瓦版2018.9.18 第431号

きょう18日の「さんか・さろん」は、石井みな子さんの「私の仕事シリーズ」。
芸術の秋に先がけて、色どりゆたかな女性生活者の視点を聞く。(詳細は巻末
の編集室便りに詳しく)。今回の「学会コラム」はお休みとさせてください。

 

・・・

 

コラム<火曜日の鐘> 早野 透(桜美林大学名誉教授)

「耳鳴り」は鎮まるか・・

耳鳴りがして止まらないので、お茶の水のお医者に診てもらって、その隣の
薬局で、わたしの飲む薬を処方してもらった。なんだか複雑な調合らしくて、
しばらくベンチで待っていた。
しかし、耳鳴りって、どうしてなるんだろう。ぼくもこのごろは何もわるい
ことしていないのに。お医者でもらった「耳鳴り」のパンフを開くと、「体内
バランスが悪くなる」のが原因とかで、「リラックスした状態で眠りにつきま
しょう」「いわしやしいたけを食べましょう」「軽めの運動を楽しみましょう」
などの対策が書いてある。おや、これは、むかしながらのスローライフの暮ら
しをちゃんと送りなさいということじゃないか。
ぼくは、元新聞記者、いつも走り回って、夜中に深酔いしていた乱脈な生活
だったから、年とって「耳鳴り」の報いを受けているのかな、と思い当たる。
まあ、老境が進むこれからは、「ゆったり、ゆっくり、スローライフ」と心に
決めるのだが、ウーム、いまごろは、日本記者クラブで自民党総裁選の候補者
討論をやっているころだな、安倍vs石破の対決に後輩記者諸君はきびしく切
り込んでいるかな、などと思ったりしてしまうのだから、だめだな、こりゃ!

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 今週はお休みです。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
鹿児島県日置市「ちび棒」。酒造がつくった芋焼酎のもろみ入り焼き菓子です。
サクッとした食感で、香ばしい香り。サツマイモの植物繊維たっぷりです。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

竹内 義昭 カズコさん(179)

 

同い年の知人から、年1回開催しているゴルフコンペに参加できない、と断り
のメールが届いた。98歳になる母親が2週間ほど前から食事をとれなくなり、
水を飲んで辛うじて命をつないでいる状態なので、東京を離れられないという
のだ。

 

その翌日、知人の母親は他界した。続報のメールに「穏やかに永眠。何かほっ
としている自分がいます」とあった。

 

ひょっとしてカズコさんも同じ道を行くことになるのか。最近食が細くなって
いるのが気がかりで、さっそくいつもの食事介助に出かけた。ところが今回は
しっかり口を開いて完食した。体力も少し回復したのか、時々、両目を開けて
こちらを見る。まだ大丈夫のようだ。

 

■まち・むらニュース

 

・奈良市 奈良フードフェスティバル2018?シェフェスタ?

 

奈良の食材を使っての食の祭典。県産食材の生産者と県内外のシェフとの交流
をテーマに、今年10年目を迎える。シェフのオリジナル料理が楽しめるほか、
食のワークショップ「食べる学校」なども登場する。
開催期間:?9月24日(月) 場所:奈良公園登大路園地
取材・問合せ:奈良フードフェスティバル事務局 TEL0743-73-8877
http://nara-foodfestival.jp/

 

・富山県高岡市 おりん音風景エッセイ大賞

 

「おりんがある日常」をテーマに、エッセイ募集中。仏具だけでなく、おりん
は心を落ち着かせる音色として風鈴やドアチャイム、卓上インテリアなどにも
使われている。その鳴る音、鳴らす音が聞こえる生活をエッセイに。
応募方法:400字詰原稿用紙2?3枚程度。郵送、メールで。
締切:10月11日(当日消印有効) 主催・問合せ:(株)山口久乗
TEL0766-22-0993 高岡市内免2-8-50 https://essay.kyujo-orin.com/

 

コラム<象さんの散歩>

 

「安部一強」の驕りと翳り・・ぬるま湯の総裁選挙

 

