瓦版2018.12.18 第444号

師走。寒さも急に厳しくなり、年末が近づいてきた‥という気持ちに。きょう
18日の「さんか・さろん」は、学会の浦 聖治理事から「オープンオフイス」
などの話をうかがって今年を振り返りましょう。そのあと、軽く忘年の集いも。
・・・

 

コラム<火曜日の鐘> 長谷川八重(NPOスローライフ掛川)

 

栗焼酎、10年目

 

さて、わが町でお伝えするこの季節の話題は、やはり栗焼酎です。夏から
草刈り・栗拾い・栗剥きを延べ120人で作業し、今月6日に新酒千本が発売
となりました。今年は、栗の“裏年”と言われ、台風にも翻弄されましたが、
安定した美味しさに仕上がっています。
市民有志で始めたこのプロジェクトも10年目。すべてが手作業で、実験的
だった初年から一歩ずつ進展しました、昨年から始めた蒸留の最初の雫を集
めた「ファーストドロップ」が三日間で完売だったので、今年はファースト
ドロップミニボトルを作り、多くの方にその味を楽しんでいただこうと考え
ました。
新酒お披露目の日、毎年作業に加わっている東京から移住してきた女性は
「こんなに美味しいんですね?」と。「妊娠・出産・授乳・・。今年やっと
飲むことが出来ました。これからもママ友とこの酒作りに集いたい」と感想
を寄せてくれました。おかげさまで10年、私たちのの手から離れることなく
慈しみながら楽しみながら今年も味わっています。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 坪井ゆづる (朝日新聞論説委員)

 

「ルールを守れっ」

 

ぼーっと見ていた参院本会議ネット中継が、急に騒がしくなった。議場から
「ルールを守れ」というヤジが飛ぶ。それに「守れ守れって、その元気があ
るなら公文書改竄で民主主義のルールの根幹を壊した安倍政権に『ルールを守
れ』と言うべきではないですか」と、壇上の議員が応じていた。
自由党の森ゆうこ氏。参院での戦後最長演説記録3時間1分を持つ。
7日、農林水産委員長の解任決議案の趣旨説明に立ち、まくし立てた。
「自民党のみなさんに、ひとつ言いたいよ。今回の漁業法案に、本当は反対
だって(私に)言ってきた人、いるでしょ。だったら反対しなさいよ」「今ま
での自民党なら今回の入管法改正案なんてデタラメな法案を出させませんでし
たよ。どうしちゃったんだ自民党」「知ってますよ。地元に帰れば『実は反対
だったんだ』と説明している人いるでしょ」
何度も降壇を指示されたが、まったく無視。議長の「やめさせろ、連れて行
けっちゅうの」という怒号も飛ぶなか、「なんで公文書改竄の責任を、自殺者
も出ているのに、麻生大臣は取らないんだっ」などと叫んでいた。
与党が質問時間を放棄し、採決強行を重ねるという、官邸の下請け機関に成
り下がった国会の最終盤での一コマ。ほんのちょっとだけ、気が晴れた。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
栃木県今市市「日光オリジナル紅茶缶」。道の駅・開業3周年記念の限定商品。
ストロベリー風味で、中禅寺湖の夕景をイメージした缶が美しい。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

西川展子(和歌山県海南市) 沢庵漬けの季節です

 

自家菜園の大根がそろそろ収穫を迎えます。天日で、つの字に曲がるまで干して、
地元では「こんこ」と呼ばれる沢庵を漬けるのが私の正月休みの大仕事。「味の
決め手は糠床の配合と干し大根の詰め方よ」祖母から母、私と受け継いだ。
3月ごろに食べる「新ごんこ」、もっと長期保存した酸っぱい「ひねごんこ」‥。
どちらも子供の頃からずっと食べ慣れた我が家の味。全て自家製しないと食べら
れないから、糠床に欠かせない茄子の葉、唐辛子も春から畑で育てます。考えて
みれば、年中なにかしら沢庵に繋がる作業をしてるかも。
私の沢庵も、最近は、家族、親戚、ご近所様に美味しいと褒められ、お裾分けが
多くなってきました。皆が喜んでくれるので、またそれが嬉しくて。
沢庵は、作り手と食べる人両方の想いがギュッと詰めこまれている、まさに究極
のスローフード。だから、人それぞれ特別な味に感じるのかも知れませんね。

 

■まち・むらニュース

 

・長野県飯山市 雪国からのおくりもの「ゆきだるま」

 

飯山は全国で有数の豪雪地。降り積もった雪を、可愛らしいゆきだるまの型に
たっぷり詰めて発送される。型からそっと取り出し、目や鼻をつけて楽しもう。
受付は届日の10日前まで。サイズは2種類。
期間:12月21日(金)?1月31日(木)(年末年始要相談)
問合せ・申込み:高橋まゆみ人形館 TEL0269-67-0139
http://www.iiyama-ouendan.net/news/2018/11/5246.php

 

・大阪市 大阪城イルミナージュ

 

大阪城を背景に繰り広げられるイルミネーション。今年は明治150年を記念、
幕末の城下町の迷路や光の歴史絵巻が登場。さらに文明開化のエリアは、LED
ネオンで表現されるほか、温かい食事、飲み物のコーナーも充実している。
開催期間:?3月3日(日)17時?22時(点灯は17:30?21:30)
場所:大阪城西の丸庭園 入場料:大人1200円、小学生以下600円
主催・問合せ:大阪城イルミナージュ実行委員会 TEL06-6452-6452
https://www.illuminagegroup.com/osaka2018-2019/

