瓦版2019.4.16 第460号

16日の「さんか・さろん」は、スローライフのまち・丹波篠山を、あらためて
見つめ直す。参加組だけでなく、不参加組からも数人。さらに篠山から雲部の
主・今井進さんがわざわざ。開始は夕方6時からです。(詳細は編集室便りに)
・・・・・・・・・・

 

コラム<火曜日の鐘> 川島英樹(せたがや文化財団)

桜とバラ

アクシデントが重なり、出先と職場を急ぎ車で往復しなければならない状況
になった。自転車がいたり。イライラ、ジリジリ。アクセル踏む足がムダに強
くなる。
いけない、いけない。焦るな、慌てるな、こんな時に事故が起きる。急ぐ時
こそ慎重になるのが、リッパな大人の振る舞いだ。必死に自分に言い聞かせ、
無事に用事を済ますことができた。帰り道、ゆっくり車を走らせながら、前は
こんな風に自制できなかったな、とつくづく思った。さっきまで目に入らなか
った、名残りの桜の花びらが、風に舞って美しかった。
ちょうど2週間で平成が終わる。新しい時代が始まろうとしているのに、残
念ながら、未来はあんまりバラ色の感じがしない。でも、このバラ色イメージ
自体、「昭和」のものかもしれない。早く、速く、多く、大きく、経済成長時
代の“バラ色”から脱しない限り、ほんとのバラの色は見えてこない。ペース
を落としたときに見えるもの、わかることがあるのは、経験しなければ、気が
つかない。「ゆっくりじゃないとできない」「あんまりたくさんは食べられな
い」、成長と縁のない生活が長い人なら、その魅力を知っているはず。
令和にむけて、桜やバラの見方、伝えていきましょう。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 坪井ゆづる(朝日新聞論説委員)

 

親子2代、9回連続無投票当選

 

この文章が配信される16日は統一地方選の後半戦の町村長選、町村議選の告
示日だ。全国で大量の「無投票当選」が出ることが見込まれている。
7日に投開票された前半戦の道府県議選でも「無投票当選」が増えた。岐阜
と香川は定数のほぼ5割、広島、熊本、愛知も4割を超えた。
一昨年のスローライフ・フォーラムで訪ねた島根・奥出雲の選挙区(定数1)
も無投票だった。当選したのは、私たちが見学した「たたら製鉄」の絲原家の
当主。なんと、先代の父親から親子2代で9回連続の無投票当選である。
4年前の当欄で、多くの県で県議選の投票率が過去最低記録を更新し続けて
いる実態を書いた。今回もその流れは止まらなかった。栃木県は11回連続、青
森、群馬、長野は10回連続、秋田は9回、山形、石川が7回だ。5回連続も静
岡、和歌山、山口、愛媛、長崎、熊本、大分、鹿児島と続く。
こんな現状は住民に関心を抱かれない方が何かと都合のいい県議たちの「思
うつぼ」だろう。その先には、政治の劣化しかない。統一地方選で改めて足元
ですすむ負の連鎖を実感した。無関心→投票率低下→候補者減(無投票増加)
→お任せ民主主義の蔓延→政治の劣化→無関心。手をこまねいていていい事態
では、とうになくなっている。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
秋田県大仙市「あきたこまちのプレミアムスティック」。特選のあきたこまち
を使用したスティック状のお菓子。シンプルな塩味でお米本来のおいしさです。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

室伏義郎(長野県白馬村) 春の気配

 

白馬は、早い春を迎えそうと受けとめておりましたが、寒の戻りが続き例年の
ように今月の下旬にコブシと山桜の季節を迎えようとしています。
雪に閉ざされた時間を遣り過ごし、四月にもなると陽差しは温み春風が通り抜
けてくる。永く寒さに閉ざされた気持ちがさそわれて、庭に出て陽の温もりに
身をおき時を過ごすのが心地良く伝わってくる時節となってきました。
庭の雪間からは春の気配を感じたフキノトウと、晩秋の面影を遺した枯れ色が
現われてくる。この瞬間が私にとっての初春の知らせとなってくるのです。
いま庭には雪割草、福寿草が早春を届けてくれ、間もなくショウジョウバカマ、
カタクリ、キクザキイチリンソウと季節の移ろいを知らせてきてくれます。

 

川口 均(大阪市 富士通(株)ネットワークサービス事業本部)
「ほどよい街」とは・・

 

篠山市でのフォーラムが終ってもう1ヶ月。今思い返すと、篠山市の方々は、
「SDGs」活動そのものを実施されているのでは、と気付かせてくれた。
(*)「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。
まず、グループトークの「みどり」チームで、黒豆の生育には霧が必要との
発表があった。最近、温暖化の影響で霧の発生回数が減少、放置すると黒豆
の生育に影響が出るのでは、と「温暖化対策」の必要性を発信されていた。
次に、今回のフォーラムの夜なべ談義は、廃校を活用した場所で行われた。
地域の方々の思い出が満載の校舎を活用し、各種イベント・ワークショップ
を開催する。地域への愛着心の醸成を狙ったものであるとのこと。
最後に、「儲かる農業」の必要性を説く方がおられた。農業を持続可能な産
業とするためには必須である。「持続可能な」。そう!これは、正に、SD
Gsが目指す「環境」「社会」「ガバナンス(=経済)」の3本柱が調和の
取れた世の中を目指すことに匹敵する。
基調講演の神野先生のご講演に、「ほどよい街」というキーワードがあった。
篠山市こそが、上記の3本柱が調和の取れた街であり続けようとされている。
それを「ほどよい街」と表現されたのであろう。

 

■まち・むらニュース

 

・長野県飯山市 菜の花飯山サイクルロードレース大会参加者募集

 

