瓦版 2022.8.30 第634号  増田寛也さんのコラム掲載

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

異常な暑さと、コロナ、「旧統一教会」に悩んだ長い夏から、やっと開放され、

東京も秋の気配に。「街角から畦道から」連載の丹波篠山の竹見さん、黒豆づ

くりを。越谷の小松﨑さん、コロナを吹き飛ばして。みんながんばりましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

コラム<火曜日の鐘>  長谷川八重(スローライフ掛川)

 

『病院ラジオ』を見て

 

NHKの番組『病院ラジオ』をご存じですか?

お笑いコンビ、サンドウィッチマンが、巨大な専門病院の一角に機材を持ち

込み、患者やその家族へのインタビューを通し、様々な思いや、リクエスト曲

に応える院内限定のラジオ局。

テレビ放送は45分間に集約され、2018年の一回目からこれまで、がん専門病

院・こども病院・依存症治療病院などが不定期に放送されてきた。この夏、9

回目は愛知県にある『国立長寿医療研究センター』から“もの忘れ”の症状が

ある患者を中心にインタビューが行われた。

ある夫婦は、アルツハイマー型認知症の妻を夫が介護している。家庭のこと

はすべて妻にやらせたことへの感謝があり、今は、おむつの中のウンチを処理

した後、妻に小声で「ありがとう」といってもらえるのが一番嬉しいという。

夫には大道芸の趣味があり、今は二人で出演しているが、その後の自分の人生

も大切に考えて行動しているという。また、認知症の母親を介護する娘のリク

エスト曲には「いつまで経っても変わらない、そんな物あるだろうか」の歌詞

があり、励まされているという。

軽妙なインタビューと目尻の涙をサッと拭う二人の優しさがとても好きで、

多くの方に紹介したいと思いました。

 

 

 

学会コラム<緑と絆の木陰>   増田寛也(日本郵政社長)

 

各地の郵便局

 

仕事柄、地方の郵便局に行くことが多い。盆明けには鹿児島と広島の郵便局

を幾つか訪問した。暑かろうが寒かろうが大雨の中でも、郵便物や荷物を確実

にお届けするのが郵便局の大事な仕事である。

そのため、物流だけに特化した特別な役割を担う局もあるが、一般的には貯

金、保険業務と切手、葉書の販売などを窓口で行い、郵便物の集配や区分作業

を後方のお客様から見えないスペースで行っているタイプの局と、小規模で窓

口業務のみを行っているタイプの2種類の郵便局がある。

数では、全体24000局のうち後者が19000局と大半を占めている。全国の住宅

街などに数多くあるのは後者のタイプである。地域に密着しているだけに局長

達の情報量は豊かで、地場産業の盛衰、作物の出来、不出来、地域の子ども達

の様子など、話を聞いているとあっという間に時間が過ぎていく。

民間企業ではあるが郵政グループはユニバーサルサービスの提供を担ってお

り、全国各地にある郵便局の数を減らすことは極力避けたいというのが私の考

えである。しかし、人口減少の波は各地で高まっており、数こそ維持できてい

るが、局員数2人の局が6000局ほどとなっている。

現在、全国の郵便局でコロナ感染による一時的な休止が約170局にのぼって

いるが、そのほとんどは、こうした小規模局で起きている。金融商品を取扱っ

ているので、必ず複数局員が必要であり、他からの応援も限界となっているた

めである。お客様にご不便をおかけするのは大変申し訳なく、休止局を一刻も

早く再開させたい。同時に、今の郵便サービスだけでなく、自治体業務や相続

の相談、見守りサービスの充実など地域に必要なサービスの新たな展開を模索

しているところである。

 

 

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

【逸村逸品】ひとこと紹介 ~ http://www.facebook.com/slowlifej

福岡県大刀洗町「極鯖」。新鮮なサバをタラのをすり身と合わせ、酢でしめた

老舗蒲鉾店の逸品。さっくり食感と弾力ある歯応えが絶妙なバランスです。

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

 

 

 

■街角から畦道から

 

「55歳、初めての丹波黒栽培記」①土づくりーハトにやられた!

