瓦版2015.5.19 第260号


今日の「さんか・さろん」は「東京⇔群馬」の週末農業を続けている金井さん

のお話です。12年間も続けている経験者から直接話を聞くと元気や勇気が出る

かも知れません。関心のある方も多いと思います。ぜひ足をお運びください。

=====




コラム<火曜日の鐘> 斉藤 睦 (地域総合研究所所長)

~~~

みんなで田んぼに触る



今年は、タイミングが合わず私は行けなかったのですが、友人たちから田植

えに行ってきたとその感想や写真が続々送られてきました。ここ数年、都市に

住む知り合いが、それぞれのご縁で日本各地の田んぼの田植えに行ったり、収

穫に行ったりする割合が増えてきたと感じています。

写真を見ると、みな満面の笑みで?サイン。本格的に稲作にご苦労なさって

いる農家から見れば、レジャー感覚ファーマーに多少の苦々しさを感じる面も

あるかもしれません。でも、大目にみていただきたいと思います。

先日の新聞に「棚田維持 頼みは観光客」とあり、輪島の千枚田が年2万円

支払うボランティアで維持されているとありました。農業をプロだけに押し付

けるのではなく、広く多様な人間が関わることで、開けてくる道もあると思う

ものですから。



学会コラム<緑と絆の木陰>


坪井ゆづる(朝日新聞東北復興取材センター長・仙台総局長)


大阪都構想とケンカ民主主義



5月17日、大阪都構想に審判が下った。有権者211万人という規模も、1票

でも多い勝者の主張が法的拘束力を持つという点も、これまでの住民投票とは

まったく違った。まさに、歴史的な決戦の日だった。住民がみずからの明日の

自治体像を決めたことを、率直にすごいことだと思う。

個人的には、この大阪都構想を応援してはいなかった。分権の観点でいえば、

大阪市を分割して複数の中規模の市にするのがよい。それに何より、橋下流へ

の違和感がぬぐえなかった。

私は彼の政治手法を「ケンカ民主主義」と呼んできた。理由は?問題を単純

化し、「○か×か」で問う。?相手をこてんぱんに叩き、人々の喝采を浴びる。

?多数決で決めるのだから文句はあるまいと言わんばかりに迫る、の3点だ。

時間をかけて、丁寧に納得の輪を広げていく熟議の政治とはほど遠い。

大阪都構想が頓挫したことで、橋下氏は政治的な錦の御旗を失った。憲法改

正での自民党との連携どころではない。都構想が否定されれば、年末の市長の

任期切れとともに政界を引退する、とあらためて語った。ほんまかいな、と思

っていたが、ケンカの後始末は、きちんとつけるようだ。



▽▽▽▽▽▽▽▽














【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej

新潟県胎内市「パウダーライス」。米粉をもっと気軽に購入、利用できるよう

に、と開発された家庭用米粉シリーズ。原料米はすべて新潟産コシヒカリです。

△△△△△△△△△△△



■街角から畦道から


竹内義昭(東京都杉並区) カズコさん――老々介護の現実(25・最終回)


2年に1度の見直しで、カズコさんの要介護度がこれまでの3から4になった。

それだけ認知症が進行したことになる。寝たきりなら最高度の5になるのだろ

うが、そこまではまだ間がありそうだ。とはいえ、我々老夫婦の手に負えなく

なる日がやって来るのは時間の問題なので、特別養護老人ホームの申し込みを

してみた。

つい最近、区役所から送られてきた審査結果は「B」。緊急度の高い「A」でも

待機者が千人近くいるそうだから、カズコさんの番は当分回って来そうにない。

区内で土地の手当てが難しいので協力関係にある南伊豆に新設する計画も進ん

ではいるが、完成は2年先。特養は待機児童以上に狭き門なのだ。


<編集室から> 今回でひと区切りです。この「瓦版」巻末の

編集室便りをお読みいただければ・・



■まち・むらニュース


・秋田市 東北六魂祭


東北の代表的な祭り六つが一堂に。青森ねぶた祭、秋田竿燈まつり、盛岡さん

さ踊り、山形花笠まつり、仙台七夕まつり、福島わらじまつり。

東日本大震災の年から開催された。最初の開催地は仙台、今年は秋田県で開く。

テーマは「輝」。東北の復興を願う一大イベントとして定着してきた。

開催日時:5月30日(土)10:00?20:00 31日(日)10:00?17:00

場所:秋田市内 山王大通り、八橋運動公園など。

主催:東北六魂祭実行委員会ほか

問合せ:東北六魂祭実行委員会事務局TEL018-866-6642 http://rokkon.jp/



・岡山県日生町 「ヒナセノミーノ」


備前市日生(ひなせ)町と鹿久居島を結ぶ765メートルの「備前日生大橋」が

4月に開通し、その開通を記念して開催される食のイベント。漁師町ならでは

の新鮮な魚介中心に、参加21店舗の味覚が楽しめる。

開催日時:5月24日(日)10:00?16:00

場所:備前市日生町内(JR日生駅周辺) 主催:日生カキオコまちづくりの会

問合せ:日生観光案内所TEL0869-72-1919

http://www.geocities.jp/kakiokonomi/kakioko_hinasenomihno.html



コラム<象さんの散歩> 「大阪都構想」のケンカ、やっぱり、おもろい


統一地方選挙と入れ替わって、わが国初めての“選挙”の告示だった。大阪

を政令市でなく、五つの特別区に分割する「大阪都構想」を問う210万市民の

住民投票であった。橋下徹氏が二重行政を改めて市の再生策を模索し続ける。

大阪維新の会を立ち上げて政治信念を貫き通した。すごい、とも思う。

だが、合意の形成、モデレートな努力という点でも欠けていたというほかな

い。政治坩堝の演出にとらわれ、ケンカ調も改まらないままだった。

進め方、内容ともに問題ありだが、統一地方選挙の空気とまったく対称的に、

強烈な熱風をはらんだ。投票率も66.83%。世論調査も伯仲。開票も。NHKと

フジテレビの放映も逆転を繰り返した。結果は1万741票差だった。

自民・共産の“共闘”風景も見られたし、初めてづくし。なお、構想の内容

がよく掴めないという声は聞かれるものの、とにかく面白かった。

おもろい予言を。安倍政権が念願とする憲法改正へと踏み出したとき、橋下

氏は今回の「政治家引退」の発言を撤回するだろう、と・・∨ 川島正英 ∧



================= PR =====

「奈良県十津川村」から・・

家についてなんでも気軽に語れる『“いえづくり”cafe』が開かれます。

5月23日(土)13時?。イオンモール橿原内「十津川の森 木灯館」で。

詳しくは https://www.facebook.com/totsukawa.kankou

=======



コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 「視点展」入選