信州自転車競技会に春を告げるサイクルロードレース。トップクラスのレー
スのほか、一般のサイクリストも参加するレースも。小学生の参加種目もあ
り、レースが初めての人も大歓迎。
日程:4月28日(日)?29日(月祝)
会場:28日飯山新井線外様地区活性化センター?鷹落山頂上付近
主催・参加申込・問合せ:菜の花飯山サイクルレース実行委員会
TEL0269-62-3111
https://www.slowlife-japan.jp/wp-content/uploads/2019/04/2019nanohana_bicycle.pdf

 

・東京都品川区 丹波篠山おしかけマルシェ

 

篠山市地域おこし協力隊の梅谷美知子さん主催のマルシェ。テーマは「山椒」。
丹波篠山の食材が販売されるほか、鹿肉、筍、山の芋、しいたけなどの山の
幸、厳選スイーツなどの試食メニューも充実。クラフトビールも楽しめる。
開催日:4月21日(日)11時?17時
会場:食堂とだか (品川区西五反田1?9?3)
問合せ:TEL090-8450-8602(梅谷)
https://www.umetan.net/oshikake-marche

 

コラム<象さんの散歩>

 

東京の桜、終わる

 

桜前線は、まだ北上中。ことしの桜は、どうなのか。東京では、雪まで舞う
乱調の気候でゆたかな気分に高まらず。それに、平成最後のお花見、といった
キャッチフレーズが飛び散ったせいだろうか、落ち着かずに過ぎた。
それでも象さんは、東京の名所ものを、例年並みに拝見した。わが家近くの
神田川、わが事務所近くの四谷では堪能。そのほか霞が関官庁街、代々木公園、
光が丘なども例年並みに。一方で、千鳥ヶ淵、上野、目黒川、六義園、飛鳥山
などは、人混みを敬遠してテレビでの拝見ですませた。
毎年出かけている東京大学大学院理学系研究科付属植物園、通称では小石川
植物園に行けなかったのは残念だった。逆に、大学で初めて、国際基督教大学
の校門通りへ。100本を超える桜並木通りを歩いた。静か。すばらしい。
さらに先週土曜日。わが家の庭園、と呼んでいる新宿御苑へ。ソメイヨシノ
の満開時期は外国の観光客に圧倒される。それを避けて出かけたのだ。八重桜
が満開、人出は半分。青空は広く、満足できた。
終わりよし。ことしの桜、そして平成の桜とさようなら・・ <川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
さわやかな季節、熊野古道・小辺路(こへじ)はハイキングにお勧めです。
昨年の台風でコース内に迂回箇所がありますので、村のホームページから地図
をご確認ください。https://www.vill.totsukawa.lg.jp/
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 今年度やること

 

私の通う十津川村谷瀬集落、むらおこしで「今年度やること10」が決まりまし
た。第1位は散歩道の休憩所「こやすば」で楽しいことをやる。2位は子ども
の遊び場づくり。いまこの集落はベビーラッシュです。そして、散歩道の清掃、
「吊り橋茶屋」の一押しメニューづくり、と続きます。皆が出したやることア
イテムから優先順位をつけ必ず実行する手法、今年もこれで集落が変わります。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=512

 

■編集室便り

 

▽今日の「さろん」は、18時から。
「丹波篠山フォーラム報告会」です。

 

報告と書いてはいますが、
篠山での2日間がどんなに楽しかったか、美味しかったか、など、
丹波篠山の魅力をみんなで再確認する時間です。

 

フォーラムにご参加の方も、お見えいただけなかった方も、
いま一度、今回のフォーラムでの気づきや感想を語り合いましょう。
篠山からも「里山工房くもべ」の今井進さんがわざわざ参加してくださいます。

 

・日 時:4月16日(火) 18時?20時

 

※これまでは開始時刻が19時でしたが、今回は18時からです。
ご注意ください。今後も18時からになる可能性があります。

 

・テーマ:「丹波篠山フォーラム報告会」

 

・会 場:クオリティソフト株式会社東京本部・会議室マーキュリールーム
東京都千代田区麹町3-3-4 「KDX麹町ビル」6階
※麹町4丁目の交差点から見える「成城石井」の並びにあるビル。
有楽町線 麹町駅 1番出口より徒歩1分/半蔵門線
半蔵門駅2番出口より徒歩8分
http://www.qualitysoft.com/corporate/office#tokyo_office

 

・会 費:会員1000円、一般2000円(学生500円)

 

・参加申込みはこちらへ
メール TEL 03-5312-4141

 

▽21019年度の会費をお願いします。 新会員も募集中。

 

スローライフ学会は、NPOスローライフ・ジャパンが運営している学会
です。(学長・神野直彦、会長・増田寛也、副会長・中村桂子)
スローライフについて多くの分野から学び、楽しく語り合う。また、
全国でスローライフまちづくりをすすめる同士とのつながりです。

 

年会費5000円(自治体会員は50000円)。4月?3月。
この「瓦版」に記事を出したり「さんか・さろん」などで交流したり。
会費は下記の口座へお振り込みください。

 

【振込先】
ゆうちょ銀行 振替口座 00190?4?595293 スローライフ学会
三井住友銀行麹町支店 普通預金 8811176 スローライフ学会

 

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.slowlife-japan.jp/modules/contents/index.php?content_id=3

 

==== PR ====
クオリティソフトから・・・
【たまな商店】大粒で肉厚、皮が薄くてジューシーな紀州南高梅の青梅の予約
受付を開始しました。農薬も化学肥料も使わず有機栽培で育てた安心な青梅で
今年は自家製梅酒を漬けてみませんか? >>> https://tamana-shop.jp/tamanaaoume/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジンへのご意見をお寄せください。

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/