瓦版2017.2.7 第348号

きさらぎ・2月は、節分の日の恵方巻、バレンタインのチョコレートの商戦で、
「ニッパチ」と呼ばれた時代とは違った浮足のにぎわいです。でも、「さんか
・さろん」(来週21日)はじっくりしたお話を・・(詳細は編集室便りに)

 

・・・・・・・・・

 

コラム<火曜日の鐘> 川島英樹(せたがや文化財団)
~~~
暦の上ではもう春ですね…

 

言い古された言葉だけど、毎年つい口にでる。寒さとのギャップ、待ち遠し
い春への期待。それに、時の歩みの速さ。2017年も、一ヵ月と一週間。あっと
いう間で、まだ何も…ではあるけれど、今年を一度振り返ってみる。
唯一の特筆は、映画をたくさん観たこと。映画館の一ヵ月パスをもらって、
ふだん観ないような映画も観た。『本能寺ホテル』。戦国時代にタイムスリッ
プする話だ。お勧めしたくなる作品ではないが、印象的なセリフがあった。
織田信長が、主人公にやりたいことは何か訊ねる。彼女は「自分なんか大し
た人間じゃなく、大きいことはできない」と答える。すると、信長は「自分が
やりたいと思うことに大きいも、小さいもない」と言い放つのである。
ちょっとばかり耳が痛かった。そうだ。やりたいことには向き合わなきゃい
けない。やりたいことが思いつかなかったら、なにか見つけなきゃいけない。
ひとりひとり、ささやかでも、しっかり自分の毎日に向き合わない限り、世の
中はよくなっていかない。それどころか、やりたいことのある乱暴な連中、と
りわけ大統領とか首相とか…、のやりたい放題になってしまう。
気持ち一新に、床屋に行く。さっぱりした。2017年、これからだ。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 坪井ゆづる (朝日新聞論説委員)

 

「デンデン」と「みぞうゆう」

 

国会で安倍さんが「云々」を「デンデン」と読んでしまった。横に座る麻生
さんは「みぞうゆう」だったから、「デンデンとみぞうゆう」のそろい踏みで
ある。たかが誤読なので、どうでもいいような話なのだけれども、「デンデン」
と「みぞうゆう」は何だか大きく違うように思えてならない。
「未曽有」はずっとそう読んできていたのだろう。少なくとも初めて見た漢
字ではなかったから、すらすら読み誤ったに違いない。だが、「云々」はどう
か。読んだ瞬間、何だこれと思ったのではないか。ずっと「デンデン」と読ん
でいたとしたら、それはそれで笑えるけれど、まあ、考えにくい。
で、何が言いたいかというと、安倍さんのあの答弁は自筆ではなかったのだ
な、ということだ。施政方針演説で野党のプラカードを批判し、それに反論さ
れたことに対する発言だ。取るに足りない野党批判の一節だ。
あんな答弁も第3者に書かせているのか、と素朴に驚いてしまう。
その上、事前に答弁の原稿を読んでもいなかったのだろうなあ、ということ
にも驚く。黙読していれば、「デンデン」では日本語にならないもの。
それにしても、「デンデン」なあ。笑える。

 

▽▽▽▽▽▽

 

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
千葉県香取市「蒸しはまぐり」。九十九里産の小ぶり蛤を独自製法で真空パッ
クの酒蒸しに。お吸い物、蛤ご飯、パスタなどの料理にも手軽に使えます。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

竹内義昭 カズコさん・・98

 

今年になって、母がお世話になっている特養の受付に小さな人形が飾られた。
その名はソータ(SOTA)君。コミュニケーション・ロボットとやらで、こちらが
顔を近づけると「コンニチワ」と声をかけてくる。

 

身長約30センチで、大きな目玉が愛くるしい。「お元気ですか」「今日はいい
天気ですね」「食べ物は何が好きなんですか」などいろいろ尋ねてくる。「ま
ずまずよ」というと、首を振ったり手を広げたりして「そうですか」と答えて、
一応の会話が成立する。

 

さらに5体が間もなく追加導入されるらしいが、今のところ介護職員や面会家
族に人気があるらしい。入所者のアイドルになれば、癒しになるに違いない。

 

■まち・むらニュース

 

奈良県河合町 廣瀬神社「砂かけ祭」

 

五穀豊穣を祈るお田植え祭りで、砂を雨に見立てて掛け合う。盛んに掛け合う
ほど、田植えの時期に雨が十分降り豊作になるとされ、大和の奇祭として有名
である。最後に松苗と田餅が投げられ、持ち帰って無病息災を祈る。
開催日時:11日(土)14時?
場所・問合せ:廣瀬神社 TEL0745-56-2065(JR法隆寺駅から徒歩20分)
http://www.pref.nara.jp/17615.htm

 

・山形県米沢市 上杉雪灯篭まつり

 

300基の雪灯篭と1000個の雪ぼんぼりがつくられ、柔らかなローソクの灯りが
一帯を包む。まつりのコンセプトは、平和、市民参加、おもてなし。ステージ
でのイベントや、テント村での物産展も同時に開かれる。
会期:11日(土)12日(日)11時?(10日は雪灯篭プレ点灯)
会場:上杉神社境内・松が岬公園一帯
