瓦版2019.1.22 第448号

年初の「さんか・さろん」は、3月9・10日に丹波篠山で開くスローライフ・
フォーラムを話しあった。増田寛也会長が「土の人と、風の人との語りあい」
と紹介、兵庫県篠山市のこまやかな説明で楽しく。詳しくは編集室便りで‥。

 

・・・・・・・・・

 

コラム<火曜日の鐘> 丸岡一直(社会福祉法人二ツ井ふくし会理事長)

 

むっちゃんの「干し餅」づくり

 

二度三度、寒波が襲来し、氷点下9度まで下がる日もあった。でも、総じて
雪は少なく、やはり暖冬なのかなと思わされるこの冬のお天気模様です。寒波
到来を待って北の野・二ツ井で「干し餅」づくりが始まりました。厳しい寒気
を逆手にとってサクサク、ぽろぽろ、ほんのり甘い餅菓子に仕上げる伝統の技。
おやつとして、保存食としても貴重です。
農家の女性でもできることはしないと、と「むっちゃん工房」を掲げた睦子
さん方を訪ねます。ついた餅は3日ほど寝かせ、小さな短冊形に切る。編み上
げて水につけ、寒気にさらして乾燥させる。1枚1枚を彩る紅や黄、緑の色は
にんじん、かぼちゃなどの野菜でつくります。野菜も自分で育てます。
完成までほぼ1か月。2月はじめには地元スーパーの店頭に並ぶでしょう。
冬の寒さが決め手で氷点下3度はほしいところなのに、近ごろは暖かいことが
多い。これでは餅が固く、独特の食感が出ない。ひたすら寒気を祈ります。
地球温暖化の影響が干し餅づくりに及ぶとは、思いもしないことでした。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 神野直彦(日本社会事業大学学長)

 

風邪の流行

 

101歳になる父は、認知症が激しいけれども、身体的能力は余り衰えていない。
そのため近所の家を訪ねて、自分の所有している土地でもないのに、地代を支
払えと要求したりする。私も妻も父や母を、最後まで家で看取るつもりでいた
けれども、近所からの勧めもあって、遂に昨年、父を施設に入所させることに
した。
その施設から、インフルエンザの患者が出たので、当分の間、見舞いに来な
いで欲しいとの連絡が入った。新しき年が明けると、インフルエンザが私の周
囲で大流行となった。妻も風邪を引いたけれども、熱もなく医者の検査でイン
フルエンザではないと判明したので、父の見舞いに行くことのできない期間に
思い切って、妻の気に入っている鬼怒川の旅館を訪れることにした。
二人だけの旅行をする機会が、父と母の介護のために、めっきり減ったこと
もあって、妻は眼を輝かせた。しかし、旅立つと、妻の咳が酷くなり、見るに
耐えない状態となってしまったのである。
私たち夫婦は、毎年のように日光の東照宮を参拝し、干支のお護りを購入し
ている。今年も妻には気の毒ではあったけれども、東照宮を参拝してから、帰
宅することにした。鳴き龍の反響音に耳を傾けに行くと、そこは薬師堂である
ことに気がついた。病を癒す薬師如来に手を合わせると、妻の風邪も不思議と
回復するように思えた。
帰宅してから病院に行くと、妻の風邪は炎症値が9.8と高く、脳炎球菌に冒
されたと診断された。しかし、その風邪も抗生物質の3日間の服用で治まった。
これも薬師如来のご利益と喜んでいると、父の施設からも見舞禁止の解除が告
げられ、喜びが重なることになったのである。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
長崎県島原市「ラッキーチェリー豆」。名産品そら豆を植物油で揚げて、砂糖
と生姜の衣をまとわせた銘菓です。県民にも観光客にも長く愛されています。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

人形寺祥弘(兵庫 淡路島) 私の昨年の足跡

 

昨年の足跡をたどると、27都道府県を周り、延べで55日出かけました。
奥入瀬は絶景でした。東京都八丈島、北海道の大自然・・。沖縄周遊ドライブ
は、何回訪れてもいいですね。九州には三回参りましたが博多からレンタカー
で太宰府天満宮、修復中の熊本城、水前寺公園。八代で泊まり通潤橋、高千穂
峡、荒城の月のモデルとも言われる岡城趾、別府の外湯巡りをし、翌日は湯布
院、宇佐八幡にお参りし小倉まで走りました。
ほか宮城県で第三回全国被災地語り部シンポジウムin東北、昨年スローライフ
・フォーラムin出雲の出雲市でROAR?J第39回総会に20年連続出席してい
ます。高知では第15回いきいき100歳大会交流会、第6回町内福祉全国大会は
熊本山都町であり参加。宮城県七ケ浜・町制60周年記念式典は、東日本大震災
被災地にボランティア活動をさせていただいたことで招待を受け出席しました。
昭和30年代後半から仕事で旅行の添乗員として日本各地はもとより海外にも多
く出かけましたのが、私を旅好き人間にしたのだと思います。

 

■まち・むらニュース

 

・長野県飯山市 第37回いいやま雪まつり

 

