瓦版2018.4.3 第407号

きらめく春ですね。4月「さんか・さろん」の講師は、島根県東京事務所長の
吉山治さん。昨年は「出雲文化、たたら文化」の話をうかがいましたが、今回
は『ご縁の国、出雲での全国地名大会』について。地名研究の楽しさを・・。

 

 

コラム<火曜日の鐘> 斉藤 睦(地域総合研究所所長)

 

ステイフーリッシュ

ステイフーリッシュという競馬馬がいるそうです。アップルの共同設立者で
使いやすく美しいパソコンをつくり、iPhone、iPadの生みの親のスティーブ・
ジョブズは、多くの名言を残しました。
2005年スタンフォード大学の卒業式で、シングルマザーの母から生まれすぐ
里子に出されたこと、育ての親のこと、アップルを一度追い出されたこと、自
身の癌のことなど、自分の人生について率直に語り、締めくくりに、“ステイ
ハングリー、ステイフーリッシュ!”と学生たちに呼びかけました。「飢える
気持ちを持ち続けろ、愚か者でいよう」という意味でしょうか。
動画でこのスピーチを聞いた時の心の“揺さぶられ”を、競馬馬の名前で思
い出しました。
春はさまざまな会合で印象的な言葉に出会います。そんな機会があった時に、
“ステイスローライフ”と言ってみましょうか。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 中村桂子(JT生命誌研究館館長)

 

じっくり読むという習慣を

 

「読む力がとても衰えている」という報告をあちこちで見るようになりまし
た。算数のテストで間違った答を出す生徒を算数が解けないと捉えてはいけな
いらしいのです。実は問題の意味がわかっていない子がとても多いというわけ
です。いわゆる進学校でも半数の生徒が読解力不足というデータがありました。
国会を見ていると、なぜ?と思うことばかりで、その一つに日本語の出たら
めさがありますが、もしかしたらあれが今の日本を代表する光景なのかもしれ
ないと、のんびり屋を自称する私も背筋が寒くなってきています。もっと根の
深い出たらめさには触れません。
英語の会話のテストなどしている時ではないようです(そもそも無意味なテ
ストだと思いますが)。日本語がきちんと読める人を育てないと日本は滅びる
でしょう。スローライフは、スマホでの急いだやりとりだけでなく、じっくり
本を読みましょうという提案をする役割も持っているように思います。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
徳島市「おさっち」。徳島県産のさつまいも「なると金時」のチップス。農業
プロ集団「農家ソムリエーず」がつくりあげた上品な風味と旨味の逸品です。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

竹内 義昭 カズコさん(155)

 

「親父を特養に入れたけど、車いす生活になってしまった」と友人が憤ってい
る。その父親は101歳。入所を申し込んで1年、今年1月にようやく認められた。
友人と同居していた時は杖をつきながらも自分で歩いていたが、3か月後に面
会に行ってみると、施設内を車いすで移動させられていた、という。

 

入所者の移動時間を短縮するのと転倒事故を防ぐためとはいえ、それは人手不
足の施設側の事情が優先されているように見えるというのだ。

 

カズコさんも、入所時はスタッフに手を引いてもらって食堂に行っていたが、
やがて車いすになった。そんなものだろうと思っていたが、友人のような見方
もあることに気付かされた。

 

■まち・むらニュース

 

・島根県飯南町 お散歩サイクリングツアー

 

森林セラピーのまちを舞台にしたサイクリングツアー。レンタサイクルの利用、
ガイド付きの気軽な体験。4月8日は「美しの郷の巨木・名木桜巡り」、22日
は「樹齢300年のヤマザクラ」など。心地よい風を感じながら楽しめる。
主催・問合せ・申込み:(一社)飯南町観光協会 TEL0854-76-9050
http://www.satoyamania.net/event/2018/03/oo.html

 

・東京都千代田区 第4回日本ワインMATSURI祭

 

北海道から大分県まで、18都道府県56ワイナリーの参加で開く日本のワインの
お祭り。プレミアムなワインを飲み比べられるイベントや、日本ワインを楽し
く学べるセミナーなどが用意される。お気に入り国産ワインを見つけませんか。
日時:13日(金)15時?21時、14日(土)15日(日)11時?17時
場所:日比谷公園噴水広場 主催・問合せ:日本ワイナリー協会
TEL03-6206-5728 http://nihonwine.tokyo/

 

コラム<象さんの散歩>

 

耳もお花見・・

 

