瓦版2010.6.1第6号

週刊スローライフ瓦版 (2010.6.1 第6号)
発行:NPOスローライフ・ジャパン
スローライフ学会
=======
このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフジャ
パンと何かのご縁を頼りにお送りしております。
初めて受信される方も含めて、お気軽にお付き合いいただけれ
ば幸いです。
コラム<火曜日の鐘> 川島英樹(せたがや文化財団)
~~~ 「座右の53分」

6月です。クールビズ姿、iPadで、このメールを目にされている方もいらっ
しゃるかもしれません。いずれ、気軽な装いで接せられる時代が来るであろう
電子書籍。紙で買うまでもない本をたっぷり抱え込める一方で、もっとも近い
座右に置きたい一冊にもなることでしょう。
小生の紙ベースの座右・『星の王子さま』。その中に丸薬を売る商人の話が
出てきます。一粒飲むと、一週間何も飲みたくなくなる薬。王子さまは、なぜ
それを売っているのか、尋ねます。商人いわく「一週53分、時間が倹約できる
から、その53分でしたいことをするのさ」。
53分という時間、好きに使えるんだったら…、王子さまはこう思います。
「どこかの泉の方へ、ゆっくり歩いてゆくんだがなあ」。
■街角から畦道から ————————————————–
元気になりました 人形寺祥弘(兵庫県淡路市)
スローライフ・フォーラムが、昨年12月に淡路島で開催され、多くの方々
との出会いがございました。この日から私の考え方が大きく変わりました。
元来あわて者の私がそんなに急いでどうするの、を肝に銘じています。桜を
見に行って咲いていなければ来年また行こう。今日出来なければ明日何とか
してみよう チョットしたことから村のお世話係りになって「限界集落では
ない 元気集落だ」を合言葉に村の元気を考えますが 元気になったのは私
だけのように思われますが これから大いに頑張ります。
6月はあやめ祭りだ! 平塚智子(佐原おかみさん会会長)
佐原では、6月はあやめ祭りで賑わいます。400品種150万本の花菖蒲が咲く
水郷佐原水生植物園。そこから足を伸ばして佐原の町の風情を楽しんでいた
だけると嬉しいです。揺れる柳の木を見ながら、さっぱ舟に乗るのもよし、
あちこちの商家のお宝を見てまわるもよし、佐原の味に舌鼓をうつのもよし。
3月に道の駅「水の郷さわら」がオープン。雄大な利根川を眺めながら鳥の
さえずりを楽しむことができます。そうそう、「福新」のおかみに声をかけ
てくださいね。トレードマークの赤い袢纏を着てお待ちしています。
http://m-kaze.com/gurumi/
———————————————————————-
学会コラム<緑と絆の木陰>
~~~~~
増田寛也(野村総合研究所顧問) 「牛はのろのろと歩く」
宮崎県で口蹄疫が猛威を振るっている。自慢の種牛もほとんど全滅に近いと
いう。畜産農家の落胆ぶりが痛々しい。10年前の2000年に、当時92年ぶりに国
内で口蹄疫が確認された際は、私も現役の知事だったのでとても緊張したのを
思い出す。そういえば、あの時も宮崎県の畜産農家が被害を受けた。ウィルス
の蔓延速度は超ファスト。あっという間に拡大するので、極めて厄介である。
一刻一秒を争う対策が求められる。
高村光太郎の詩集「道程」に「牛」がある。
「牛はのろのろと歩く 何処までも歩く
自然を信じ切って 自然に身を任せて・・・」
「牛の眼は叡智にかがやく
その眼は自然の形と魂とを一緒に見ぬく・・・」
「牛の眼は聖者の眼だ 牛は自然をその通りにぢっと見る 見つめる…」
スピーディな対策によって、牛のスローライフの一日も早い回復を祈らずに
いられない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━━
「たかおか屋」から・・・
間もなく夏到来!富山で圧倒的人気を誇るラウス昆布で
素麺つゆを作ってみませんか?旨さ爆発のレシピをこっそり紹介中。
http://www.takaokaya.jp/news/2010/05/27-103848.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まち・むらニュース ————————————————
・山口県柳井市 6月4日から3日間、ヤマアジサイ展が開かれます。会場
の「やまぐちフラワーランド」には、黄色の花色が珍しい「沢美人」など、
80種類150点が勢揃い。6日には、挿し木の実演・説明も。
やまぐちフラワーパークhttp://www.flowerland.or.jp/
吉田 康知(柳井市職員)
———————————————————————-
コラム<象さんの散歩> 五月晴れの誕生日―信州で喜びの田植え
~~~
長野県飯山市なべくら高原は、いま田植えが真っ盛り。5月29日は、そこの
「森の家」が本拠地の“蛍の宿をまもる会の田植え作業日であり、参加した。
曇天の空がだんだん五月晴れに。さわやかに泥にまみれた。
会は、前市長の小山邦武さんの呼びかけで集う。年3回の農作業で米を育て、
高原に蛍を甦らせる。声高でなく、減反政策への異議申し立てとか不耕起栽培
への挑戦も・・。会員数は『米』の字の88人。8年目に入った。
ことしの田植え日が、私の誕生日5月29日にぴたり。夜の地域の人たちとの
交流・懇親の会でおひろめいただき、二次会でバースデイ・ケーキまで。77歳。
もっともスローライフな誕生日を味わわせてもらった。 ∧ 川島正英 ∧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━━
「日光『食』の研究所」から・・・
今市田植祭が行われました。この祭は、田植姿と苗取唄・田植唄を保存継承し
ていくとともに、二宮尊徳の教えを後世に伝えようと、昭和49年から始まった
地域の祭りです。http://nikkokekko.blog121.fc2.com/blog-entry-10.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム やまさかのぼる <暦と季節と暮らしと> その4
~~~ さあ、6月1日!-ものの見方は変わりましたか?
