瓦版2018.8.28 第428号

異常な猛暑と季節はずれ台風に悩まされた夏休みでした。秋はどんな形で・・。
わがNPO、学会の秋は、やはり「さんか・さろん」から。9月18日(火)は
石井みな子さんにお願いしました。女性実業家・とっておきの話をお楽しみに。
・・・・

 

コラム<火曜日の鐘> 丸岡 一直(社会福祉法人二ツ井ふくし会理事長)

金足農業高校の贈り物

 

ここはやはり甲子園で旋風を巻き起こした金足農業高校ですね。熱い声援を
お寄せいただいた全国のみなさんにお礼を申し上げます。
金足農は秋田市近郊に位置し、今年で90周年を迎える伝統校です。「全員が
秋田県出身」と言われましたが実際はさらに狭く、選手はみな通学可能な範囲
に住む地元っ子です。「県立の農業高校」という紹介はどこか同情気味ですが、
県内では各分野で強豪であり、野球部も常に上位をうかがう伝統校です。34年
前、桑田・清原のPL学園と大接戦の末に敗れた準決勝はいまも語り草です。
勝ち進むにつれ、寄付を申し出る人が続々と現れたのに驚きました。「少し
でも役に立ちたい」と自ら学校に足を運び、長蛇の列をなしたのです。自分も
何かをせずにはいられない。多くがそんな心情に駆られました。
秋田には多くの難題があるのに、人ごとのようにのんびりしている。そんな
県民性も大きく突き動かされました。「やればできる」。選手の活躍に多くが
そう思い、行動の大切さを学びました。声援を送っているつもりが、実は大き
なプレゼントをもらっていたのですね。いまにして、そう気づきます。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 坪井ゆづる (朝日新聞論説委員)

 

琵琶湖に散骨しました

 

お盆休みに、母親や兄らと琵琶湖畔をドライブした。ある目的があった。
父の遺骨の一部を散骨するためだ。2年前に94歳で逝った父は、奈良の実家
に近い唐招提寺の奥の院「西方院」に眠っている。だが、父は生前、「墓なん
かいらん。琵琶湖にまいてくれ」と繰り返していた。「墓は3代しかもたない。
4代目以降には見向きもされない」というのが持論だったのだ。琵琶湖には、
若いころに楽しい思い出があったらしい。だから、父の希望を少しでも叶える
ため、納骨の際に、遺骨をほんの少しだけ取り分けておいた。
だが、いざ、散骨しようとすると、実際にどうやるのかが問題だった。
少量だから、だれにも気づかれないだろうが、ビーチで楽しむ人々の前で撒
くのは憚られる。橋の上からポイとか、遊覧船から投げ入れるのも乱暴すぎる。
で、結局、「現場に行って考えようか」ということになった。
行ってみたら、何のことはない。琵琶湖はとてつもなく巨大だった。人影の
ない静かな水辺は、いくらもあった。静かに散骨できた。骨は軽いので、湖面
に浮いてプカプカしないかしらと心配したが、すっと沈んで、砂地におさまっ
た。それを寄せては返す波がさらっていった。合掌。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
和歌山県日高郡みなべ町「梅札」。紀州産梅の甘酸っぱいお菓子。ガムとも飴
ともグミとも違う新しい食感なのです。暑い時期のおやつにもピッタリです。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

竹内 義昭 カズコさん(176)

 

「今日はよく食べてくれた」。カズコさんの面会から帰ってきた妻の表情が久
しぶりに明るかった。夕食をほぼ完食させることが出来た、というのだ。

 

月に数回コーラスの練習で東京に出かける妻は、時間があるとカズコさんの施
設に寄って介助をしている。認知症の発症時から世話をしてきただけに、途中
から参加した私より、カズコさんの扱いには慣れている。二人そろって介助を
するときは、妻が主に介助役を務め、隣に座った私は「よく食べた」「大丈夫」
などと口で励ます側に回る。

 

かつて自宅で介護した時の役割分担が今も続いていることになる。顔も名前も
すっかり忘れられた姑に手を差し伸べる妻に感謝である。

 

■まち・むらニュース

 

・島根県奥出雲町 第4回新米収穫祭2018

 

新米の、新米による、新米のための祭典。新「仁多米」の炊きたてがどんぶり
一杯100円。おいしい秋の味覚のおかずも100円から並ぶ。酒蔵のきき酒会や
蕎麦の試食会、地域の特産品市も同時に開かれる。
日時:9月15日(土)?17日(月)10時?15時
会場・問合せ:道の駅酒造奥出雲交流館 TEL0854-57-0888
https://go-okuizumo.org/event/169/

 

・沖縄県大宜味村 塩屋湾のウンガミ(海神祭)

 

旧盆明けに行う五穀豊穣、無病息災を祈願する女性中心の祭祀。一番の見所は
船漕ぎ競争。ゴールを目指して船を漕ぐ男性陣を、女性たちが太鼓を打ち鳴ら
し、腰まで海に浸かって迎える。国の重要無形民俗文化財に指定されている。
日時:9月4日(火)11時? 場所:塩屋湾田港アサギ
問合せ:大宜味村塩屋区公民館 TEL0980-44-2453
http://kanko.vill.ogimi.okinawa.jp/village/ungami/index.html

 

コラム<象さんの散歩>

 

「安部一強」の驕りと翳り・・自民党総裁選は?