 

竹見聖司(兵庫県丹波篠山市役所 今年から兼業農家)

 

86歳になる父が田んぼに出にくくなって、恥ずかしながら初めて丹波篠山特

産の丹波黒大豆を作ることになりました。春先、米を作っていた水田をトラク

ターで耕して畝立てするところから始めました。畝の土が乾燥して、田植えが

終わった5月末ごろに元肥を施し、管理機で畝の土を細かくしながら攪拌して

播種、または苗の移植をする準備をしました。

実は、5月に入ったタイミングで、家にあったダダ茶豆の種を試しに直播し

たのですが、芽が出た矢先にハトに食いちぎられて散々になりました。「あぁ

やってられない!」鳥獣被害は金額よりも心の問題という農家さんの悲壮な思

いを体感しました。6月初旬、そんな経験があったので、大切な黒豆は育苗ト

レイに種を蒔いて移植する方法を取りました。写真もご覧ください。

 

「コロナ・スローライフ」その③ ロボット掃除機仲間入り

 

小松崎いずみ(埼玉県越谷市「スローライフ越谷」)

 

コロナ感染中、解熱薬を飲んで熱が下がるのはだいたい1時間後、熱が下が

って少し体が動けるうちに家事をやるようにした。一緒に過ごした娘も同じよ

うに薬を飲んで洗濯、掃除を。この辛いときこそロボット掃除機があったら、

と心が動き、買ってしまった。

この掃除機、数年前からくらべると掃除、水拭き、自動ゴミ収集、格段と機

能が増えて期待も大きい。そして、年々価格も下がっている。掃除を時給で換

算したら・・・と思うと高くはない。新しい家電とともに、ゆったりした暮ら

しを手に入れられるのは間違いない。まずは、縫いぐるみをのせて楽しんでい

る。とにかく健康な“からだ”が恋しい。写真もご覧ください。

 

 

■まち・むらニュース

 

・島根県奥出雲町 手ぶらで薪割り・焚火体験

 

薪割りから体験できる焚火。ぼんやりと火を眺めてのリラックスタイムや、薪

をくべながら仲間と焚火を囲んでの語らいなど、さまざまに非日常の空間、時

間が楽しめる。

期間:通年   時間:日中、夕方、夜、可   所要時間:2時間

場所:奥出雲ワイルドグランピング

申込・問合せ:奥出雲町観光協会 TEL0854-54-2260

https://okuizumo.org/jp/plantour/detail/2306/

 

 

・長崎県佐世保市 九十九島遊覧船「サンセットクルーズ」

 

西海国立公園に指定されている九十九島は、リアス式海岸と大小208の島々か

らなる景勝地。その美しい夕景を船上から眺めるクルーズ。船の種類は、大小

の遊覧船、ヨットと3つのパターンで、船によって定員、料金、見える風景な

どはさまざま。出航予定時刻も日によって異なる。

運航期日:10月30日(日)まで

予約・問合せ:九十九島遊覧船事務所 TEL0956-28-1999

https://99cruising.jp/event/?event_p=14859

 

 

 

コラム<象さんの散歩>

 

「夏休み」往く

 

ひときわの暑さがいつまでも続く。コロナが収まらない。我慢できない、と

疎まれた夏休み。象さんは我慢できた。いや、むしろ、すばらしかった。

シーズンが始まったばかりの7月初め。息子・英樹の休暇がとれた6日間を

使って北海道へ。「十勝・帯広」の旅を楽んだ。妻・宏子、英樹とかつて訪ね

た思い出の地、「富良野」を目指した。

3人とも強烈な郷愁。もう一度、花畑を歩き、「フラノ寶亭留」に泊まる、

という強い思いを敢行した。紫のラベンダー、紅いポピー、白いカスミソウ、

遠くの花畑と、白樺林と、牧場と。池田町のワイン城も。美瑛町の青い池も。

広い丘、森、牧場・・、旭川の空港から帯広の空港まで、とにかく5日間で

800キロを駆けた。思い残すことなし、の旅だった・・・・<川島正英>

写真もご覧ください。

 

 

=========================================================== PR =====

「奈良県十津川村」から・・

「平谷地域交流センター いこら」十津川温泉街にある、無料で足湯・手湯・飲

泉が楽しめる施設。 日替わりでお洒落なスイーツ、本格カレー、こだわりの珈

琲、地元野菜などのお店が出店。今日はどんなお店?と楽しみに覗けます。

https://www.instagram.com/ikora_totsukawa/

======================================================================

 

 

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅>  とうふ家

 