主催・問合せ:米沢四季のまつり委員会 TEL0238-22-9607
http://yukidourou.yonezawa-matsuri.jp/

 

コラム<象さんの散歩> みきちゃんがラオスへ

 

TBSテレビの「世界・ふしぎ発見」という番組がある。世界各地の風土や
歴史、文化での謎と不思議を現地取材して、それをクイズ、トークの形で紹介
する。このレポーターは「ミステリーハンター」と呼ばれるが、その一人で、
番組に30回超の登場の白石みき嬢は、わがマンションの住人。いや、それより、
私が勝手につくる“孫集団”に加わってくれた一人である。
この番組で、先週土曜日は『ラオス』を採り上げた。旅行先として、日本で
人気のないラオスが、ニューヨークタイムズでは「世界一行きたい国」である。
また世界遺産の街・ルアンパパーンは、イギリス旅行誌で「行きたい街一位」
なのだ。みき嬢は、このラオスを歩いた。都市も村も、ゆっくり、ゆったり、
ゆたか、現代人にもやさしい風土と文化をのんびり語りつつ・・。
いくつかの話題の中で、当然に、象さんのことも。象は激減、いまや800頭と
いわれる。大きなアジア象保護センターにも13頭しかいない。京都市動物園が
協力を申し出て、4頭を送り受けた。象さんをふやして送り返そうと。
この旅の印象を、みきちゃんは語った。「ラオスのことは何も知らなかった
けど、ラオスは、象のスピードだった」と。「世界で一番、時間がゆっくり流
れていた。まるで象がゆっくり歩くように」ということだった。
象さんの歩みと心を感じとらせてくれた。そう、スローライフのふるさとを
イタリアとかイギリスだけに求めてはいけないな、とも・・ <川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
「温泉プールを活用した運動療法効果実証調査事業」のモニターを募集します。
2月21日?24日・3泊4日の開催。申し込み締め切りは2月15日、お早めに。
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/contents/1485840503015/index.html
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 体験催し運営チェック

 

着地型観光と呼ばれる、地域資源を活かした体験プログラムが盛んです。でも、
その現場を仕切るのはたいてい素人の市民。地域愛に燃えて企画しても、結局
お客様を迎えるとドタバタになってしまいがち。企画側とお客様、双方の満足
のために、一目でわかる運営チェックを作りました。ワークショップで何人か
の頭で考えると、発見もあり良い出来上がりになりました。紀の川市で。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=400

 

■編集室便り

 

▽2月の「さんか・さろん」・・・

 

・日 時:2017年2月21日(火)19時?21時
・テーマ:「今年の抱負」
・講 師:増田寛也(野村総合研究所顧問・スローライフ学会会長)
http://www.h-masuda.net/profile.html
・会 場:クオリティKK・会議室マーキュリールーム
(千代田区麹町3?3KDX麹町ビル6F・地下鉄「麹町駅」すぐ)
http://www.quality.co.jp/company/map/map_tokyo.html
・会 費:会員1000円、一般2000円(学生500円)
どなたも参加できます。
・申込み:2月20日締め切り。メール
TEL 03-5312-4141 まで。

 

・詳しくはこちら↓
http://www.slowlife-japan.jp/modules/katsudou/index.php?page=detail&bid=318

 

▽スローライフ・ジャパンへメールを送るときのお願い。

このスローライフ瓦版は、メールマガジン専用のアドレスからお送りしていま
すので、このメールに返信していただいても事務局には届きません。
スローライフ・ジャパン、スローライフ学会、この瓦版への投稿などはこちら
までお願いします。↓

 

==== PR ====
クオリティライフから・・・
【たまな商店】フルーツ王国・和歌山県から「オーガニックキウイフルーツ」
予約受付開始!無農薬・無化学肥料で育てた安全で瑞々しい甘さが魅力です!
詳しくはこちら >>> http://tamana-shop.jp/organickiwi/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

鹿児島県
http://www.pref.kagoshima.jp/pr/koryu/index.html
岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット 株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこちらへ

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/