瓦版2017.4.4 第356号

さあ4月、待ちかねた桜の季節です。東京は、全国に先駆けてお花見ウイーク
です。少し遅れて、「さんか・さろん」(18日)がやってきますが、そこでは
桃の花、いや、さまざま果実もかおりたつようです(「編集室便り」に詳しく)
・・・・・・・・・

 

コラム<火曜日の鐘> 早野 透(桜美林大学名誉教授)
~~~
寅さんとスローライフ

 

わたしは、かつて政治記者として田中角栄さんを担当していた。この人は、
とてもせっかちな気性で、いつもあわただしい思いをさせられた。
そんなわたしが自分を取り戻し、ゆっくり気分になったのは「寅さん」だっ
た。角栄さんの波乱の活動期と重なるように、山田洋次監督が「男はつらいよ」
を撮り続けてくれた。1969年から1995年まで全部で48作、封切りになると、何
を置いても観にいった。日本を旅して、おりおり葛飾柴又に帰ってくる寅さん、
あれはスローライフの物語だった。
寅さんの言葉、「日暮れ時、農家のあぜ道を一人で歩いている。庭先にリン
ドウの花がこぼれるばかりに咲き乱れている農家の茶の間、灯りがあかあかと
ついて、父親と母親がいて子どもがいて、にぎやかに夕飯を食べているのが見
える。これがほんとうの人間の生活というものじゃないかね、キミ」。
そんな寅さん映画の魅力を佐高信さんと語り合って、「寅さんの世間学入門」
(ベストブック)という本を出版した。わたしの「スローライフへの憧れ」を
語った本でもある。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 坪井ゆづる(朝日新聞論説委員)

 

思想的な政治事件だ

 

「事件は時代を映す」。森友学園の騒動を見て、改めてそう実感する。
まだ刑事事件にはなってはいないが、この問題は安倍内閣が醸し出す「安っ
ぽい保守主義の嫌な感じ」のモデルルームのようだ。
幼稚園児に教育勅語を唱えさせる。首相の名前を冠した小学校が企画され、
首相夫人が名誉校長になる。夫人は頻繁にメールのやりとりもしていた。稲田
法相とその夫の影もちらつく。驚くばかりの森友学園と首相周辺の緊密ぶりの
先に、国有地が8億円以上も値引きされる特別扱いがあった。
かつては、こうした動きの裏には政治家への巨額の献金があるとしたものだ
った。だが、今回は自民党参院議員の「こんにゃく」は取りざたされても、従
来型の贈収賄の構図は見えてこない。逆に「神風は吹いた」「安倍晋三からで
す、と封筒に入った100万円をくださった」といった証言が飛び交う。
裏工作よりも、財務省も国土交通省も大阪府も忖度に忖度と斟酌を重ねてい
たのだろうなぁという構図が目につく。ここが、いかにも「いま風」だ。いわ
ば安倍内閣ならではの思想的な政治事件の趣なのだ。首相のイライラ感まる出
しの対応を見るにつけ、権力が腐るとはこういうことなのだなと憤っている。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
京都市上京区「もろみあられ」。明治初期創業の京都の醤油店がつくりました。
もろみをたっぷりしみ込ませたあられは、大豆の旨みが感じられます。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

竹内義昭 カズコさん・・106

 

姑との関係がうまくいかなかったカズコさんだが、自らが姑となってから嫁の
くに子との間合いに気を使っていたようだ。一緒に料理教室に通ったり舞台を
見に行ったりした。

 

掃除、洗濯が生きがいできれい好きのカズコさんと、すべておおらかなくに子。
そんな性格の差がウマの合う結果をもたらしたのか。家を2世帯住宅にして、
普段から顔を合わせるようにしたのも、自らの経験から生み出した知恵に違い
ない。

 

結婚直後から我々夫婦がほぼ10年に1度の割合で3、4年の海外生活を3回も
したことが適度な間合いを生んだのかもしれない。くに子が「私も努力したの
よ」と言うのを見ると、それなりに問題はあったのだろう。

 

■まち・むらニュース

 

・岩手県遠野市 「南部氏遠野入部行列」 参加者募集中

 

約390年前に八戸から遠野に国替えとなった南部氏が、遠野に入る様子を再現
する、さくらまつりのメインイベント。お姫さまや侍が、当時の衣装をまとい
練り歩く。年齢、性別を問わずの一般参加者募集中。
参加応募締切:14日(金)(応募者多数の場合は抽選)
開催日:5月3日(水・祝)11:10?12:20(8:30集合)
場所:遠野駅周辺
申込・問合せ:遠野町地域づくり連絡協議会 TEL0198-62-4411
http://www.tonojikan.jp/event/0414/

 

・東京都立川市 昭和記念公園「フラワーフェスティバル2017」

 

国営公園を代表する昭和記念公園。3月下旬から5月下旬にかけて、サクラ、
ナノハナ、チューリップ、ポピー…と、春の花が次々に開花する。桜の時期は
写真展などさまざまな催しもおこなわれる。
会期:?5月28日(日)9:30?17:00(土・日・祝日は18時まで)
場所・問合せ:国営昭和記念公園 TEL042-528-1751 立川市緑町3173
入園料:大人410円、子ども80円
http://www.showakinen-koen.jp/event/flowerfestival2017/

 

コラム<象さんの散歩> 再・・兵庫の「べっぴんさん」

 

NHKの朝のドラマ「べっぴんさん」が放送を終えた。視聴率は、平均して
20・3%。低い部類らしい。このドラマについては、井戸敏三・兵庫県知事と
お目にかかったときに話題となり、この「瓦版」でも、ストーリーの描き方が
いま一歩、と書いたが、演出もいま一歩だったということだろう。
ヒロイン・芳根京子さんを活かしきれなかった。わが学会「さんか・さろん」
