瓦版2020.3.31 第509号

わがNPO/学会の事務所は、新型コロナウイルス対策で「瓦版編集のための
二日間を除いて閉じる」という原則を決めていましたが、都知事の自粛要請を
尊重して、今回は最低限の出勤で作業しました。不便ですし、淋しい限りです。

コラム<火曜日の鐘> 長谷川八重(NPOスローライフ掛川)

オリンピック延期に思う

 

新型ウイルスの感染拡大が止まらない。日々刻々と変わる状況に不安を掻き
立てられている。そのなかで発表された東京オリンピック・パラリンピックの
延期。アスリートや日本にとって中止にならなかったことは救いだが、このオ
リンピックには当初から修正ややり直しが繰り返されてきた。その上での延期
はこれからも多くの犠牲を払わなければいけない。明るいニュースを求めて、
“一年後”が独り歩きしているように思えるが、特効薬が見つかるかウイルス
の脅威が全世界で収束するなどの条件が整わない限り、開催の目途は立たない
のではないかと懸念している。
私はこのウイルスが流行し始めた時に、人類はやがて何かのウイルスによっ
て絶滅するのではないか、そもそも地球の長い歴史の中で人間はウイルスなの
かもしれないと大げさなことを思った。だとすれば、今日を美しく生きよう。
店のショウウィンドウを明るい色で飾ろう。求められる癒しの商売を続けよう。
通りに面した花壇には花を植えよう。日用品を買いあさるような下品なことは
しない、、と心がけている。きっと皆がこんなことを意識していれば、いつか
最高の「おもてなし」に辿り着く。全世界からの人体を極限にまで鍛えたアス
リートの演技や、障害と共に生きる命の輝きが間近で見られる日が来るはずだ。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 神野直彦(日本社会事業大学学長)

 

希望

 

未知の病に襲われて、人々が次々に死に絶えていく原因は、いつの時代でも
緑と人間の絆を破壊したことにある。というよりも、人間は自分自身が自然に
よって生かされ、他者によって生かされているという認識を失った時に、未知
の病に脅かされるといってよい。
感染症は人間と自然との緑の絆を壊すことによって、動物から人間へと感染
する。しかも、感染症の恐怖は、人間の絆をいとも簡単に崩して、感染を拡大
させていく。
感染症への恐怖から、アジア人差別にみられるように、差別と分裂は急速に
広がる。もちろん、パニック的買占めは、市場を混乱させるだけではなく、人
間の絆を断ち切っていく。誰もがわかっているように、危機を克服しようとす
れば人々が絆を強め、助け合って危機に対処するしかない。しかし、人間が絆
を取り戻す希望はあるのだろうか。
ギリシャ神話によれば、人間にとっての災いは、パンドラが「パンドラの箱」
を開けたために生じるようになった。しかしパンドラが「パンドラの箱」のふ
たを閉めた時、残ったものがある。それが希望であることを忘れてはならない。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽
しじみチャウダー

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
青森県中泊町「しじみチャウダー」。津軽半島十三湖の名物しじみを、ホワイ
トソースで煮込んだチャウダー。便利なレトルトパックで登場です。
△△△△△△△△△△△

 

■まち・むらニュース

 

・奈良県吉野町 金峯山寺蔵王堂 秘仏本尊特別ご開帳

 

国宝仁王門大修理勧進のための、秘仏本尊特別ご開帳がおこなわれている。御
本尊は約7m、青色の蔵王大権現三体で、7?8世紀に活動した修験道の開祖、
役行者が桜の木で刻んだもの。吉野の桜は信仰の桜だ。
開催期間:?5月6日(水・祝)8:30?16:30
場所・問合せ:金峯山寺蔵王堂 TEL0746-65-8371
拝観料:大人1000円、中高生800円、小学生600円
https://www.kinpusen.or.jp/niomon/index.html

 

・宮城県南三陸町 志津川湾 早春カヤック体験

 

春の海の息吹の中でのカヤック体験。対象は中学生以上で、水着など濡れても
いい服装、タオル、飲み物を持参。ウェットシューズやライフジャケットが準
備されている。
開催日時:4月5日(日)10時?12時
集合場所・申込み・問合せ:南三陸・海のビジネスセンター TEL0226-25-7622
参加費:1000円
https://www.m-kankou.jp/event/233899.html/

 

コラム<象さんの散歩>

 

もやもやもや 続

 

先週のこの欄で、新型肺炎への対策、東京五輪の延期、など国、いや全世界
の命運にかかわる判断を安倍首相に任せていいものか、を問いかけた。
「もり・かけ」問題で公文書改ざんなどあれこれ、今国会でも「桜を見る会」
「東京高検検事長」で追及を受け、そして、森友文書改ざん問題で自殺した近
畿財務局職員夫人の国への告発も出た。国政を預けるのにふさわしくない。
だが、この時期。与党に後継者なく、野党も力なし。もやもやもや・・。
そのあと、先週は、東京五輪の延期がIOCのバッハ会長との電話会談で決
まり、新型肺炎への緊急経済対策が動き出した。全世界の注目を集め、国民の
期待をつなぐ動きが、心配していた安倍首相の下で進んでいく。
不思議なのは、国民の側からの、これでいいのだろうか、の疑問の声、批判
の声が聞こえてこないことだ。もやもやもや、いや、いらいらいら・・。
先週のニュースに、もう一つ、加えたい。安倍首相の明恵夫人がグループで
お花見していた写真が出た。そこで、「もり・かけ」記録の中で、明恵夫人が
森友学園を訪ねて歓談する写真が印象的だったのを思い出す。しかも、お花見
写真が国会の予算委員会で追求されて、安倍首相の答弁が「自粛を求めたお花
見の公園ではなかった」とは、あんまりではなかろうか・・ <川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
谷瀬の吊り橋からすぐの、チューリップ畑が見ごろになりました。まだ桃の花
や水仙が残り、桜は満開の時期を迎えつつあります。「谷瀬のゆっくり散歩道」
は家族で訪れるのにおすすめ、展望台からのロケーションは最高です。
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 東京貧民

 

都市住民は、裏の畑の野菜や納屋の米のストックなどありません。お洒落な高
層マンションに住んでいても、生きていくための物を持ちません。満員電車に
人を押し除けて乗り、無表情にスマホ。近所付き合いはなし。だから他人がど
うなろうと、スーパーで物を買い占めます。東京人は、物も心も極端に貧しい!
そろそろ本気で、地方・田舎の力を借りて、本物の豊かさを手に入れましょう。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=562

■編集室便り

 

▽4月の「さんか・さろん」はお休みです。

 

まだまだ新型コロナウイルスが猛威を振るっています。
皆さまに外出を控えていただくことも考えて「さろん」は中止です。
再開の見通しが立ったときに、あらためてご案内いたします。

 

お会いできますことを楽しみに、皆さまお大事に・・。

 

==== PR ====
クオリティソフトから・・
【たまな商店】健康のために我慢して食べる玄米にサヨナラ。美味しい酵素玄
米であれば無理なく毎日続けられます。3合分の玄米と小豆がセットされた計
量不要の「かんたん酵素玄米」です。>>> https://tamana-shop.jp/post-36/ =======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
丹波篠山市
https://www.city.sasayama.hyogo.jp/
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
シン・エナジー株式会社
https://www.symenergy.co.jp/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジンへのご意見をお寄せください。

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/