★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今年最後の瓦版をお届けします。いろいろなことがあった2022年でした。目を
覆う悲惨なこと、許せない理不尽なこともあれば、心温まる嬉しいこともあり
ました。新年はどんな年になるのか?スローライフな年にしたいものです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コラム<火曜日の鐘> 吉田俊実(東京工科大学名誉教授)
個人的な話に引き寄せる
素敵な医師に出会った。肩から二の腕の太さと引き締まった身体は古希を迎
えたとは思えない。体力勝負の仕事だからと笑うけれど、こんな先生なら頼り
たい。女同士の気楽な会話は医療相談めいてくる。医療内容も診断も分かりに
くいから、とくに高齢者の場合、患者の家族を含め治療方針を「先生にお任せ
します」が多いそうだ。目の前に信頼できそうな医者がいれば、そうなるよね。
しかし、彼女は専門医としての見解と個人的な見解は必ずしも一致しない場合
があるという。患者に伝えるのは前者。だから「先生の家族だったらどうしま
すか」と、その医者の個人的な見解を引き出すことも大切よと。どう暮らした
いか、どう生きたいか、どう死にたいか。確かに医療はそのすべてにかかわる
こと。患者側の「先生にお任せします」は一番大事なことを棚上げしているの
かもしれない。個人的な話に戸惑ったり詰まるようじゃ、担当医を変えたほう
がいい。最後までカッコいい人でした。
学会コラム<緑と絆の木陰> 中村桂子 (JT生命誌研究館名誉館長)
日本人らしく暮らす年末です
22日冬至の日、この日のために買っておいたカボチャはどうしましょうと考
え、結局夕食のスープにしました。準備をしていると、コンピュータを開いて
いた家人が、「中国では冬至に餃子を食べるそうだよ。美味しそうだね。」と
言ってきます。生命誌研究館の研究員である蘇さん手作りの水餃子がとても美
味しかったことを思い出し、急に食べたくなりましたので、その翌日作りまし
た。スープ入り水餃子は蘇さんのものに近い味にできたと自己満足です。
冬至はもちろん柚子湯です。家の庭に生ったちょっと不細工で、お店で売ら
れているものよりタネが多い・・野生に近いのでしょう・・柚子でしたが、香
りはとてもよく、そろそろ今年も終わりだなあと思いながらいつもより少し長
湯を楽しみました。
お風呂の中で、クリスマスリースを飾るのを忘れていることに気づき、数日
でも飾りましょうと玄関のドアにかけ、お友達からいただいたアドベントカレ
ンダーの22日を開けてチョコレートを口に放り込み、一日の終わりです。
全く統一感のない日々ですが、楽しいことは何でも取り入れるのが日本人の
よいところですから、面倒なことを言わずにいようと思います。根っからの日
本人なのでしょう。こういうのが好きです。
こんな感じで過ぎた一年ですが、さんか・さろんなど、いろいろお教えいた
だくことの多い一年でもありました。ありがとうございました。来年もよろし
くお願いいたします。
佳いお年をお迎えくださいませ。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
【逸村逸品】ひとこと紹介 ~ http://www.facebook.com/slowlifej
静岡県掛川市「丁葛」。100年以上受け継がれてきた、掛川名物の「くずゆ」
です。ほのかな甘み、とろとろでつやつや。ほっと癒される優しさです。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
■街角から畦道から
いちごハウスで世間話 小松崎いずみ(埼玉県越谷市・中島プレス工業(有))
電気代が上昇しつづけて、私の工場も「節電、節電、早く帰宅しよう」と意
識を高めている。帰り道にある“越谷いちごタウン”のハウスは夜もあたたか
な光を放って、いちごを育てている。「そうか、いちごは電気を消すことはで
きないのだな…」と経営者の気持ちになると、ジンとくる。
組合長に話を聞くと、「最近の気候変動もあり、12月から一気に寒くなって
いる。燃料費が上がって痛手が大きい。いちごも値上げせざるをえない」と、
教えてくれた。ハウス内には、いちご狩りオープンに合わせて白い花を咲かせ
るいちごがたくさん。東日本大震災の時はお客様の足が止まり、いちごをパッ
ク詰めにして被災者の方へプレゼントしたという。コロナ禍では、その時の教
訓から先立ってパック詰め販売を実施。今はコロナ感染対策を行い、いちご狩
りのお客様も2万人を超えているという。私もいちご狩り、予約しました。
「越谷いちごタウン」https://ichigo-town.com/ いちご狩りは1月3日から。
写真もご覧ください。
■まち・むらニュース
・兵庫県丹波篠山市 黒まめの小田垣商店クッキングレシピ
大粒で美味しい丹波の黒豆。その丹波黒大豆の老舗「小田垣商店」のHPでは
黒豆レシピが紹介されている。お節料理定番の煮豆はもちろん、煎り黒豆や煮
豆のリメイクレシピ等々が満載。他にも枝豆、山の芋、栗・・・など特産品が
網羅されている。地域の伝統食の歴史、文化がお料理と共に紹介されており、
見ているだけでも楽しいサイトです。
小田垣商店クッキングレシピ:https://www.odagaki.co.jp/recipe/t_kuro.html
・青森県十和田市 奥入瀬渓流氷瀑ツアー
十和田湖から焼山までの約14kmにわたって流れる「奥入瀬渓流」。冬には随所
にある滝が凍り付き氷瀑、氷柱となる。その神秘的で迫力の景色が、ネイチャ
ーガイドが案内するバスツアーで鑑賞できる。昼の銀世界、夜のライトアップ、
と景観の違うツアーがそろっている。
開催期間:2023年3月12日(日)まで ツアーによっては2月中まで
場所:十和田市内発着バスで奥入瀬渓流へ
申込・問合せ:一般社団法人十和田奥入瀬観光機構 TEL 0176-24-3006 https://www.towada.travel/activities/oirase-gorge-frozen-bus-tour
コラム<象さんの散歩>
うれしく暮れてゆく
先週は、ことし最後の「さんか・さろん」。「学生が語る十津川村谷瀬と
むらづくりの魅力」。奈良女子大学・室崎千重准教授と学生さん7人に聴く。
十津川村は、全国一の大きさ、すばらしい村。わがNPOとしては、奈良県の
荒井知事はじめ県の担当の方と話しあいながら、フォーラムを開き、また谷瀬
の地域とは、野口智子さんが年に数度出かけてアドバイスなど。さまざまに、
