瓦版2018.6.5 第416号

今週8日、わがNPOと学会の役員会が開かれます。この「瓦版」をはじめ、
毎月の「さんか・さろん」、NPOと学会のこんごについて、提言やお叱り
など、メールや便りでどんどんお寄せください。よろしくお願いします。

 

コラム<火曜日の鐘>   早野 透(桜美林大学名誉教授)

熊谷守一の超絶スローライフ

近くに住む小学校の同級生に誘われて、映画「モリのいる場所」を銀座の裏
道の映画館に見に行った。変人で知られた孤高の画家熊谷守一の物語である。
この人、97歳まで生きて、晩年の30年間は、自分の家から出たことがなく、
うっそうと緑あふれる庭に集まる鳥や虫を眺め、見つめ、身近に触れて過ごし
たそうである。映画は、白ひげの守一が草のなかに寝そべって、目の前の石の
上を徘徊する蟻んこを見つめ続けるシーンから始まる。
この変人に旅館のおやじが看板を書いてもらいたいと来たり、近所の肉屋が
ビフテキ肉を届けたり、文化勲章の受章の電話がかかってきたら「いらない」
とひとこと。まあ、風変わりな夫婦の日常が描かれる。なんでもスローライフ
に結び付けるのも姑息かもしれないが、これはまた、超絶したスローライフだ
った。
「わたしたちも年とって、なんだか似たような暮らしになってきたわね」
帰り路で、わが同級生は、こんなふうにつぶやいた。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 坪井ゆづる (朝日新聞論説委員)

 

記事がネットで炎上した

 

書いた記事がネットで炎上した。夕刊1面の「素粒子」(5月19日付)。
短いコラムなので、全文を掲載する。
ア あっけらかんとした顔で/ソ 反っくり返るように座り/ウ うるせぇ
なと言いたげに/タ 高飛車な態度を延々続け/ロ ろくでもないこと次々に
/ウ うんざりするわ、本当に/ザ 雑な言いぶり、放言重ね/イ いっさい
責任とりません/ム むちゃな答弁も数知れず/ダ 誰も首に鈴をつけぬから
イ いつまでも懲りない人だ/ジ 常識はずれもほどがある/ン ん? なぜ
居座れるの?
掲載翌日、「子どもの頃、いじめの一環で名前で悪口あいうえお作文を作ら
れてとても傷付いたのを思い出してしまいました」という、つぶやきがネット
上にあり、それを受ける形で批判が飛び交った。「これってまさに陰湿ないじ
めですよね」「天下の朝日新聞が、率先していじめをしています。相手が政治
家だから許されるなどと言う言い訳は絶対に通用しません」などなど。
政権のナンバー2の傍若無人ぶりを批判することが、なぜ、「いじめ」なの
か。私には理解できない。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
香川県小豆島町「がありっく油」。オリーブの里・小豆島のオリーブオイルで、
県産のにんにくを煮込んでいます。やさしい香りでお料理に万能のオイル。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

小牟田弘子(スローライフ学会会員・雲仙市在住) 雲仙のじゃが掘り

 

5月中旬、日ごろからお世話になっている方のじゃがいも畑で「じゃが堀り」
を体験させていただきました。機械で葉っぱを刈り、畝にかかっているビニー
ルを取ったあと、機械で一気に土を掘り起こし、最後は手でじゃがいもを拾っ
てコンテナに入れる。機械化が進んでいる世の中でも、最後は人の手が加えら
れていることに深く感動、特産品であるじゃがいもがどのように収穫されるの
か体験させていただき、貴重な時間を過ごすことができました。その日は、堀
りたてのじゃがいもをたくさんいただきました。数日後、知り合いのお家で食
事会。数日前に掘ったじゃがいもを持っていき、チヂミを作りました。皆さん
に「おいしい」と、地元の作物を食べて知っていただけたことがとても嬉しか
ったです。これからも機会を見つけて雲仙市のことを多くの方に知っていただ
けるような活動をしていきたいです。

 

竹内 義昭 カズコさん(164)

 

前回の面会であまりにも元気がなかったのが気がかりで、間を置かずに施設を
再訪、看護師と介護担当のスタッフにカズコさんの体調について詳しく聞いた。

 

「すぐご家族に連絡を差し上げるような状態ではないからご安心を」と看護師
さんは言う。介護職員によると、やはり4月の風邪以来、食が細くなっている
とのこと。念のため5月下旬に測定した体重を調べてもらうと、40.3?で3月、
4月と同じ。BMIもこの3か月22.1で全く変わりない。