 

ようやく、安倍首相も手を上げた。自民党総裁選挙。安倍さんが、自民党内
の国会議員の7割を制したといわれるが、国民はどうか。読売新聞は安倍42%、
石破36%(24?26日)、共同通信は安倍36.3%、石破31.3%(25・26日)と出た。
総裁選挙に国会議員と同数の地方議員・党員票にも眼を向けたい。
注目すべきは、やはり「安部一強」の驕り。一つは、安倍首相が大上段に掲
げた憲法改正の提案である。ほかの経済政策、国造りも論じるべきだし、憲法
改正がこの短い時間に論議をすすめるほど熟しているか。共同通信の世論調査
の「秋の国会へ提出する考え」に賛成36.7%、反対49。0%は当然だろう。会見
の提案は、あれこれの厄介な問題からのめくらまし、と見る。
もう一つが、「もり・かけ」問題めくらまし。石破候補は、立つ意思表示の
中で「正直、公正な政治」を、と訴えた。もり・かけをめぐる不正、不公平、
改ざん、忖度を正す。安倍政治の根源にかかわる当然の論点だが、この指摘に
安倍サイドから批判が出ている。これなくして何を議論するのか。
自民党総裁選は、一党の選挙ではあるが、国の総理大臣に直結する。また、
来年は統一地方選挙と参院選挙が重なる大切な年。そんな国の運命にかかわる
「安部一強」の驕りと翳りがどうみられるか・・ <川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
酒米が順調に生育中の谷瀬です。純米酒生産協力制度の会員になりませんか?
会費10″800円で「純米酒谷瀬」720mlを3本、生酒1本が届きます。お酒のあて
の「ゆうべし」「高菜漬け」も。問合せ役場総務課 電話0746-62-0910
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 春日部ぶらり

 

とっても暑い日、これといった用もなく、訪れたまちです。立ち寄って初め
て知る歴史、歩いてみて気づく特色に猛暑を忘れます。旧日光街道の宿場、
昔は川港もあり、今も蔵のある旧家が並びます。路地には風情ある飲み屋さ
んやラーメン屋さんが。麦わら帽子の産地でもありました。ついつい汗だく
で写真をたくさん撮ることに。秋にはまた違う表情を見せてくれるでしょう。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=480

 

■編集室便り

 

▽「劇」で地域おこしを

 

日本演出家協会会員でU?Stageを主宰する嶋崎靖さんからお便りが届きました。

 

嶋崎さんはチンドンからシリアスな反戦劇、子どもたちとのワークショップま
で手掛ける俳優・演出家です。U?Stage http://u-stage.com/u-stage.html

 

「地域活性化に向けて「劇」に興味をお持ちの方はおられませんでしょうか?
成功例として有名なのは、富山の利賀村ですが、あれほど大規模にならなくと
も、森や川や海、という自然環境を生かしての公演を夢見ています。

 

私が世界中で最も好きな劇場は、英国のミナック・シアター。
http://crea.bunshun.jp/articles/-/13164
交通の便が極めて悪い僻地にありますが、今や観光名所であり、夏になると劇
のチケットを買うことさえ難しいほど…。

 

例えば、「夏の夜の夢」を、森でやる…。
例えば、音大生たちに協力を仰ぎ、コンサートと同時開催とか。
例えば、地元の方々にも登場願って、群集劇にするとか…。

 

夢は様々に膨らみます。しかし、パートナーがいない…。

 

「劇」で地域おこしはできるのですが、それにはまず地元の熱意が無い限り、
無理、と思っております。興味をお持ちの方と、前向きに話を進められたらと
思います。代理店を通せば、最低でも500万、通常1千万以上は掛かる企画だ
と思いますが、そこは超超格安で対応しますので。
どなたか、ご興味のありそうな方、自治体の方ご一報ください。」

 

嶋崎靖さんの 連絡先メールはこちらです。→ chindon@u-stage.com

 

==== PR ====
クオリティライフから・・・
【たまな商店】知る人ぞ知る秋の高級食材マコモタケ。中国料理にはよく使わ
れる食材ですが、クセのない甘味とシャキシャキとした食感で、素焼きで食べ
るのも人気です。予約受付中。詳しくはこちら
>>>https://tamana-shop.jp/hongumakomotake/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこちらへ

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/