“克雪から遊雪へ”地域の活性化を図ろうと地元の若者の思いから生まれた。
雪像や雪見灯籠が全域に並び、夜には火まつりも。伝統産業である飯山仏壇の
神輿が勇壮に雪中を練り歩く。
開催日:2月9日(土)10日(日) 場所:城北グラウンド?飯山市内全域
主催・問合せ:いいやま雪まつり実行委員会 TEL0269-62-0156
http://www.isnowfes.org/

 

・京都市 節分祭

 

毎年約50万の参拝者が訪れるといわれ、室町時代から続く吉田神社の節分祭。
800件もの露店が並び、魔除けの力があるというクチナシ色に染められた神符、
神札が授与される。
開催日:2月2日(土)?4日(月) 場所・問合せ:吉田神社
TEL075-771-3788 http://www.yoshidajinja.com/setubunsai.htm

 

コラム<象さんの散歩>

 

岩波ホールの『葡萄畑に帰ろう』

 

きのう日曜日。午前は、毎週と同じ、TBS『サンデーモーニング』を見た。
午後はNHKの囲碁番組。そのあと、映画でも、となった。映画は、昨年末に
樹木希林さんが亡くなったあと『日々是好日』を観た。この欄にも書いた。
ことし初めての映画。さて。新聞広告。岩波ホール『葡萄畑に帰ろう』を見
つけた。予備知識ゼロ、どの国の、どの分野の作品か、わからない。が、岩波
と、このタイトルと。間違いなかろう、妻・宏子も同じ考えだった。
制作は、ワイン発祥の国ジョージアで。大臣になってはしゃぐ主人公。政権
が代わってポストを失う。ジョージアの素敵な葡萄畑で暮らす母の元へ帰って
いく。その過程で難民を責める政府、不動産を不当に安く手に入れる大臣、公
文書の廃棄・・主題は、これら権力の腐敗の諷刺にあるのだ。
エルダル・シエンゲラヤ監督は、その諷刺、またユーモアで高い評価を得て
いる巨匠だそうだが、お国が違えばわかりにくい。とくに、不思議な“万能”
のイスが登場、主人公をいろいろ先回りして手伝うが、象さんにはこの役割を
推察できない。映画の原題が「椅子」だというから、困ってしまう。
映画の舞台は、ジョージアか。トランプさんの国だろうか。いや、国有地の
やりとり、公文書の書き換え、わが国なのか、とも・・ <川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
十津川村がテレビで紹介されます。ご覧ください。有名な谷瀬の吊り橋はじめ、
現在の村おこしの取り組み、伝統食まで。見ごたえある内容になっています。
1月25日(金)21時?22時 NHK BSプレミアム 「新日本風土記」です。
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> チェーンソーアート

 

チェーンソーなど怖くて私は扱えませんが、このアートには興味がありました。
先日、福島県古殿町に行ったとき、まさにそのすごい作品が並んでいました。
林業の盛んなまち、毎年イベントもあれば、チェーンソーアートを趣味にする
方々も集うそうです。こういうことから木に興味を持ち、皆が林業の大切さを
知り、日本の山を維持できることに繋がれば、と切に思いました。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=500

 

■編集室便り

 

▽スローライフ・フォーラムin丹波篠山へどうぞ

 

3月10日(日)、兵庫県篠山市で恒例のフォーラムです。

 

前日9日は、スローライフ学会からの参加者向けに市内視察、
そして地元の方々と交流する「夜なべ談義」が開かれます。

 

ご案内のチラシができました、ここから↓ご覧ください。
http://www.slowlife-japan.jp/modules/katsudou/index.php?page=detail&bid=363

 

★★視察・夜なべ談義・宿泊への参加ご希望は、お早めにご一報ください★★

 

?視察:3月9日(土)JR篠山口駅12時過ぎ集合
バスで「丹波焼・日本最古の登り窯」「篠山城址」「河原町伝建地区」
「Nipponia」など市内各所を回ります。(予定)

 

?「夜なべ談義」:3月9日(土)「くもべ里山工房」18時から。
丹波篠山の地元ならではの料理を味わいながら、
まちづくりについて地元の方々と語り合う楽しい時間です。
参加費は5000円くらいを予定。

 

?宿泊:市内「王地山公園 ささやま荘」?朝食付き。

 

※ただいま「ささやま荘」のお値段は交渉中です。
移動などの関係でなるべくこちらの宿をご利用いただきたく、
事務局までお申し込みください。

 

※3月9日(土)篠山口駅集合には、
新大阪駅発11時05分「特急こうのとり7号」、
篠山口駅着12時02分がございます。

 

※3月10日(日) 16時30分フォーラム終了後、
篠山口駅までバスが出ます。
篠山口駅発17時27分「特急こうのとり22号」、
新大阪駅着18時28分がございます。

 

<問合せお申込み>
事務局:野口まで メール

 

==== PR ====
クオリティライフから・・・
【たまな商店】和歌山県紀の川から自然栽培の完熟八朔をお届けします!完熟
するまで木に成らせてから収穫する完熟八朔は、特有の苦味も控えめで爽やか
な酸味と甘みが味わえます。詳しくはこちら
>>>https://tamana-shop.jp/kinokawahassaku/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこのメルマガに返
信せずこちらへお願いします。

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/