おつきあいしてきた。象さんも初めの頃、何度か出かけた。
「さろん」は、いい感じで進んだ。村の空気は、やはり、なかなかに伝わり
にくいが、質問も、いずれもうまく語りかけて、楽しい会合となった。
スローライフ・ジャパンの活動は20年。「さんか・さろん」124回。すごい。
すばらしい。そのままの表現で、年を締め括れるしあわせ・・・<川島正英>
=========================================================== PR =====
「奈良県十津川村」から・・
村内の公衆浴場は12月31日(土)まで営業いたします。年始は1月3日(火)
から。源泉かけ流しの温泉で、この一年の疲れを癒し、また初湯もお楽しみく
ださい。工事中の「谷瀬の吊り橋」は通行止め一時解除、15日まで渡れます。
======================================================================
コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> カレンダーさまざま
今時こんな“昭和な”雰囲気のカレンダー?と驚く。女優の晴れ着写真の台紙
に、農作業も掲載の薄いシャリシャリの紙の暦を入手しました。群馬県南牧村
の林業会社が配布です。一方、静岡県富士宮市の特別支援学校卒業生のアート
作品カレンダーは、イラストが部屋の空気をかき回すほどのパワー。さらに、
超本物の昔暦もいただきました。様々違う暦たちと、来年を過ごしましょう。
https://noguchi-tomoko.com/post-9332/
■編集室便り
▽来年1月の「さんか・さろん」は増田寛也さんです。ご期待ください。
・日 時:1月17日(火)19時~21時(zoom利用)
・タイトル:「今年もスローライフを考えながら…」
・講 師:増田寛也さん(日本郵政社長、スローライフ学会会長)
・参加費:スローライフ学会会員1000円、一般2000円
・申込み:1月14日(土)までに メールで→ slowlifej@nifty.com
▽会費について
年会費5000円が、これから入会の方は3000円となります。(3月まで)
会員になると「さんか・さろん」への参加が1回1000円(非会員は2000円)、
この瓦版に投稿も出来ます。
◆「さんか・さろん」のプログラムはこちらから
https://www.slowlife-japan.jp/2022/09/17/s-85/
◆支払いはこちらまで
【振込先】
ゆうちょ銀行 振替口座 00190-4-595293 スローライフ学会
※他金融機関からのお振込みの場合は
店名:〇一九(ゼロイチキュウ)店、預金種目:当座、
口座番号:0595293、スローライフ学会 まで。
▽「筑紫哲也を語ろう」のまとめをご覧ください。
11月15日の「さんか・さろん」「筑紫哲也を語ろう」のまとめをホームページ
に載せました。こちらからご覧ください。↓
https://www.slowlife-japan.jp/2022/12/02/%ef%bd%93-184/
この「さろん」はYouTubeに上げませんが、録画をご覧になりたい方はご一報
ください。
▽この瓦版のメールは送信専用です。
スローライフ・ジャパン、スローライフ学会にご用の方は、この瓦版に返信せ
ずに、下記にお願いします。
↓↓↓
============================================================ PR ====
クオリティソフトから・・・
【たまな商店】北アルプスの厳しい自然が育てた奇跡のお米「いのちの壱」の
新米が入荷しました。日本一の大粒が特徴で、香り・甘味に優れコンテストで
も何度も受賞している美味しいお米です。https://tamana-shop.jp/inochinoichi/
======================================================================
■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。
奈良県吉野郡十津川村
https://www.vill.totsukawa.lg.jp/
奈良県
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/
丹波篠山市
https://www.city.sasayama.hyogo.jp/
日本テレネット株式会社
シン・エナジー株式会社
クオリティソフト株式会社
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
株式会社サンクス・ツー
中島プレス工業有限会社
======================================================================
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジンへのご意見、当団体への連絡はこちらへお願いします。
slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>
このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。
今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメールアドレス
の変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。
slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>
======================================================================
NPOスローライフ・ジャパン
〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号
ビジネスガーデン四ツ谷アネックス204
電話 03-6685-3979 FAX03-5366-4702
E-Mail slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>
https://www.slowlife-japan.jp/
※郵便・FAXともにスローライフ・ジャパン宛でお願いします。
シェアオフィスのため「スローライフ学会」宛ですと届きません。