瓦版2018.2.20 第401号

きょう20日は「さんか・さろん」の日。ことし初めての顔合わせであり、学会
の増田寛也会長から「2018年を展望する」のお話です。まち・むらは、新しい
社会変動の中で、どんなふるさと創生へと向かうか、うかがいましょう。

 

・・・・

 

コラム<火曜日の鐘> 早野 透(桜美林大学名誉教授)

 

相撲にもスローライフあり

 

ジョージアといえば「風と共に去りぬ」の舞台のアメリカ南部の州と思って
いたが、初場所で優勝した栃ノ心の出身地ジョージアは、「グルジア」のこと
なんだね、その栃ノ心が日本記者クラブで会見した。
ふだんは政治家やら外国要人が立つ席にひとまわり体の大きな栃ノ心が座っ
て、「大きな足のけがをしたあとなので、後ろに下がるわけにいかない、前に
前にという気持ちで相撲をとった」と優勝の感想を語った様子がかわいらしい。
栃ノ心は日本語がうまい、料理も上手だとか。ロシアと隣接するジョージア
は「民主主義と愛国心の国」と付添いの駐日大使が語っていたが、そんな国か
ら来た悠々たる男が優勝だなんて、これもスローライフの価値実現ではないか。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 神野直彦(日本社会事業大学学長)

 

冬の西瓜

 

今年の冬の天気は大荒れである。冬の低気圧の悪戯で、羽田から熊本を目指
して飛び立つ前から、熊本に着陸出来ずに、福岡に向う可能性のあることを条
件とする飛行であることが告げられていた。最終の着陸態勢に入った時でさえ、
着陸困難な気象条件にあることが説明されていた。とはいえ、どうにか熊本空
港に着陸でき、私は安堵の胸を撫で下ろしたのである。
熊本空港には前熊本県知事で、昨年の9月までは私が学長を務める日本社会
事業大学の理事長だった潮谷義子先生が出迎えに来てくれていた。潮谷先生の
柔和な笑顔に出会うだけで、心が癒される。とはいえ、表情に寂しさの影が差
しているのは、一週間ほど前に母堂が亡くられたからに違いない。
潮谷先生の活動の場である慈愛園に着くと、ご主人の潮谷愛一氏ともどもの
温かい歓待を受ける。まるで生家に戻った気がする。「あなたの生命を見捨て
ない」とは、潮谷先生の言葉である。その言葉どおりに、慈愛園には厳しき冬
の寒さにもかかわらず、小さき生命が夏を思わせるように躍動している。
潮谷先生は私の熊本訪問を歓待する晩餐の集いを催してくれた。そこには心
優しき全国町村会の荒木泰臣会長も馳せ参じていただいた。そういえば荒木会
長には、昨年末に熊本の「冬の西瓜」を賜った。
西瓜は生命の躍動する夏の果実である。生命の凍てつく季節に、夏の甘さを
頬張ると、躍動する生命を感じる。潮谷先生の運営する慈愛園での感慨は、
「冬の西瓜」の味だったのである。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
北海道帯広市「六花のつゆ」。北海道の土産ものの定番を発信する六花亭から、
宝石のように美しく可愛らしい6種類のお酒のボンボンが誕生しています。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

竹内 義昭    カズコさん(149)

 

毎月半ばに前月の介護記録が施設から送られてくる。今年1月のカズコさんの
記録は、久しぶりに「事故」の記載がなかった。とくに夜間の欄には31日間す
べてで「2時間おきに体位交換実施。特変なく良眠されていました」とある。
すこやかに暮らしている証だ。

 

半年に1度見直される栄養ケア計画も従来通り、とのこと。計画書に記載され
ている1月末日の身体測定では、身長135cm、体重41.7kgで殆ど変わりなし。
元気だった30年前は身長約150cm、体重60kg超だったから、すっかり小さくな
ったものだ。

 

それでも、週2回の検査で体温、血圧、脈拍などの数値はいずれも正常となっ
ているから心配する必要はなさそうだ。

 

■まち・むらニュース

 

・和歌山県紀の川市 紀の川フルーツ体験!ぷるぷる博覧会

 