今日は現行官暦すなわちキリスト教グレゴリオ暦での6月1日。お話するま
でもなく、我国の世間では夏服に着替える日です。数年前から「クールビズ」
が奨励され、閣僚たちの軽装などを放映するのがテレビで恒例になりました。
でも、この暦談義の1回目(5月11日瓦版)を幸か不幸か目にされた方々は、
世間の惰性的な風習から脱却して、物の見方が変わっているはずです。もう2
週間以上も前から軽装ですし、それをお伊勢様に合せて10月14日まで続けます
から、合計1ヶ月ほど長く冷房温度の設定を地球に優しくする。世間の軽装は
4ヶ月、我々は5ヶ月。つまり温暖化防止行動を25%も長く続けることになる。
アマテラスさんの年中行事を見習うことが、未来志向の暮らし方になるのです
から、私たちはなんと素晴らしい風土に恵まれているのでしょう!
コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> はまたまご
~~~
栃木県足利市の文房具屋さん・浜田さんが迷っていました。燻製作りにはまり
おいしい燻製卵ができた。保健所などの許可も取った。が、「うちは文房具屋
だ、燻タマなど売っていいのだろうか?」そこで私の答え。「好きなことやれ
ば~。浜田さんの`はまたまごって名で売っちぇえば~」無責任に言い放っ
たアドバイス通り燻タマはデビュー。売れています。そして`はまちいずも。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=52
■スローライフ便り・事務局からのお知らせ —————————–
△スローライフ学会 6月の「さんか・さろん」 ~初夏の掛川路へ
毎月のスロ-ライフ学会主催「さんか・さろん」は、かねてよりのご要望があ
った地方開催をいよいよ実施します。
`旅ゆくサロンの 第1回目は、緑の風が吹く 静岡県掛川市へ。東京と地元
の講師からお話をうかがう講座に加えて、夜なべ談義や、「木の文化を活かす
まちづくり」を巡るガイドツアー、スロースタイルサイクリングなど。NPO
法人スローライフ掛川の協力で、より遊学と交歓のできる回になりそうです。
スローライフ先進地へ、ぜひお出かけ下さい。
幹事 長谷川八重
■開催日: 6月15日(火)・16日(水)
■旅ゆく地と会場:散策-静岡県掛川市内
宿泊-「ヤマハリゾートつま恋」
http://www.tsumagoi.net/
〒436-0011 静岡県掛川市満水2000
■スケジュール(仮)
◎15日(火)
13:00 JR掛川駅・南口(新幹線口)集合 →市内ガイドツアー
(途中貸切バス乗車)
※掛川城、二宮尊徳ゆかりの地、キウイフルーツ農園、ねむの木村など
17:30 つま恋到着・チェックイン→
18:30 講座開始 → 20:30 講座終了
講座終了後 懇親夜なべ談義
※最終新幹線時刻 掛川発21:58 →東京着23:26
◎16日(水)
6:00 起床・朝食
7:30 スロースタイルサイクリングか自由行動
12:00 サイクリング終了・自由解散
※サイクリング希望者は自転車持参、もしくはあらかじめ連絡ください。
■講座内容
1.佐藤雄一さん NPO法人スローライフ掛川理事、コンセプト株式会社
『掛川型スローライフのデザイン』
2.岡崎眞さん イーブック・システムズ代表取締役
『Eブックをつくりませんか』

■参加費:宿泊(温泉付き) 12500円
部分参加の場合/講座1000円、懇親夜なべ談義4500円
■参加者募集
会員でなくても、どなたでもご参加いただけます。お申し込み・お問い合わ
せは、NPOスローライフ・ジャパンまで、メール・FAX・お電話、いず
れかの方法にてご連絡下さい。
■主催/NPOスローライフ・ジャパン
〒102-0085東京都千代田区六番町6-1 パレロワイヤル六番町310
TEL03-3221-5113 FAX 03-3221-5114 メール slowlifej@nifty.ne.jp
=======