瓦版2016.8.30 第326号

きょうの瓦版は「火曜日の鐘」「学会コラム」で、それぞれ今月の「さんか・

さろん」の生源寺眞一先生の講話を採り上げています。9月20日のさろんも

“日本の水・飯山の水”を水の権威・尾田栄章氏にうかがう注目のひととき。


・・・・・・・・・



コラム<火曜日の鐘> 斉藤 睦(地域総合研究所所長)

~~~

makeとgrow


8月のさんかさろんは、生源寺眞一先生(名古屋大学大学院生命農学科教授)

のお話だった。先生は、いま、人々の関心は、makeからgrowへと移っているの

ではないかと話された。

産業革命以降、私たちは、モノをいかに早く大量につくるかのmakeに時間と

エネルギー注いできたが、これだけ地球が人間の造作物でおおわれてしまうと、

農作物や動物を育むことで得られる生命の営みの不思議や自分自身の命の意味

にも気づかせてくれるgrowに深い関心を寄せる時代となった感じがするという。

6月から私も11月開催予定のスローライフ学会フォーラムin 飯山・分科会

のために長野県飯山市に通っている。田の草取りなど農作業のまねごとをし、

蛍の乱舞に感嘆し、長い時間をかけて地域の人々が育て育んできた料理や祭り

の暮らしに触れると、報告書やイベントのmakeにばかり時間を費やしてきたが、

私はいったい何をgrowしてきたのかと思わず反省し、遅まきながらgrowに思い

を馳せる夏である。



学会コラム<緑と絆の木陰> 増田寛也(スローライフ学会会長)


飯山でのスローライフ・フォーラムに向けて



先月、東京都知事選に立候補し、結果は落選であった。敗因はいろいろある

だろうが、知事になって東京をこのように変えてみせるという、心の底から湧

き上がる思いや覚悟を有権者に伝えることができなかったということではない

だろうか。

そうこうするうちに台風がたて続けに関東地方を襲い、11月の飯山でのスロ

ーライフ・フォーラムが近づいてきた。先日の「さんか・さろん」で、講師の

生源寺眞一先生が、「日本の縮図のような」という表現で飯山の農業を概観さ

れた。

稲の田植機の実現化には、飯山で考案された箱苗の技術がブレークスルーに

なったという興味深い事実も初めて知った。豪雪地帯の克雪技術は実に奥が深

い。フォーラムでは、「農」のある暮らしが飯山でどのように展開されている

かを探りたいし、豊富な郷土食も存分に味わいたいと思っている。



▽▽▽▽▽▽▽▽

 















【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej

宮城県南三陸町「手のひらサイズのモアイ像」。東日本大震災後チリから贈ら

れたモアイ像。ミニサイズは震災で被害を受けた砂浜の砂でつくられています。

△△△△△△△△△△△



■街角から畦道から


佐藤 義孝(スローライフ学会会員) 「3人寄れば、文殊の会」


台風9号が関東甲信越を直撃とのニュースを聞きながら、某証券の八ヶ岳研修

センターを目指した。途中清里高原に立ち寄り、清泉寮名物のソフトクリーム

を食べようと向かったが、長蛇の列にビックリ!1個400円・・。

テレビで『清里テラス』の絶景が人気スポットと耳にした。時折、赤岳の山頂

が見え隠れするリフトで一気に標高1900mまでのぼると肌寒い。富士山や北岳

は雲の中だったが、野辺山天文台まで眼下の緑の大パノラマはまさに絶景テラ

ス。春夏秋冬のリフト営業を可能にしたアイデアには脱帽!

目的の研修センター利用は、我々三人だけ!食事が豪華と聞いていたが、馬刺

にヤマメの甘露煮、信州ハムソテーの高原野菜添え、茄子田楽に穴子の陶板焼

等々とても全部はムリ。朝もやっぱり豪華でした。

各社が保養所や研修施設を手放してから久しい。一泊2食カラオケ付き五千円

で使わせて頂いていながらなんだが、よくもまあ残っていたものと感心。

台風直撃で目的のゴルフはきっぱり中止。代わりに北杜市のJA梨北直売所で

ブドウにししとう、オクラ等の新鮮・格安野菜をどっさりと買い込み、豪雨の

中のドライブで新宿駅到着。首都圏近郊には多彩なリフレッシュ装置が用意さ

れていることを再発見!次の文殊の会も秋に同じコースにと決定した次第。



竹内 義昭 カズコさん(77)


私も、最近、物忘れが増えてきた。色んな予定をカレンダーに書き込んでおく

のだが、そのカレンダーを見るのを忘れていることが多い。もっとひどいのは、

毎食直前に飲むよう指示されている薬を食卓の上に用意しておきながら、食事

が終わるまで気づかないから困る。


果たしてアルツハイマー病は遺伝するのか。認知症で要介護4まで進行してい

るカズコさんがアルツハイマーと診断されたのは80歳を過ぎたころ。彼女の弟

の一人もやはり同じ病気で、70代半ばで亡くなっている。


若年性のものは遺伝性が高いというのが定説だが、古希を過ぎた私には当ては

まらない。「加齢」の一言で笑って済ませられればいいのだが。



■まち・むらニュース


・奈良市 奈良県大芸術祭オープニングイベント


「文化の力で奈良を元気に!」をテーマにして3ヶ月間にわたって開催される

大芸術祭。幅広いジャンルの文化芸術イベントが県内各地で行なわれる。その

オープニングの2日間は、日本文化の源流を探るファッションショーと、スペ

シャルコンサートを楽しむ。

開催日時:9月2日(金)・3日(土) 17時? 会場:橿原神宮

主催・問合せ:奈良県大芸術祭実行委員会 TEL 0742-27-8488

https://nara-arts.com/



・宮城県大崎市(鳴子温泉) 全国こけし祭り


「こけしのまち」鳴子温泉に日本各地の伝統こけしが勢揃い。こけしの供養祭、

実演展示販売、絵付け体験、コンクール、はりぼてこけしのパレードなどがあ

り、こけし尽くしの3日間だ。

開催日時:9月2日(金)前夜祭?4日(日)

場所:鳴子温泉街、鳴子小学校体育館、その他

問合せ:大崎市鳴子総合支所地域振興課 TEL 0229-82-2026

http://kokeshimatsuri.com/



コラム<象さんの散歩> しっくりこない、オリンピック


新聞、テレビでも跳びはねていたリオ・オリンピックが幕を閉じた。メダル

は、過去最多の41個。たくさんの笑顔、活気、未来・・。すばらしい。おめで

とう。素直に喜ぶべきなのに。どうも、しっくり、こない。

一つ。オリンピック大会のあちこちに怪しげな話がつきまとう。今回の開催

では、ロシア陸連による組織ぐるみでのドーピング問題があった。その調査の

過程で日本がIOCへオリンピック開催の裏工作に動いたという噂も流れた。

不正、闇のお金の話がいくつか。しかも、いずれもうやむやに。

一つ。そのお金を、不正でなくとも使い過ぎである。スポーツにふさわしく

ないものが目立つ。開催国での競技場の建設、組織の運営はともかく、選手や

役員のおもてなしなど。前回のロンドン、今回のリオ、閉会式の演出にも驚く。

歴史や文化の紹介も意義はあるとして、場をあらためて、と思うのだ。日本の

“引継ぎショウ”が劣らずの豪華版。東京五輪はどうなることやら・・。

そもそも、私は「2度目のオリンピックを日本へ」の動きで、東京へ再度、

に絶対反対だった。「2016年オリンピック招致」の東京と福岡の争いに、福岡

のリーダー・磯崎新さんのお手伝い。2020年招致でも、当然に東京に反対で、

3・11の復興と結び付けて「仙台・東北オリンピック」を唱えた。

今回の東京招致のとき「東北の福島原発事故はアンダーコントロール」と語

った安倍首相も許しがたい。そう、しっくり、こない・・ ∨ 川島正英 ∧



================= PR =====

「奈良県十津川村」から・・

ダムから発電所まで水を送る「野尻水路橋」は、かつて世界一といわれた大きさ。

長さ217m、直径4.2m、大型バスが通れるほどの巨大な菅の中を水が送られてい

ます。国道から見ることができるので、構造物好きの観光客に人気スポットです。

=======



コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> お祭りいろいろ

