瓦版2018.7.3 第420号

7月の「さんか・さろん」は、篠田伸夫さんの「私の仕事」をうかがう。わが
NPO理事でも指折りのお忙しい人でしょう。全国仮設安全事業やNPO救急
ヘリ病院ネットワークのほか、フットパス、さくらサミットなど楽しい話も。

 

 

コラム<火曜日の鐘> 川島英樹(せたがや文化財団)

 

ベルギー戦、お疲れさまでした

寝不足に、この暑さはこたえますから、どうぞご用心ください。
ワールドカップのせいか、「異常」気象が日常となりつつある陽気のせいか、
朝の通勤電車が「気分の悪くなられたお客さまの救護」のため、遅延すること
が増えたと感じる。フェイクでない「働き方改革」を願うばかりだ。
先日「おなかに赤ちゃんがいます」というバッジをつけた人が、満員電車の
おしくらまんじゅうに加わるかどうか迷っていた。優先席までの道のりは遠く、
辿り着けるような状況ではない。みんな「そんなに無理しないで」の一語を噛
み殺している。もちろん、躊躇する者がラッシュの勝者になれるはずもなく、
彼女を取り残して、我々を乗せた電車は去っていく。
ホッとした後の後味の悪さ…。毎朝の混雑を放置する鉄道会社が悪いのか、
無理せざるを得ない状況をつくる勤め先の会社が悪いのか。「満員電車ゼロ」
を公約に掲げていたどこかの知事もいた。誰も真に受けてはいないが、「二階
建て通勤電車」で、悠々出勤できる日を楽しみにしている。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 坪井ゆづる(朝日新聞論説委員)

 

「替え歌」で行こう

 

しんどい仕事も歌ってこなせば、何とかなるさ。そんなノリでつくられた替
え歌集を、いただいた。上智大の北村喜宣教授が自治体職員と手がけている。
タイトルは『秘本 政策法務替え歌集』。最新版は26版である。
たとえば「アタック?1(ナンバーワン)」で、役所を笑いのめす。
「おかしくったって ズレてたって 役所のなかでは平気なの 世間にバレ
ると 頭さげるわ 『遺憾です 再発 防止するため 全力!』 だけど、笑
いが出ちゃう タテマエなんだもん」
「北の宿から」で、霞が関への不満も切々と。「お国 変わりが ないです
ね 『規定なければ できない』と 変えるつもりもないくせに……」
それでも国の補助金にすがる自治体は「恋の奴隷」のよう。「法律できた
その日から 補助の奴隷に なりました お国の膝(ひざ)にからみつく 陳
情旅行 だから いつも 補助はつけてね」
「メダカの学校」は「業者の談合は 部屋のなか そっとのぞいてみてごら
ん そっとのぞいてみてごらん みんなで価格を決めてるよ」。
「ゲゲゲの鬼太郎」で、「ジ、ジ、ジジジのジ 自治は みずからつかむも
の 議論して けんかして……」と歌うのも楽しい。
あーっ、「秘本」だから、こうやって公表してはいけないのかも。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
北海道美唄市「つむぎ屋の乾燥野菜」。獲れたて野菜を即・乾燥。農家の女性
たちが生みだしたカラフルで便利な食材は、独り暮らしやお年寄りに好評です。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

室伏義郎(長野県白馬村・食彩の宿 山の森) 山里に暮らす

 

静岡県三島市より信州白馬に移住し山荘を構えて40年となります。住み始めた
当初、「ご主人はどちらから来られたのですか」との質問が、今では「こちら
のご出身ですか」に変わりました。人も風土に同化してきたことでしょうか。
我が家の玄関の扉を開くと当時まだ苗木だった唐松が十数メートルの高さにな
り、見上げる度に通り過ぎた時間を知らせてきてくれます。
田舎暮らしの豊かさは、暮らしを自らの手で丁寧につくることを愉しむことに
より、美しい時と形が生まれてくるのではないでしょうか。これを機に、折々
の自然の移ろいと暮らしを届けさせて頂きたいと思っておりますので、よろし
くお願い申し上げます。

 

竹内 義昭 カズコさん(168)

 

これまで使っていた愛車が10年を迎えたので新しいのに買い替えた。さっそく
カズコさんの施設へ面会に出かけたのだが、東名高速が事故で大渋滞。いつも
は1時間強で着くところを2時間近くかかってしまった。

 

到着して急ぎ手を消毒して食堂に行くと、全員食事を済ませ、口腔ケアも終わ
っていた。遅かりし。カズコさんはいつもの席でウトウトしている。耳元で声
をかけると、うっすら目を開いて私の顔を見る。息子とわかったのか、いつに
なく穏やかな表情になった。

 

そこで気づいた。いつも表情が険しいのは、こちらが必死になって無理やり食
べさせようとしていたからではないかと。自然に食べる手法を工夫してみよう。

 

■まち・むらニュース

 

・長野県飯山市 山の日フェスタinなべくら高原

 

「山の日」に親子で一緒に楽しめる体験イベント。二胡やギターのコンサート、
ヨガ、森林セラピー散策のほか、飯山名物「笹ずし」、高原夏野菜ビュッフェ
や無農薬ハーブティ、スイーツなども楽しめる。
日時:22日(日)10時?16時
場所・問合せ:なべくら高原・森の家 TEL0269-69-2888
https://www.slowlife-japan.jp/wp-content/uploads/2018/07/yamanohi_morinoie.pdf

 

・徳島県鳴門市 2018ヒマワリ祭り・ハマボウ祭り

 

