瓦版2019.8.27 第479号

あれこれの思い出を残しつつ、夏休みも終わろうとしています。今週の「瓦版」
は、故人を悼む、偲ぶ、思う、といった人生の終わりの話がいくつか。さらに
「戦いのない社会」への中村桂子さんのコラムが、いっそうに心に響きます。

 

・・・・・・・

 

コラム<火曜日の鐘> 長谷川八重(NPOスローライフ掛川)

同級生を悼む

 

盆休みの朝、突然友人の訃報が舞い込みました。夏目浩稔氏54歳。中学校時
代の同級生で、5年おきの学年同窓会が待ちきれず、近くの居酒屋で“プチ同
窓会”をする仲間でした。
彼は常に人命救助の最前線にいました。高校卒業後、訓練校を経て消防署員
となり、その後も救急隊員、更に救急救命士となり、生涯の出動回数は3500回
を超え、市内で唯一ドクターヘリに乗った職員だったそうです。私生活では学
生時代から打ち込んでいた野球を続け、3人の子供にも熱血で野球とソフトボ
ールを教え、父兄会でもコーチをしていました。
そんな躍動する彼を蝕んだのは、一年前に見つかった食道がんでした。周囲
に病気を打ち明ける事はなく、すべての見舞いを断り、再起を信じて壮絶な闘
病に挑んだのですが、若さゆえ病気の進行の方が早かった様です。訃報を聞い
て駆け付けた同級生は50名を超え、自分の人生と重ねて早すぎる死を悼みまし
た。祭壇には向日葵が咲き、日に焼けた野球帽の彼が笑っていました。泣きじ
ゃくる末娘はまだ小学生。本当に辛い葬儀でした。
「皆さんの中で彼を生かして下さい」と望むご遺族の言葉に寄り添い、来月
には偲ぶ会を。来年には彼が代表幹事をする予定だった同窓会を一周忌に合わ
せて行います。改めてご冥福をお祈りします。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 中村桂子(JT生命誌研究館館長)

 

スローライフと戦争

 

私にとってのスローライフは、毎日を大切に生きる一人一人を思い浮べなが
らの暮らしです。この対極にあるのが戦争です。
市民を巻き込んだ第一次大戦後に多くの人が戦争のない社会について考えた
はずですが、結局第二次大戦を始め、原子爆弾を使うところまで行ってしまい
ました。今度こそ眞剣に戦争のない社会を考えなければいけない。その気持を
具体的な形にしたのが「日本国憲法」だ。私はそう受け止めています。今や核
はもちろん、AIもロボットも活用し、宇宙空間まで含めての戦争がイメージ
されます。そのための科学技術開発に大量の予算が投入されています。どう考
えても人間の生き方として馬鹿げているとしか思えません。「平和ボケ」だと
か「現実を見ろ」とか言われても、現実を動かしている人たちが人間としてと
ても愚かに見えるだけのことです。たまたま日本は「平和憲法」をもつという
幸運に恵まれたのですから、最も眞剣に戦いのない社会について考える人であ
ることができる立場にいます。
国、イデオロギー、宗教などは無関係。この世に生を受けた一人の人間とし
て素直に考えたら、地球を一つの星として捉え、そこに暮らす人はすべて祖先
を同じくするということを知っている今、戦争を考えることの空しさを思いま
す。皆でじっくり考え、ゆっくり話し合って意味のある暮らしをつくっていく
のが生きることであり、権力、武力は無用。これが私のスローライフです。
八月はとくにこんな思いを強くします。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
広島県三原市「瀬戸内産レモン果汁入りひやしあめ」。麦芽飴の甘味、レモン
の風味、生姜のスパイスが絶妙なバランス。夏バテ気味の体におすすめです。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

舟越隆裕(日光・珈琲CoCom) 「カフェおやじ」への道(7)

 

わがカフェでは、夜のイベントなどオトナの時間にはお酒も提供します。
どこにでもあるメニューではありません。こだわりにこだわりました。
まずは、地元ならではのクラフトビール。知り合いが数年前に醸造所を立ち上
げ人気になりつつあるおいしいビールを提供します。パッケージには日光らし
くかわいい猿のイラストが。外国人にも人気が出そうです。
そしてメインは、コーヒー屋ならではのお酒! コーヒーのお酒として有名な
「カルアミルク」は、さらに淹れたてのエスプレッソを加えて、コーヒー感を
引き立てます。
また「バーボンソーダ(ハイボール)」は、コーヒーの香りをプラスし、見た
目にも華やかに、コーヒー豆を浮かべます。目でも喉でも楽しめるメニューで、
ぜひ「日光」に酔っていただこうと思います。(続く)

 

西川展子 「糠床」(和歌山県海南市)

 

夏に欠かせないのがキュウリ、水茄子を糠底で漬けた浅漬け。我が家では、8
年前に亡くなった母が生前漬けていた糠床を、新しい糠を足しながら絶やさぬ
ように、今も使い続けています。
夏野菜の収穫にあわせ、冬場強く塩を振って寝かせておいた糠床を起こします。
表面は白黒のカビが生えていても、取り除けば綺麗な茶色。そして発酵した糠
の良い匂いがしたら、年越し保存は大成功。漬け物樽を引き継いですぐの頃は、
糠床をダメにしてしまうのが心配で、怖くて、万が一の場合、復活できるよう
に糠を冷凍保存しておいたりしたものでした。
米糠、塩、唐辛子、同じ材料でも糠床は漬ける野菜、管理する人によって味は
変わります。そして、漬物の味も糠の加減や漬け時間で毎回違う。「今日の浅
漬け、いい塩梅やね、美味しいよ」の声が聞きたくて、朝夕漬け物と真剣勝負。
朝、出勤前に糠床を触らないと1日落ち着きません。
そんな夏も、そろそろ終わろうとしています。