先週のこの欄で、お花見に浮かれた話を書かせてもらったが、そればかりか
音楽会にも二つ。そのとき、上野公園の満開桜は、東京文化会館での小澤征爾
音楽塾オペラ・プロジェクト歌劇会場へ出入りのときに楽しんだ、と書いた。
歌劇に詳しくはないが、この日のラベルの『子どもと魔法』は、松本音楽祭
で小澤征爾さんが指揮し、観劇、感激した作品であった。この日、小澤さんの
入院、交代は残念だったが、桜の季節に相応の楽しいオペラだった。
もう一つは、世田谷区民会館で開かれた「ジュニアオーケストラ第8回定期
演奏会」。区内の小学生から高校生の60?70人が懸命に学んできた会だ。池辺
普一郎さんを総監督に田中裕子、下野竜也さんら指導陣もいい。
モーツアルト『交響曲<第25番>』、レスピーギ『交響詩<ローマの松>』
を演奏したが、スケールが大きく、すばらしい。自治体がもつ子ども交響楽団
では全国の十指に入る。桜満開の季節にふさわしいオーケストラだ。
「もり・かけ」は、公文書改ざん問題まで抱えて収拾不能の政治に。海外も
北朝鮮をはじめアメリカもロシアも危うい。でも、象さんにとって、まったく
かけ離れた世界で、眼も耳も恵まれた春の便りだった・・ <川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
山深い十津川村でも桜が満開です。ライトアップも行われています。春の桜ド
ライブにお出かけください。谷瀬の吊り橋を渡った先の「ゆっくり散歩道」も
チューリップ畑は満開、道沿いに様々な花々が。ここは家族のお散歩にどうぞ。
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 丹波篠山黒豆づくし

 

兵庫県篠山市へ初めてうかがいました。ご存知のとおり、「黒豆」の産地です。
「黒豆の館」というのがあり、バイキングで黒豆料理が食べられます。甘煮は
もちろん、黒豆コロッケ、黒豆巻き寿司、黒豆キッシュ、スイーツなど一食で
どれだけ黒豆を食べたことか。街なかには、黒豆専門の老舗がどっしりと店を
構え、丹波焼の黒豆箸置きまで。特産というものがあるところはいいなあ?。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=459

 

■編集室便り

 

▽4月17日(火)の「さんか・さろん」は、

 

日本地名研究所の吉山 治氏から「地名」のお話をうかがう。
吉山さんは、昨年9月の「さんか・さろん」にも来ていただいた。
「出雲文化、たたら文化の里へどうぞ」という題で。わがNPO・
学会が出雲市で開いたフォーラムの事前学習をお願いした形でした。
今回は、地名についての“学習”。地名の第37回全国大会をはじめ
地名あれこれを。ご期待ください。お誘いあわせてどうぞ。

 

・日時:4月17日(火) 19時?21時
・講師:吉山 治さん(島根県東京事務所長)
島根県隠岐の島町生まれ。島根大学法文学部を卒業、島根県と自治省に
勤務、松江市副市長などを経て現職に。そのかたわら日本地名研究所で
研究と活動。ことしも、5月26・27日に出雲市で開く地名研究の第37回
全国大会の実行委員長を務める。

 

・テーマ:「ご縁の国、出雲での全国地名大会」

 

・会場:クオリティソフト株式会社東京本部・会議室マーキュリールーム
東京都千代田区麹町3-3-4 「KDX麹町ビル」6階
※麹町4丁目の交差点から見える「成城石井」の並びにあるビルです。
有楽町線 麹町駅 1番出口より徒歩1分
半蔵門線 半蔵門駅2番出口より徒歩8分
http://www.qualitysoft.com/corporate/office#tokyo_office

・会費:会員1000円、一般2000円(学生500円)
・申込み:前日までに。メール TEL 03-5312-4141

 

▽2018年度の会費をお願いします。 新会員も募集中。

 

スローライフ学会は、NPOスローライフ・ジャパンが運営している学会
です。(学長・神野直彦、会長・増田寛也、副会長・中村桂子)
スローライフについて多くの分野から学び、楽しく語り合う。また、
全国でスローライフまちづくりをすすめる同士とのつながりです。

 

年会費5000円(自治体会員は50000円)、
この「瓦版」に記事を出したり「さんか・さろん」などで交流したり。
会費は下記の口座へお振り込みください。

 

【振込先】
ゆうちょ銀行 振替口座 00190?4?595293 スローライフ学会
三井住友銀行麹町支店 普通預金 8811176 スローライフ学会

 

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.slowlife-japan.jp/modules/contents/index.php?content_id=3

 

==== PR ====
クオリティライフから・・・
【たまな商店】熊本県菊池市で元田裕次さんが育てている全てのお米のルーツ
旭一号。全く掛け合わせのない原種米を“絶対”安心を追求して、農薬・肥料
不使用で作っています。詳しくは >>> https://tamana-shop.jp/motodaasahi/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこちらへ

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554