~~~

「視点」という名の全国公募写真展に入選しました。ただの入選ですが、3回

目のチャレンジなので正直うれしいです。全国各地へ出かける仕事柄、資料写

真は撮ってきました。が、「それなら、作品性の強い写真も撮ってみれば」と

家人に勧められて撮り始めました。趣味としてはおもしろい!撮るだけでなく

応募もしてしまったのです。いくつになっても、認められるっていいですね。

http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=313



■編集室便り



□竹内さん、ありがとう


竹内義昭さんから「ひとまず終了を」という話をいただいた。25回にも及

ぶ連載でした。ありがとうございました。感謝のほかありません。

身の回りにいくつも見かける状況とはいえ、なかなかエッセイとか随想に

採りあげるとなればむずかしい。感情におぼれず、淡々と、しかも的確に

表現されていて、編集室へは好評の声がたくさん届いています。

しばらくお休みいただいて、また、いずれ、とお願いしつつ・・・。



◇今日の「さんか・さろん」は・・・

“六本木で働く会社員が、週末、群馬で畑を耕すわけ”です。


田舎暮らしを始めたい人、農的暮らしに興味のある人、都会から地方に人を招

き入れたい方に、ぜひ聞いていただきたい、実例のお話。


講師の金井 聡さんは会社員。一方、現在群馬県みどり市大間々に土間とカフェ

を併設した自宅「おおままテラス」という施設を建設し、週末農業に取り組み、

お米・露地野菜を。農業に目覚めた内容の本も、3冊出版しています。


なぜそうなったのか?そのあたりのお話を詳しく伺いましょう。


〇日 時:2015年5月19日(火)19:00?21:00

〇会 場:クオリティKK・会議室マーキュリールーム

(千代田区麹町3―3KDX麹町ヒ゛ル6F・最寄り駅―地下鉄麹町駅)


○講 師:金井 聡さん(不動産会社勤務)

○テーマ:「六本木で働く会社員が、週末、群馬で畑を耕すわけ」


○主 催:スローライフ学会・スローライフ・ジャパン

○参加費:会員1000円、一般2000円(学生500円)

○申込み:メール

TEL 03-5312-4141 FAX 03-5312-4554

お急ぎの方は、野口携帯(090-7433-1741)へ



詳しくはこちら↓

http://www.slowlife-japan.jp/modules/katsudou/index.php?page=detail&bid=272



◇平成27年度の会費をお願いします。 新会員も募集中。


スローライフ学会は、NPOスローライフ・ジャパンが運営している学会

です。(学長・神野直彦、会長・増田寛也、副会長・中村桂子)

スローライフについて多くの分野から学び、楽しく語り合う。また、

全国でスローライフまちづくりをすすめる同士とのつながりです。



年会費5000円(自治体会員は50000円)、

この「瓦版」に記事を出したり「さんか・さろん」などで交流したり。

会費は下記の口座へお振り込みください。


【振込先】

ゆうちょ銀行 振替口座 00190?4?595293 スローライフ学会

三井住友銀行麹町支店 普通預金 8811176 スローライフ学会


詳しくはこちらをご覧ください。

http://www.slowlife-japan.jp/modules/contents/index.php?content_id=3



==== PR ====

クオリティライフから・・・

ナチュラルフード食育エキスパート講座無料説明会。食育を座学と実習で学ぶ

資格講座で6月開講、1期生を募集します。まず説明会へ。5月21・24・31日。

お申込はこちら >>> http://qwebm.quality.co.jp/mail/u/l?p=9a2xhV0nmfgZ

=======



■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。


鹿児島県

http://www.pref.kagoshima.jp/pr/koryu/index.html

岩手県遠野市

http://www.city.tono.iwate.jp/

和歌山県紀の川市

http://www.city.kinokawa.lg.jp/

奈良県吉野郡十津川村

http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html

日本テレネット 株式会社

http://www.nippon-tele.net/

クオリティ株式会社

http://www.quality.co.jp/

アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社

http://www.edi.ne.jp/

株式会社サンクス・ツー

http://www.thanks2.jp/



=======


最後までお読みくださって、ありがとうございました。

このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこちらへ


このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの

ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、

お気軽にお付き合いください。


今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール

アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。


=======


Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会



〒160-0002

東京都新宿区坂町21 リカビル301

TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554

http://www.slowlife-japan.jp/