今年で2回目、愛称は「ぷる博2」。紀の川市はフルーツの産地、市民企画の
フルーツをテーマにした体験催しが52種類開催される。申し込みが始まり既に
満員御礼も。下記ホームページからパンレットがダウンロードできる。
開催期間:3月4日(日)?4月8日(日)
場所:市内各地
主催:一般社団法人紀の川フルーツ・ツーリズム
問合せ:TEL080?3846?2218
http://www.kinokawa-fruits.jp/puruhaku/

 

・奈良県高取町 ひなめぐり de マルシェ

 

奈良の町家の雛めぐり開催中の高取町で、雛めぐりとともにお買い物も楽しめ
るマルシェが桃の節句に開催される。食品はもちろん、吉野銘木についても学
べるなど、特産品、歴史など地域力をまち歩きしながら体験できる一日。
開催日時:3月3日(土)10:00?16:00
場所:高取町児童公園・やすらぎ町
主催:たかまち・高取町ママたちのちから
問合せ:高取町観光案内所 TEL0744-52-1150
https://www.slowlife-japan.jp/wp-content/uploads/2018/02/hina_marche.pdf

 

コラム<象さんの散歩>

 

象さんの「2018年問題」

 

ことしになって「2018年問題」という語が登場、大学の経営陣の間で深刻な
テーマとなってきた。人口急降下と少子化時代。大学にとっても死活の危機で
ある。その見通しを持たなかった咎め。受験料、授業料の減で経営が苦しく、
また、文部省の締め付けも。いや、社会的にも大変な「問題」・・。
最近、私も、この問題に向き合った。日本映画大学評議員会で。監事として
加わった。まず、「なぜ、私が映画大学に」の疑問に答えておきたい。30年も
昔のこと。大学づくりの夢をもった今村昌平監督の相談にあずかったのだ。私
から、当時の川口幹夫(NHK会長)堤清二(セゾングループ代表)氏も誘い、
計画を練った。茨城県の計らいで霞ケ浦近くの村への建設プランが実現の寸前
までいったのだが、茨城県の事情でご破算になったのも思い出の一つ。
大学が、7年前に川崎市新百合ヶ丘で開校して以来、外から関わってきた。
いまやイマヘイさん亡く、親友の武重邦夫、藤田伝さんも逝ったが、日本映画
大学がんばれ、の気持ちは変わらず。が、理事長の佐々木史朗さん退任と聞き、
監事を去ることに。ささやかな、象さんの「2018年問題」・・ <川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
2月26日(月)?3月26日(月)の間、「谷瀬の吊り橋」が補修工事で通行止
めになります。ただし、土曜・日曜・祝日は渡れますのでご安心を。
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/contents/1518478951383/index.html
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> オリンピックで

 

にわか羽生ファンになってしまいました。もちろん、宇野・葛西・小平ファン
にも。最近のテレビでは、嫌な政治のニュースか馬鹿なお笑いばかり、テレビ
をつけるのも嫌だったのがこの数日は違いました。夢中で見て、声を上げたり
ウルウルしたり。日本中が“元気をもらった”のではないでしょうか。ならば、
その元気を何に使うかですね。目の前には、問題山積みの現実があります。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=453

 

■編集室便り

 

▽今日2月20日(火)の「さんか・さろん」は
スローライフ学会・増田寛也会長のお話です。

 

毎年この時期に増田さんからお話をいただきますが、
今年は内外に問題山積み、どんなことを考えていけばいいのか?

 

ご期待ください。どなたでも参加できます。
ご参加を希望される片で申込みがまだの場合はご一報ください。

 

・日 時:2月20日(火) 19時?21時
・講 師:増田寛也さん(スローライフ学会会長・野村総合研究所顧問)
・テーマ:「2018年を展望する」
・会 場:クオリティKK・会議室マーキュリールーム
(千代田区麹町3?3KDX麹町ビル6F・地下鉄「麹町駅」すぐ)
http://www.quality.co.jp/company/map/map_tokyo.html
・会 費:会員1000円、一般2000円(学生500円)
・申込み:メール
野口携帯090?7433?1741まで

 

詳しくはこちら↓
http://www.slowlife-japan.jp/modules/katsudou/index.php?page=detail&bid=343

 

==== PR ====
クオリティライフから・・・
【たまな商店】有機有田みかん100%ピュアジュース「極み」。食の安全・安心
と自然環境を願って、大切に有機栽培で作られた有田みかんだけで搾ったピュ
アジュースです。詳しくは >>>https://tamana-shop.jp/post-92/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこちらへ

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/