自民党の総裁選挙について、先週のこの欄で「大人げない選挙」と書いた。
もう一つ、「ぬるま湯の」をつけ加えたい。先週14日、日本記者クラブ主催の
安倍首相と石破氏の討論会があった。互いの主張、それぞれ質疑応答、記者団
からの質問に分けて2時間。「安部一強」の驕りと翳りの検証だった。
ぬるま湯選挙。先週も書いたが、ことなかれであり、戦いを少なく、国民の
眼から遠ざけている。過去の自民党の総裁選挙は激しく、国民に呼びかけて覇
を競った。私が政治部記者として取材した時代の総裁選挙は、同じ党内での激
しい戦い。そのまま総理大臣につながる思いを戦わせたものである。
14日の討論会は、論戦テーマを、アベノミクス、憲法改正、地方創生、森友
・加計学園、また災害対応、金融緩和と総裁選の進め方まで並べた。ぬるま湯
に喝を入れたのは確かだが、石破氏自らが党内の意を汲んで「正直、公正」の
追及を封印したままに。まさに“一強体制”を見る思いだった。
わが学会の坪井ゆづるさんが、代表質問陣の一人として、「もり・かけ」問
題とプーチン外交での対応を安倍首相に追及、昨年総選挙の党首討論での自民
党・安倍党首との激しい論戦を再現、熱湯を入れてくれた・・ <川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
玉置神社の奉納しめ繩づくり、参加者を募集中です。御神木にかける計6本の
15mもの大しめ縄です。村外の方もぜひ体験を。作業は10月10日・11日。
詳しくはこちら http://totsukawa.jugem.jp/?eid=1065
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 種どり農家

 

農家以外の人は“野菜農家は種をとり、また来年それを蒔く”と思っている方
が多いのではないでしょうか。でも、いまの時代、種をとる農家は珍しく、市
場に出る野菜の多くは一代限りで種もできないと聞きます。そんな時代に挑戦
するかのように、種をとり在来種の野菜を有機栽培している若いご夫婦に会い
ました。雲仙市の「竹田かたつむり農園」、スローながらも頑張っています。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=483

 

■編集室便り

 

▽今日の「さんか・さろん」は
?女性生活者視点でブランディングプロデュース?のお話。

 

初秋の「さんか・さろん」は“私の仕事シリーズ”として、
スローライフ学会会員の石井みな子さんにお話いただきます。

 

例えば‥
・三越百貨店の売り場100坪を女性生活提案売り場にする。
・卓球を明るく新たなイメージにしてブームを起こす。
・世界花博、都市緑化フェア、万博などの女性来場者を増員する。
・県の広報コンサルティング、「道の駅」の企画からオープンまで。
・全国1万人の女性情報クチコミクラブをつくる‥ などなど。

 

石井さんの手がけてきたブランディングという仕事の幅の広さ、深さが、
実例を通して理解できるかと思います。
詳しくはこちら↓
http://www.slowlife-japan.jp/modules/katsudou/index.php?page=detail&bid=356

 

・日 時:9月18日(火) 19時?20時30分

 

・テーマ:?私の仕事シリーズ?「女性生活者視点でブランディングプロデュース」

 

・講師:石井みな子さん(株式会社パーティ・フー代表取締役社長)
http://www.party-fu.com/about/index.html

 

・会 場:クオリティソフト株式会社東京本部・会議室マーキュリールーム
東京都千代田区麹町3-3-4 「KDX麹町ビル」6階
※麹町4丁目の交差点から見える「成城石井」の並びにあるビル。
有楽町線 麹町駅 1番出口より徒歩1分/半蔵門線
半蔵門駅2番出口より徒歩8分
http://www.qualitysoft.com/corporate/office#tokyo_office

 

・会 費:会員1000円、一般2000円(学生500円)

 

・申込み:メール TEL 03-5312-4141

 

==== PR ====
クオリティソフトから・・・
【たまな教室】人気の圧力鍋マジックブラウンを使って、美味しい玄米を炊く
ワークショップを開催します。健康や美容のために玄米食に切り替えたい方に
おすすめのイベントです。詳しくはこちら
>>>https://tamana-shop.jp/tamanaevent_106/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこちらへ

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/