瓦版2019.10.22 第487号

残念無念。20日のラグビーW杯は、涙の幕引きでした。きょうの瓦版「学会コ
ラム」とは逆の雰囲気です。この中村桂子先生からの原稿は、早めに書いて頂
いていたもの。すばらしい賛歌。勝敗に関係なく掲載させていただきます。

 

コラム<火曜日の鐘> 斉藤睦(地域総合研究所所長)

秋の夜長に

 

先日、ふと空を見上げたら、またたく星が見えました。宵の明星でした。
すうっと宇宙に吸い込まれるような不思議な気がしましました。
なぜ何億光年もの時間をかけて届く星をみると、人は優しい気持ちになるの
か。そう思っていたら、村上春樹さんが文学賞を受けたイタリアでの講演で、
人の気持ちを優しくするものとして、光と物語について語ったようです。
人間が洞窟で暮らしていた頃、かがり火の前で空腹や恐怖を忘れられる物語
を聞くことが人々を苦悩からつかのま解放する小説の始まりであり、自分はそ
の末裔として小説を書いているということでした。
かがり火だけでなくきっと、星たちも物語の付き添いではなかったか。この
秋の初めは思いがけない災害で、私たちは欠乏や恐怖を味わいましたが、人間
は原初の昔からそういう日々と過ごしてきたのだし、そういうときこそ、揺れ
る光をみながらゆっくりと物語を紐解こう。
そのために秋の夜長があると思ったことでした。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 中村桂子(JT生命誌研究館館長)

 

ラグビーW杯の続き

 

増田さんの〈ラグビーW杯〉を拝読し、続きです。
19世紀最後の年に生れたという中村の父が八幡製鉄でラグビーを楽しんでい
たということもあり、にわかファンではないファンです。息子である主人は生
れた時から鉄の中で育ったせいでしょう。世の中で最も大切なものは鉄と信じ
て親と同じ会社に入り(今は日本製鉄です)、東京の研究所で過しましたが、
最近釜石との縁ができて、釜石通いをしています。釜石と言えば松尾を中心に
日本選手権7連勝の時代が思い出されます。
東日本大震災から立ち直って生れた新しいスタジアムがまた台風で・・・自
然っていやな奴だと恨みたくなります。でもさまざまな物語をもつ場になり、
これからのすばらしい試合を楽しみにしています。
みごとなステップでタックルをかわしてかけ抜ける松尾型のラグビーが最近
の日本チームではあまり見られなくなったような気がしていたのですが、今回
の日本代表はみごとで気持よいですね。スコットランド戦でのパスは惚れ惚れ
しました。南アの時も見せてくれるだろうな。増田さん、川島さんなどなど皆
さん楽しみにしていらっしゃるようですので御一緒に。ラグビーの欠点は、見
ているうちについ“行けー”などと大声を出してしまうことですね。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
静岡県焼津市「やきつべのだし」。焼津産の鰹節に独自の方法でかつおエキス
を合わせただしパック。荒節と枯節の二種で、食塩、化学調味料は無添加です。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

木村  宏(北海道大学特任教授) 飯山の風土が育む連帯感、頑張ろう!

 

台風19号。遠く離れた北の大地で、断片的に伝わってくる飯山の被災状況を
垣間見て、日々の生活に追われながら帰郷が叶わないもどかしさを感じている。
あまり報道されてはいないが、飯山は市街地が壊滅的な状況に陥った。千曲川
に注ぐ小さな川の氾濫による浸水だ。朝晩の冷え込みを感じながら今でも多く
の住人やボランティアが後片付けに粉骨砕身している。
この夏、飯山高校が甲子園に初出場し、まち中が燃えたあの時以来、飯山では
新たな絆のようなものが市民に広がり、今回のまちなかの被災現場では、被災
しなかった地域からの協力が溢れ、同じまちに住んでいながら知り合うことの
なかった人たちが出会い、ともに復旧を目標に作業に関わり、新たな人の交流
が生まれていると聞く。SNSの発信情報や電話口の知人友人からの話である。
同じ思いを持って郷土を愛し、それを共感し、有事に立ち向かうための連帯感
をそれぞれが無意識のうちに感じ、それを実感しているのではないか。
縄文の昔から天災と戦い「飯山の風土」が形成されている。この災害に屈する
ことなく、人と人とが同じ思いを持ち、支え合うことで新たな風土を育み、ま
ちの活力を取り戻してほしい。いいやま、頑張れ?!

 

藤井頼暁(熊本市) 「未知なる子どもの育て方」 4?泣くこと?