~~~

住民が手づくり露店を出して、集落に伝わる盆踊りを皆で楽しむ山里の夏祭り。

グランドに露天商や市民屋台が並び、コンサートや花火大会のある地方の市民

祭り。スーパー商店街が、露店を出して1日で20万人も集める都心の納涼祭り。

昔の夏祭りにはお御輿や、お囃子もあったかもしれませんが、今や目的によっ

て祭りの姿は多様です。浴衣でかき氷、は同じなのですが・・・。

http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=378



■編集室便り


◇東京での学習懇話会・スローライフ学会「さんか・さろん」

飯山シリーズのご案内



<9月20日> 尾田栄章(NPO渋谷川ルネッサンス代表)

「日本の水、飯山の水」

<10月18日> 木村 宏(北海道大学観光高等研究センター特任教授)

「こころの旅」


9月の「さんか・さろん」は、奈良シリーズでも講話いただいた

尾田栄章さんです。かつての建設省河川局長。日本の水の権威と

して知られた人。膝を交えての談論に、ぜひ、どうぞ。

・日 時:2016年9月20日(火)19時?21時

・会 場:クオリティKK・会議室マーキュリールーム

(千代田区麹町3?3KDX麹町ビル6F・地下鉄「麹町駅」からすぐ)

  http://www.quality.co.jp/company/map/map_tokyo.html

・会費:会員1000円、一般2000円(学生500円)どなたも参加できます。

・申込みは、メールTEL 03-5312-4141 まで。


◇スローライフ・ジャパンへメールを送るときのお願い。



このスローライフ瓦版は、メールマガジン専用のアドレスからお送りしてい

ますので、このメールに返信していただいても事務局には届きません。

スローライフ・ジャパン、スローライフ学会、この瓦版への投稿などは

こちらまでお願いします。↓



==== PR ====

クオリティライフから・・・

「ナチュラルスイーツ講座」9月14日(水) 13時から。「かぼちゃのプディング

?キャラメルナッツとカルダモンアイス添え?」「ごまのスティックサブレ」を。

お申込はこちら >>>http://qwebm.quality.co.jp/mail/u/l?p=SCIwAuoVUn0Z

=======



■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。


鹿児島県

http://www.pref.kagoshima.jp/pr/koryu/index.html

岩手県遠野市

http://www.city.tono.iwate.jp/

和歌山県紀の川市

http://www.city.kinokawa.lg.jp/

奈良県吉野郡十津川村

http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html

奈良県

http://www.pref.nara.jp/

雲仙市

https://www.city.unzen.nagasaki.jp/

出雲市

http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html

日本テレネット 株式会社

http://www.nippon-tele.net/

クオリティ株式会社

http://www.quality.co.jp/

アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社

http://www.edi.ne.jp/

株式会社サンクス・ツー

http://www.thanks2.jp/



=======


最後までお読みくださって、ありがとうございました。

このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこちらへ


このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの

ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、

お気軽にお付き合いください。


今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール

アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。


=======


Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会



〒160-0002

東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301

TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554

http://www.slowlife-japan.jp/