 

■まち・むらニュース

 

・岩手県遠野市 雨風祭り

 

雑節「二百十日」は台風が一番くる時期。この季節に稲は実りの時を迎える。
そのため、被害がでないように、と祈る伝承行事。男女一対の人形をつくり、
太鼓をたたきながら雨風を北の方へ送る。
開催日:9月1日(日) 場所・主催:遠野ふるさと村 TEL 0198-64-2300
https://tonojikan.jp/event/0901/

 

・香川県牟礼町 むれ源平石あかりロード2019

 

牟礼町は庵治石(あじいし)の一大産地。源平屋島の戦いの史跡が数多く残る
地でもある。町をもっと元気にするため、史跡と史跡をつなぐ石あかりを設置
したのが石あかりロードだ。歴史、産業、住む人が一体となったイベント。
会期:?9月14日(土)夕暮れ時?21:30
場所:ことでん八栗駅から「源平史跡駒立岩」までの旧庵治街道沿い
主催・問合せ:むれ源平石あかりロード実行委員会 TEL 087-845-2446
http://www.ishiakari-road.com/

 

コラム<象さんの散歩>

 

「清水洋三さんを偲ぶ会」

 

“夏の甲子園”が去った。応援した石川県の星稜高校。魅力あるいくつかの
ドラマを残して消えていった翌日、「清水洋三さんを偲ぶ会」があった。
洋三さん。パソ協、正確には「一般社団法人コンピュータソフトウェア協会」
の舞台をつくり、脚本を書いた男。しかも、あのソフトバンクの孫正義が初代
会長であり、専務理事として、事務局をすべてとりしきったのである。
洋三さんと私は、早稲田大学時代の無二の親友。「早稲田大学新聞」づくり
で行動をともに。彼はフランス文学専攻のロマンチストだったが、書く、語る、
閃く、そして頑張る。一方で、呑む。社会に出てのゴルフ、麻雀。私も三つは
すべておつきあい。その延長線で、彼のパソ協での仕事にもつきあった。
洋三さんは、大学を出て25年、いくつかの会社を転々と。孫さんと出会って
「太陽を見た」。孫さんも洋三さんを『恩人列伝』の中に。パソ協は、確固と
築かれていく。私もドラマに加わったが、三人物語を書くのは容易でない。
この日、偲ぶ言葉の冒頭は、急に参加できなくなった孫正義さんのビデオ・
メッセージ。意をつくした追悼文はさすが。私にも言及いただく。そのあと私
の番だったが、やはりこの時間では、彼への思いはほとんど伝えられないまま。
思い返すと、パソ協と、わがNPOスローライフが関わり合う場面も数多く
あった。この日も、80人の参加者の中に、瀧栄治郎理事(代理)、浦聖治理事、
塚本英樹監事、またスローライフ「さんか・さろん」客人の岡崎真(元ソフト
バンク)、太田民夫(元日経BP)さんも。岡崎、太田さんとは、会のあとの
“さらに偲ぶ会”にも出かけ、献杯を重ねた次第・・ <川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
村の第三セクター、十津川観光開発(株)が運営する「十津川温泉ホテル昴」で
地域おこし協力隊として勤務してくれる方を募集致しています。
詳しくは>>https://jp.stanby.com/ats/1355699672844349440/jobs/0000001
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> むらフェス・夏まつり

 

那須塩原市の旧金沢小学校で、古い校舎を使って地域づくりを進める動きが始
まっています。このほど夏まつりを手作りで開催しました。地元野菜たっぷり
の「ば?ばカレー」や古い手回しかき氷機での氷の販売、アコーディオンが得
意の方の演奏で歌声喫茶、縄文時代の土器・矢じりコレクションの展示、軽ト
ラックを櫓に盆踊り、など。いずれも元気なシルバーが大活躍でした。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=532

 

■編集室便り

 

▽信越トレイル 整備協力金制度のお知らせ
ご協力いただいた方にはオリジナルのタグを!

 

風さわやかな、山歩きにふさわしい季節―。
スローライフ学会自治体会員・飯山市の、NPO法人信越トレイルクラブから
お知らせが届きました。

 

??信越トレイルクラブでは、2019年よりハイカーが信越トレイルを利用する
際に、環境保全と維持のため任意で支払いをお願いする整備協力金という受益
者負担の仕組みを導入いたしました。金額の目安は一人、1000円以上。
ご協力いただいた方には返礼品としてオリジナルタグをお渡ししています。
詳しくはこちらからどうぞ。↓
http://www.s-trail.net/maintenance-cooperation.html

 

なかなかおしゃれなタグです、こういう動きが広がるといいですね。

 

==== PR ====
クオリティソフトから・・・
【たまな商店】木を薄く切って紙のように薄く削った経木は、土に還る環境に
やさしい包装材。石油資源の枯渇、廃棄ゴミの増加、マイクロプラスチックの
問題等から再び注目されてきています。>>> https://tamana-shop.jp/kyogiomusubi/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
丹波篠山市
https://www.city.sasayama.hyogo.jp/
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
シン・エナジー株式会社
https://www.symenergy.co.jp/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジンへのご意見をお寄せください。

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/