 

コラム<象さんの散歩>

 

お正月なき沖縄

 

先週のこの欄で「師走国会」を書いた。水道法改正、出入国管理法の改正で
徹底審議を望む野党のもっともな要求を押し切った安部政権。その国会軽視を
問うたのだ。政治のひどい歳末、と。さらにひどいのが続いた。沖縄・辺野古
への土砂投入。お正月なき沖縄に。国民軽視、政治貧困のきわみであろう。
「辺野古ノー」を唱え続けた翁長雄志氏の遺志を継ぎ、沖縄県民の支持を得
た玉城デニー知事が、座に就いて二カ月余。しっかり、その意向を安部首相に
訴え続けてきた。だが、政府は、知事の、いや沖縄県民の基地に苦悩する現実
を見つめる考えは微塵も持たなかったのだ。師走の土砂投入へ。
この一年、地質調査、環境基準、行政手続きなど、一国の政府と地方行政府
の間と思えない不信に満ちたやりとりであった。政府には沖縄の戦略的重要性
と辺野古移設の約束を、国内外の情勢の変化に応じて一考する気持ちがない。
米政府と話し合う気持ちはさらになし。沖縄県が移設の是非を問う2月の県民
投票を待つ気持ちもなし。むしろ既成事実を作ろうという土砂投入だろう。
でも、安倍政権だけを問うのでない。政党が問われ、国会が問われる。いや、
政治が、ここまで歪んでくれば、国民も問われる・・・ <川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
村の斜面で育った野菜は濃い味わい、特産のキノコは新鮮肉厚、そして猪肉。
「牡丹鍋」の季節です。掛け流しの温泉と「牡丹鍋」でのお正月、いかがで
すか?https://www.youtube.com/watch?v=0s1rWINLqoU
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 「経木」ふたたび

 

若い方に経木と言ってもポカンとされてしまいます。木を薄く削った包装材。
昔はこれで、おにぎり、納豆、和菓子、揚げ物などいろいろ包んでいました。
栃木県那須塩原市の経木屋さんを訪ねると、経木製造の現役は全国的にもはや
希少とか。包装は発泡スチロールやプラスチックに変わり、経木は消える?と
思いきや、意外。環境に優しい、と再び注目され忙しくなっているそうです。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=496

 

■編集室便り

 

今日の「さんか・さろん」はオープンオフィスのお話。

 

浦 聖治さん(クオリティソフト株式会社代表取締役社長)の登壇です。
当NPOの理事でもあり、毎回の「さろん」に会場を提供いただいています。

 

浦さんの会社は「いまは地方の時代だ」の想いから、本社を南紀白浜に移転し、
古い研修センターを改築した新本社社屋に宿泊施設も設け、
コワーキングスペース、会議室、セミナールーム、社員食堂などを
外部の人たちも利用できるようにしています。

 

色々な人が集まることによりイノベーションが生まれる「場」となることを
期待して名前は「Innovation Springs」。
この動きは今年6月に「NHKクローズアップ現代」で紹介されました。

 

開かれたオフィスで外部の人たちとの交流を促進する
オープンイノベーションについて、お話いただきます。
詳しくは
http://www.slowlife-japan.jp/modules/katsudou/index.php?page=detail&bid=359

 

・日 時:12月18日(火) 19時?20時30分
・テーマ:私の仕事シリーズ
「Innovation Springs ? オープンイノベーションを目指すオープンオフィス ?」

 

・講 師:浦 聖治さん(クオリティソフト株式会社代表取締役社長)

 

和歌山県生まれ。パイオニア入社。その後、米国へ。日本へ戻り、
技術部門のコンピュータ化業務に従事。
マイクロシステムズではソフトウェア開発に携わる。
独立し翻訳会社としてクオリティサービス(現クオリティソフト)を設立。
ソフトウェア事業も開始し、エスアールアイ、PCOサービスを設立、
2017年 グループ3社を合併し、クオリティソフトとして新たにスタートさせている。

 

・会 場:クオリティソフト株式会社東京本部・会議室マーキュリールーム
東京都千代田区麹町3-3-4 「KDX麹町ビル」6階
※麹町4丁目の交差点から見える「成城石井」の並びにあるビル。
有楽町線 麹町駅 1番出口より徒歩1分/半蔵門線
半蔵門駅2番出口より徒歩8分
http://www.qualitysoft.com/corporate/office#tokyo_office

 

・会 費:会員1000円、一般2000円(学生500円)
・当日の参加申込みも受け付けています。
メール TEL 03-5312-4141

 

今年最後のさろんです。ぜひご参加ください。

 

==== PR ====
クオリティソフトから・・・
【たまな商店】玄米を美味しく!を実現する最新の玄米専用炊飯器Labo炊飯器
国内最高レベル1.8気圧の超高圧と特許申請中の独自の炊飯プログラムで、玄米
を白米のようなモチモチとした食感に炊き上げます。 >>>
https://tamana-shop.jp/labo/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこのメルマガに返
信せずこちらへお願いします。

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/