何を食べるかで、その時の会話の内容も決まってくる、と思っています。先日、

名水の地でのお豆腐料理のときは、話題も清々しいものでした。豆乳から始ま

り、3色の豆腐、あげ豆腐、豆乳雑炊など。お豆腐三昧を味わいながらの会話

は、健康や心洗う旅、落語についてなど。脂っこいお肉や、魚をパクパク食べ

る食卓とは違う、清らかな内容でした。福岡県大刀洗町に行った際のことです。

https://noguchi-tomoko.com/post-8942/

 

 

 

■編集室便り

 

▽9月20日の「さんか・さろん」内容変更です。

 

9月は、十津川村「空中の村」のジョラン・フェレリさんのお話を予定して

おりましたが、ご都合で延期となりました。

 

9月20日(火)19時からの「さんか・さろん」は、年末にお願いししようと計

画していた丹波篠山市の竹見聖司さんに、“黒豆話し”をお願いいたします。

竹見さんは今号から「街角から畦道から」に連載もしてくださっています。

 

特に難しいと言われるその栽培について、黒枝豆の解禁、黒大豆栽培が農業遺

産に認定になったこと、黒豆カフェの人気、黒豆サポーター職員制度などなど、

“丹波黒”についての話題は尽きません。

 

皆さまどうぞご予定ください。詳しくは次週のこの欄へ掲載いたします。

 

 

▽今年度の会費をお願いします。

 

スローライフ学会会員の方は4月からの会費をお願いします。

・年会費は、5000円。(2022年4月~23年3月)

・会員は「さんか・さろん」参加費一回1000円です。

ただし、3000円お支払いいただければ、年間何度でも参加できます。

 

なるべく5000円+3000円=8000円を下記口座へお振込みください。

年会費のみの場合は、「さろん」参加費をその都度お支払いいただくことにな

ります。

 

・まだ会員でない方は、ぜひご入会ください。「スローライフ瓦版」に投稿で

きるほか、「さんか・さろん」などの割引があります。どなたでもなれます。

 

・スローライフ学会員以外の方の「さろん」参加は一回2000円です。

同じくこちらの口座へお振込みください。学生さんは無料です。

 

【振込先】

ゆうちょ銀行 振替口座 00190-4-595293 スローライフ学会

 

※他金融機関からのお振込みの場合は

店名:〇一九(ゼロイチキュウ)店、預金種目:当座、

口座番号:0595293、スローライフ学会 まで。

 

詳しくはこちら

↓↓↓

https://www.slowlife-japan.jp/2022/04/06/%ef%bd%93-106/

 

 

▽この瓦版のメールは送信専用です。

 

スローライフ・ジャパン、スローライフ学会にご用の方は、この瓦版に返信せ

ずに、下記にお願いします。

↓↓↓

slowlifej@nifty.com

 

 

 

============================================================ PR ====

クオリティソフトから・・・

【たまな商店】京都・夜久野の秦栗園の丹波栗の予約受付中です。農薬・除草

剤を一切使わず燻蒸処理も行なわずに安全性を高めているだけではなく、氷蔵

熟成で甘味を増した最高級の和栗です。 https://tamana-shop.jp/tanbakuri/

======================================================================

 

 

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

奈良県吉野郡十津川村

https://www.vill.totsukawa.lg.jp/

奈良県

http://www.pref.nara.jp/

雲仙市

https://www.city.unzen.nagasaki.jp/

飯山市

http://www.city.iiyama.nagano.jp/

出雲市

http://www.city.izumo.shimane.jp/

丹波篠山市

https://www.city.sasayama.hyogo.jp/

日本テレネット株式会社

http://www.nippon-tele.net/

シン・エナジー株式会社

https://www.symenergy.co.jp/

クオリティソフト株式会社

http://www.qualitysoft.com

アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社

http://www.edi.ne.jp/

株式会社サンクス・ツー

http://www.thanks2.jp/

中島プレス工業有限会社

https://www.nakajimapress.jp/

 

 

 

======================================================================

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。

このメールマガジンへのご意見、当団体への連絡はこちらへお願いします。

slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの

ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、

お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメールアドレス

の変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>

 

======================================================================

 

NPOスローライフ・ジャパン

〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号

ビジネスガーデン四ツ谷アネックス204

電話 03-6685-3979   FAX03-5366-4702

E-Mail slowlifej@nifty.com <mailto:slowlifej@nifty.com>

https://www.slowlife-japan.jp/

※郵便・FAXともにスローライフ・ジャパン宛でお願いします。

シェアオフィスのため「スローライフ学会」宛ですと届きません。