市内の各所でヒマワリ、ハマボウの花が見頃を迎えるのに合わせて、花の種や
苗、飲み物などが振舞われる交流接待所が開かれる。地域は自分たちで守る!
と、花による地域おこし運動が住民参加のもとにおこなわれている。
会期:?29日(日) 場所:市内各所
主催・問合せ:鳴門市花街道・地域づくりネットワーク TEL088-686-3978
https://www.awanavi.jp/docs/2014070300036/

 

コラム<象さんの散歩>

 

お墓の引っ越し

 

ことし半分が過ぎていった先週、わが家では歴史的といえる大事業をやっと
果たすことができた。私の父と母の「お墓の引っ越し」であった。
わが家で、父と母の霊をまつるのは、三つの場に分かれていたのだ。まず、
私の部屋の仏壇。毎朝、妻・宏子が朝食をお供え、私がお線香を。別居の息子
英樹も、帰宅時には真っ先に仏壇へ、と。お菓子やお酒を持って。
遺骨は、両親のふるさと・和歌山県有田の称名寺に。父は「ぜひ、ここに」
と大層に立派なお墓を建立、母を弔い、父もここに。お彼岸におまいりする。
が、遺骨は、もう一か所。浄土宗総本山・知恩院に。父は、母と自分の分骨を
予め預けていた。子や孫が年忌法要は京都で、と考えてくれたのだ。
ところが、私たち夫婦は、樹木葬を望んできた。だから称名寺のお墓は閉じ、
お骨は分骨をお預けしている知恩院へ、これからの法要は知恩院で、と願った。
この考えに、二人の妹夫婦、有田の従妹夫婦、また称名寺さん、知恩院さん
も快く賛成くださった。「改葬」には、問題も多いと聞く。恵まれた引っ越し
だった。おやじさん、おふくろさん、ありがとう・・ <川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
十津川のスギ・ヒノキで建てられたピッツァ専門店が、この春、奈良市二条に
オープンしています。 奈良産の有機野菜、十津川産キノコ使用のメニューも。
薪窯ピッツァ専門店「ICARO」ホームページ https://pizzeria-icaro.jp/
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> それぞれの宿で

 

その土地のことを知るには、いろいろな宿に泊まることが大事と思っています。
いま通い始めている雲仙市でも、3泊するなら3種類の宿に泊まります。今回
ある宿では、大女将さんのまかない食事にご一緒し厨房で楽しいおしゃべりを
しました。スポーツ合宿専門の宿では、アスリート並みの食事量にびっくり。
地元のはじける宴会に遭遇した夜も。それぞれに土地の事情を吸収できました。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=472

 

■編集室便り

 

▽7月17日の「さんか・さろん」は、“篠田伸夫さんDAY”

 

NPOスローライフ・ジャパンの理事・篠田伸夫さんから「理事引退」という
お話があり、NPOの参与になっていただきますが、
この機会に篠田さんの取り組んでこられたことをまとめてうかがいます。

 

篠田さんは自治省で振興課長のほか、東京都総務局行政部長、岐阜県副知事、
消防庁次長を最後に退官。全国町村議会議長会事務総長も。

 

現在は、NPO法人救急ヘリ病院ネットワーク理事長、
全国仮設安全事業協同組合副理事長、日本フットパス協会理事、
「全国さくらサミット」では長期にわたりコーディネーターをされています。

 

「さろん」の「私の仕事シリーズ」として、
多分野にわたるお話が期待できます。会の後は有志による送別会も。

 

・日 時:7月17日(火) 19時?20時30分

 

・テーマ:?私の仕事シリーズ?「いろいろやってきました」

 

・講 師:篠田伸夫(しのだのぶお)さん

 

・会 場:クオリティソフト株式会社東京本部・会議室マーキュリールーム
東京都千代田区麹町3-3-4 「KDX麹町ビル」6階

 

※麹町4丁目の交差点から見える「成城石井」の並びにあるビル。
有楽町線 麹町駅 1番出口より徒歩1分/半蔵門線 半蔵門駅2番出口より
徒歩8分
http://www.qualitysoft.com/corporate/office#tokyo_office

 

・会 費:会員1000円、一般2000円(学生500円)

 

・申込み:メール TEL 03-5312-4141

 

▽2018年度の会費をお願いします。 新会員も募集中。

 

スローライフ学会は、NPOスローライフ・ジャパンが運営している学会
です。(学長・神野直彦、会長・増田寛也、副会長・中村桂子)
スローライフについて多くの分野から学び、楽しく語り合う。また、
全国でスローライフまちづくりをすすめる同士とのつながりです。

 

年会費5000円(自治体会員は50000円)、
この「瓦版」に記事を出したり「さんか・さろん」などで交流したり。
会費は下記の口座へお振り込みください。

 

【振込先】
ゆうちょ銀行 振替口座 00190?4?595293 スローライフ学会
三井住友銀行麹町支店 普通預金 8811176 スローライフ学会

 

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.slowlife-japan.jp/modules/contents/index.php?content_id=3

 

▽スローライフ運動への寄付も引き続きよろしく。

 

詳しくはこちらから↓
http://www.slowlife-japan.jp/modules/katsudou/index.php?page=detail&bid=345&req_uid=4

 

==== PR ====
クオリティライフから・・・
【たまな商店】おかげ様でリニューアル3周年!日頃のご愛顧に感謝の気持ち
を込めまして「3周年祭」を開催中!国産スギで作った化学薬品不使用の安全
な割り箸もプレゼント中。詳しくはこちら
>>>https://tamana-shop.jp/3rdanniversary/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこちらへ

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554