(クスクス)」。カルスト台地の小さな農家が

作ったこだわりのお米で作られました。手軽に玄米の栄養素が摂取できます。

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

 

 

 

■街角から畦道から

 

ジンクス   佐藤雄一(静岡県掛川市 合同会社互産互生機構 代表社員)

 

子どもの頃、アメノウオ(アマゴの地方名)やアユの釣りへ出かけるとき、

バアちゃんはおにぎりを渡してくれながら「梅干しは入れてないでね」と必ず

言った。そう、生まれた集落では漁(釣り)や猟(鉄砲)に梅干しはご法度だ

った。

その慣習というか不文律は染み付いていて、フライフィッシングに出かける

コンビニで梅入りのメニュー選択は全くない。友人が梅入りのオニギリを買お

うとするのを「あ、今日釣れなくて良いのね?」と忠告するほどだ。しかし、

見てないところで買っていた札幌の友人がいた。「知ってはいたけどあえて挑戦

したんだよね」と、釣れなかった翌日の告白。

だからダメなんだって。「ほれみょう!」(ほらみなさいの方言)と叫んだ。

 

 

 

■まち・むらニュース

 

・長野県飯山市 2023北信州ハーフマラソン飯山大会

 

黄金色に輝く稲穂など、秋の北信州の景色を満喫できるマラソン大会。コース

は二つ。ハーフマラソン(高校生以上)と3kmマラソン(小学校4年生から中

学生まで)で、制限時間は2時間50分。

開催日:9月17日(日)開会式8時 スタート8時30分

会場:飯山市多目的運動広場 スタート・フィニッシュ

主催:飯山市、2023北信州ハーフマラソン飯山大会実行委員会

問合せ:教育委員会事務局 スポーツ推進課 TEL0269-67-0746

https://www.city.iiyama.nagano.jp/soshiki/sport/sinkou/ivent/2023_kitashinsyuHM_iiyama/youkou

 

 

・東京都千代田区 日本の食文化~神様の食事・神饌から屋台まで

 

歴史の中で発展してきた日本の食文化が様々な視点から展示されている。神々

のお食事「神饌」をはじめ、祭りの中の食べ物と四季の行事、庶民的な居酒屋

文化まで。食べる文化にまつわる特別展。

開催日時:~10月15日(日) 9時~16時

会場・問合せ:神田明神資料館2階展示室 TEL03-3254-0753

拝観料:大人500円、学生300円、中学生以下無料

https://www.kandamyoujin.or.jp/bunka/detail/?id=129

 

 

 

コラム<象さんの散歩>

 

いよいよです

 

わが「スローライフ・ジャパン」のNPO法人の役割を閉じる・・というこ

とが前々から話に上り、いよいよ先週の役員会で決まったが、同時に、理事長

の私も引退させていただく。

そのあとの組織のありかたは、役員だけでなく、会員のみなさんの気持ちで

決められていく。どうあれ、象さん、一生懸命に応援します・・

この「法人解散の“うたげ”」について、来月の「さんか・さろん」の日に、

という案が出ている。運命を承知しつつも、少々、淋しい・・・・川島正英

 

 

 

=========================================================== PR =====

「奈良県十津川村」から・・

村のホームページには「十津川村 主要観光地入込情報 令和5年8月」が公

開されています。1位は谷瀬の吊り橋14,938人、2位は玉置神社6,085人、

3位は瀞峡3,533人。だんだんお客様の数が回復し、増えているようです。

======================================================================

 

 

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅>   「ゆっくり散歩道」の成長

 

久しぶりに奈良県十津川村谷瀬の「ゆっくり散歩道」を訪ねました。澄んだ空

気、深い緑、実る酒米。それは変わらないのに、変化がありました。移住した

ご夫婦が地元の大工さんの力を借りて空き家を改築しカフェを準備中。「こや

すば」という名の休憩所には、立派なトイレやお風呂も造られ、宿泊できるよ

うになりました。住民の力で、少しずつ新たな成長を続ける散歩道です。

https://noguchi-tomoko.com/post-9994/

 

 

 

■編集室便り

 

▽19日の「さんか・さろん」は栗焼酎のお話。

 

9月の「さろん」は静岡県掛川市から「栗焼酎づくり」のお話です。

15年前から続いている市民による栗焼酎づくり。荒れた栗園を守り、作業に関

わる人同士も仲良くなるプロジェクトです。この秋はどんな様子でしょう。

栗拾い真っ最中の掛川からのお話をお楽しみに。

 