 

妻の実家に毎日通っていますので、夜泣きで眠れないということをまだ体験し
ていません。おなかが減ったとき、ウンチしたときなどよく泣きます。抱っこ
してほしい時などもベッドに寝かせると泣いてしまいます。
そんなときは泣き止んで寝るまで抱っこしていますが、抱っこされているのか
どうかはどうやって判断しているのでしょう。
まだ目はぼんやりとしか見えないみたいですし、揺れている感覚?体温?。。
たとえばヒーター付き電動ゆりかごを作ったら寝ないかな?など妄想している
毎日です。

 

■まち・むらニュース

 

・奈良県大淀町 吉野の自然と歴史を満喫!
?木漏れ日あふれる里山と、おおよど遺産をたずねて

 

歴史や文化の遺産が数多く残り、美しい風景がひろがる里山を歩く。石神古墳
から大和盆地を一望できる雨乞いの井戸、大日堂、光蓮寺、松林寺などを巡る
約9kmの大淀町秋のハイキング。
日時:10月26日(土)受付9時?10時半 地図配布
受付場所:JR近鉄吉野口駅 主催:大淀町
問合せ:大淀町役場まちづくり推進課 TEL0747-52-5501
http://www.town.oyodo.lg.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=662

 

・和歌山県海南市 第31回紀州漆器まつり

 

会津塗の福島県、山中・輪島塗の石川県とともに漆器の三大産地である海南市
黒江地区の黒江塗。根来寺僧侶の什器が起源のひとつといわれる。産地問屋に
よる大漆器市が開かれ、蒔絵の体験などもできる。
日時:11月2日(土)、3日(日) 10時?16時
会場:海南市黒江川端通り、伝統産業会館うるわし館
主催・問合せ:紀州漆器まつり実行委員会 TEL073-482-0322
http://www.chuokai-wakayama.or.jp/sikki-k/01_matsuri.html

 

コラム<象さんの散歩>

 

続けて「秋、秋、秋」

 

先週のこの欄で「秋、秋、秋」と題して書いた。きょうは、その続編である。
まず、台風・19号。先週、未曾有の爪痕と書きつつ、ZOUさん自身の被害は
長野県飯山市への「蛍の宿をまもる会」の旅を取り消したぐらい、と。飯山の
水田で楽しむ稲刈りが12日にセットされていた、というわけだった。
飯山市は、この「まもる会」に、前市長の小山邦武さんのお誘いで参加して
10年を越す。都会人が年に3回出かけ、農作業を楽しみ、地域の人と歓談する。
その会でZOUさん、今年から代表役に。また3年前の秋、わがNPO、学会
の「ふるさとを再発見し創生する」フォーラムや分科会活動を開き、足立正則
市長、市役所、また市民のみなさんとなじみ深くなっている。
19号襲来の翌日、妻・宏子がお世話になっている飯山の知人宅へいくつかの
電話をかけたが、被害の話は出てこなかった。少し遅れて「浸水」ニュースが
あれこれ。20日の朝日新聞の社会面にも「浸水後に避難勧告ー長野・飯山」の
見出しの記事。市役所と、その周辺も膝ぐらいまで浸水、とわかった。
何とか駆けつけたい思い。だが、かえって足手まといになってはいけない、
とも。と・・、姪夫婦一家三人がボランテイア活動へ、のうれしい便り。
先週はスポーツの秋、いや“ラグビーの秋”についても書いた。飯山はじめ
台風被害に苦しむ人々に申訳ないと思いつつ、13日に続いて20日もテレビ観戦。
極彩色に輝く散り際のすばらしい紅葉を見せてもらった。「政治の秋」も書い
たが、これから気候変動で大型化してきた台風対策などなど・・<川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
全国の温泉の人気投票「温泉総選挙2019」が始まっています。十津川村の温泉
は健康増進部門にエントリーしています。ぜひ応援投票をお願いします。
https://onsen-ouen.jp/sousenkyo/2019/search/category/health
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 何をする?

 

雲仙市で進めている「雲仙人(くもせんにん)プロジェクト」、そろそろ来年
度は何をするか?考える時期。皆で「やりたいこと」「できそうなこと」を素
朴に書き出しました。「雲仙人ランチを皆で考えよう」「雲仙名物人図鑑を作
ろう」「温泉を究めよう」「ビックアーチストを呼ぶ」等々。案は様々ですが
志は同じ“雲仙市を良くしよう”です。さあ、これから詰めていきましょう。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=540

 

■編集室便り

 

▽スローライフ学会自治体会員・飯山市が
台風19号で甚大な被害を受けました。

 

「スローライフ・フォーラムin飯山」で大変お世話になった飯山市民の皆さん
を応援すべく、災害義援金についてご案内いたします。
義援金の振込先は下記の口座になります。

 

金融機関名 長野信連
支店名 飯山
口座種別 普通
口座番号 0001550
口座名義 飯山市災害義援金(イイヤマシサイガイギエンキン)

 

詳しくはこちらから↓
https://www.city.iiyama.nagano.jp/soshiki/hokenfukushi/shakai/saigai_gienkin
ぜひ、ご協力ください。

 

==== PR ====
クオリティソフトから・・・
【たまな商店】ピロール農法で育てたカラダに優しいピロール玄米「那智のめ
ぐみ」の新米が入荷しました!今年も弱アルカリ性のお米だけ!農薬未検出の
お米だけ!放射能検査済のお米だけ!3つのお約束!>>>
https://tamana-shop.jp/category/item/genmai/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
丹波篠山市
https://www.city.sasayama.hyogo.jp/
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
シン・エナジー株式会社
https://www.symenergy.co.jp/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジンへのご意見をお寄せください。

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/