では、実は、この芳根さん主役の映画『物置のピアノ』の鑑賞会を開いていた。
この映画は、一昨年に亡くなった私の畏友・武重邦夫のプロデュース作であり、
だから「さろん」上映に彼も参加、語り合った。強烈な思い出・・。
この映画での芳根京子さんは「べっぴんさん」と同じく妹役。美人で活発な
姉と比べられながら育つ。物置のピアノを弾くと、こころ安らぐ性格をうまく
出して、印象に残る武重作品だった。比較して、「べっぴんさん」は弱い。
べっぴんさんとか、いとはん、芦屋マダムとか、関西の女性が身につけ、他
の女性と隔ててきたもの。ドラマは、子ども服の文化としてうまく捉えていた。
言葉、振る舞いなど、味の違いをこそ演出してほしかった・・ <川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
深い山のなかですが、桜の多い十津川村です。ソメイヨシノが咲き始めました。
吊り橋で知られる谷瀬集落でも「ゆっくり散歩道」を歩きながらお花見ができ
ます。http://totsukawa.jugem.jp/?eid=1006
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 酒を造り、酢を造る。

 

(株)九重雑賀という会社の日本酒とお酢の工場を見学しました。和歌山県は
日本で一番お酢の消費が多いとか。その地で支持されているお酢屋さん。伝統
的な酢蔵を見せてもらうのは希少な体験です。お酢は酒粕から造るのですが、
いいお酢のためにいい酒粕が必要、と酒も造り始めた、ところはさすがです。
100年も使う木桶でコモをかぶって時を待つ、お酢の姿に頭が下がりました。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=408

 

■編集室便り

 

▽わがスローライフ学会学長の神野直彦先生が「日本社会事業大学 学長」に・・

 

神野直彦先生(東京大学名誉教授)は、4月から「日本社会事業大学」
の学長に。この大学は、本部を1958年に創立、東京都清瀬市に置き、
博愛の精神による社会貢献と社会福祉を志し、ソーシャルワーカーなど
人材を育成する大学である。(任期は4年間)

 

▽4月の「さんか・さろん」・・・

 

・日 時:4月18日(火)19時?21時
・テーマ:「私の仕事」シリーズ(2)
市民の意見を引き出し実行まで繋げる
“ワークショップ”のいろは

 

・講 師:野口智子さん
(ゆとり研究所所長、NPOスローライフ・ジャパン事務局長)
千葉市出身。編集プロダクションを経て、地域おこしのコンサルタントに。
静岡呉服町名店街の「一店逸品運動」は全国に広まった手法。
ワークショップを積み上げて、具体的に物事を起こす地域おこしが得意。
近年では、奈良県十津川村谷瀬集落「ゆっくり散歩道」、岩手県山田町
白石集落「ごっとん会」、奈良県吉野町上市「上市みらい会議え?びす」、
和歌山県紀の川市「フルーツ・ツーリズム」など。
地域力創造アドバイザー(総務省)、地域再生マネージャー(ふるさと財団)

 

・会 場:クオリティKK・会議室マーキュリールーム
(千代田区麹町3?3KDX麹町ビル6F・地下鉄「麹町駅」すぐ)
http://www.quality.co.jp/company/map/map_tokyo.html

 

・会 費:会員1000円、一般2000円(学生500円)
どなたも参加できます。
・申込みは4月17日までにメールかお電話で
メール
TEL 03-5312-4141 まで。

 

・詳しくはこちら↓
http://www.slowlife-japan.jp/modules/katsudou/index.php?page=detail&bid=321

 

▽和歌山県紀の川市 「ぷる博」開催中

 

フルーツでまちおこしをしている紀の川市で「紀の川フルーツ体験!ぷるぷる
博覧会“ぷる博”」が開催中。フルーツに関する市民手作りの催しが65種類。
パンフレットには、目移りする楽しいフルーツ・ツーリズムがぎっしりです。
いよいよ9日まで。最後まで楽しい催しが一杯です。
会期:?4月9日(日) 場所:紀の川市全域
主催・問合せ:一般社団法人紀の川フルーツ・ツーリズム TEL080-3846-2218
http://fruits.oyoyaku.com/app/page/info/20170110puruhaku_panf

 

▽スローライフ・ジャパンへメールを送るときのお願い。

このスローライフ瓦版は、メールマガジン専用のアドレスからお送りしていま
すので、このメールに返信していただいても事務局には届きません。
スローライフ・ジャパン、スローライフ学会、この瓦版への投稿などはこちら
までお願いします。↓

 

==== PR ====
クオリティライフから・・・
【たまな教室】基本のグルテンフリースイーツ。4月11日(火) 13:00?16:00
体も心も満たされ内側からきれいに。グルテンフリースイーツを楽しく学ぶ。
詳しくはこちら >>>http://tabegoto.jp/glutenfree_basic/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

鹿児島県
http://www.pref.kagoshima.jp/pr/koryu/index.html
岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット 株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこちらへ

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/