日時:9月19日(火)19時から zoom で

タイトル:「栗焼酎づくり奮闘記」

スピーカー:山崎善久さん(ローカルライフスタイル研究会・栗焼酎プロジェクトリーダー)

参加費:会員は1000円です。(一般は2000円)3000円で何度でも参加できます。

申込:9月16日(土)までにこちらへ → slowlifej@nifty.com

 

詳しくはこちらから。↓↓

https://www.slowlife-japan.jp/2023/09/05/s-125/

 

栗焼酎「自ら」を入手されたい方は掛川の「これっしか処」のサイトからどうぞ。

https://shop.koresika.jp/?pid=95826141

 

 

▽8月の「さんか・さろん」の報告をどうぞ。

 

8月22日は、山下 茂さん(スローライフ学会会員・元和歌山県副知事・明治

大学名誉教授)による、「紀州徳川のレガシーあれこれ」のお話でした。

お話のまとめ・記録を簡単にご紹介です。

https://www.slowlife-japan.jp/2023/09/11/%ef%bd%93-260/

 

 

▽10月は“法人”お疲れ様の月です。

 

今号の「象さんの散歩」にもあるように、20年続いた特定非営利法人スローラ

イフ・ジャパンの、“法人”を解消いたします。このことは今年の3月に皆様

へお伝えし、今後についてのご意見もいただいてきました。

https://www.slowlife-japan.jp/2023/03/25/%ef%bd%93-213/

 

ちょうど20年となるこの10月に、“法人”解散の手続きに入ります。実際に閉

じるまで、年内くらいの時間がかかります。「スローライフ瓦版」や「さんか・

さろん」について、もちろん活動は続きますが、内容が少しずつ変化していく

ことになります。ご協力、ご承知をお願いいたします。

 

お疲れ様の集いを開催します。ぜひご予定を。

日時:10月17日(火)18時から リアルとzoom とハイブリッドで

タイトル:「20年・お疲れさま」

スピーカー:神野直彦さん、増田寛也さん、中村桂子さん、川島正英さん、ほかを予定。

会場:クオリティソフト(株)東京都千代田区?町3-3-4 KDX麹町ビル6F

https://www.qualitysoft.com/

※取り急ぎの第一報です。詳細は後ほど。

 

 

▽この瓦版のメールは送信専用です。

 

スローライフ・ジャパン、スローライフ学会にご用の方は、この瓦版に返信せ

ずに、下記にお願いします。

↓↓↓

slowlifej@nifty.com

 

 

 

============================================================ PR ====

クオリティソフトから・・・

【たまな商店】みかん本来の美味しさを求めて有機栽培にこだわった古田さん

の有田みかんの予約受付を開始!極早生みかんのYN26は10月上旬から、普通み

かんは10月下旬から発送開始です。 https://tamana-shop.jp/organicmikan/

======================================================================

 

 

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

奈良県吉野郡十津川村

https://www.vill.totsukawa.lg.jp/

奈良県

http://www.pref.nara.jp/

雲仙市

https://www.city.unzen.nagasaki.jp/

飯山市

http://www.city.iiyama.nagano.jp/

出雲市

http://www.city.izumo.shimane.jp/

丹波篠山市

https://www.city.sasayama.hyogo.jp/

日本テレネット株式会社

http://www.nippon-tele.net/

シン・エナジー株式会社

https://www.symenergy.co.jp/

クオリティソフト株式会社

http://www.qualitysoft.com

アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社

http://www.edi.ne.jp/

株式会社サンクス・ツー

http://www.thanks2.jp/

中島プレス工業有限会社

https://www.nakajimapress.jp/

 

 

 

======================================================================

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。

このメールマガジンへのご意見、当団体への連絡はこちらへお願いします。

slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの

ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、

お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメールアドレス

の変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>

 

======================================================================

[NPOスローライフ・ジャパン]

〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号

ビジネスガーデン四ツ谷アネックス204

電話03-6685-3979  メール slowlifej@nifty.com

※ご連絡はなるべくメールでお願いします。

※郵便はスローライフ・ジャパン宛で。

シェアオフィスのため「スローライフ学会」宛ですと届きません。

https://www.slowlife-japan.jp/