 

この日も夕食の介助をしたが、ほとんど眠っていて出された食事の3分の1を
口にした程度。それでも、昼食は完食だったというから、心配のし過ぎだった
のかもしれない。

 

■まち・むらニュース

 

・長野県飯山市 ロゲイニング体験会

 

ロゲイニングとは、地図をもとに時間内にチェックポイントを回り、得点を集
めるアウトドアスポーツ。飯山の街中、里山を舞台に地図を読み解き、ルート
どりを考えて楽しむ3時間だ。
開催日:9日(土)11時受付開始 12:30?15:30
場所:信越自然郷アクティビティセンター(JR飯山駅1F構内)
参加費:一般3000円、高校生1500円
主催・問合せ:信越自然郷アクティビティセンター TEL0269-62-7001
https://shinetsu-activity.jp/activity/2972/

 

・宮城県柴田郡 ポピーまつり2018

 

新緑の蔵王連峰を背景に200万本の赤とピンクのポピーが咲きほこる。公園内
では、親子で楽しめるクラフト教室やわらじ飛ばし大会も開く。お茶会や篠笛
演奏も楽しめる。
開催期間:?17日(日)9:30?17:00 場所:国営みちのく杜の湖畔公園
問合せ・主催:0224-84-5991
https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=5706

 

コラム<象さんの散歩>

 

群馬でイギリス旅

 

先週、バス会社の企画に乗って、群馬県まで出かけた。観光地を二つ巡った。
一つは、高山村にあるテーマパーク・大理石村の「ロックハート城」。この城
は、イギリスのスコットランドにあった由緒ある城を移築した。津川雅彦さん
が買い取って話題を呼んだが、計画は破綻し、石材会社が引き継いだ。初めて
見たが、石造りの教会もつくり、サンタクロースやテデイベアの収集品も加え
楽しい観光公園に。イギリスの小さな古城のいくつかを思い浮かべた。
もう一つは、前橋市柏倉町にある「ぐんまフラワーパーク」。赤城山の裾野
に。広い。五つの温室は年間を通じて花があふれ、チューリップとバラの園も
みごとだった。一角にイングリシュ・ガーデンも。私と妻・宏子は、みんなと
別行動をさせてもらって、じっくり、この英国ガーデンを巡った。いくつかの
庭園と花の小道。これも、イギリスではどこでも見られる風景だった。
パークでは、わがバスに3人の高齢ボランテイア・ガイドをつけ、またチュ
ーリップの球根と群馬名物の焼きまんじゅうのお土産を持たせてくれた。
復元と模写を追いかけただけといってしまえばそれまでだが、宏子ともども
「懐かしい、和む」イギリスをしのぶ一日旅でした・・・ <川島正英>

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 「ワイン城」の宝

 

北海道池田町の「ワイン城」。自治体ワイン造りの先駆、「城」は北海道観光
の重要な立ち寄り先として君臨してきました。しかしハードもソフトも改修時
期です。今回特別に、専門的な解説を受けながら見学できました。寒冷地のブ
ドウ栽培、地下の古いワインセラー、ブランデー造りなどなど。物はどこでも
買える時代、この「学び」こそが城の宝、と実感しました。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=468

 

■編集室便り

 

▽6月19日(火)の「さんか・さろん」は
雲仙を食べます!

 

長崎県雲仙市は3年前の「スローライフ・フォーラム」開催地。
そして、スローライフ 学会自治体会員の市です 。
ここに、当NPOの事務局長である、ゆとり研究所の野口智子さんが
毎月通うことに、、。

 

彼女の得意分野、食べ物でのまちおこしや、住民参加の動きが
展開されていくことでしょう。

 

今回は「さんか・さろん」?私の仕事シリーズ?として、
雲仙の食べ物をクローズアップ しながら、
その可能性を探ります。

 

このシリーズでは野口さんは2回目。前回はワークショップの話。
今回のテーマは「おいしい雲仙」です。

 

スローフード「エタリの塩辛」、お土産「湯せんぺい」、
特産の「ジャガイモ」などなどを実際に食べながらのさろん。
食いしん坊さん、ご参集を。

・日 時:6月19日(火) 19時?20時30分
・会 場:クオリティソフト株式会社東京本部・会議室マーキュリールーム
東京都千代田区麹町3-3-4 「KDX麹町ビル」6階
※麹町4丁目の交差点から見える「成城石井」の並びにあるビル。
有楽町線 麹町駅 1番出口より徒歩1分/半蔵門線
半蔵門駅2番出口より徒歩8分
http://www.qualitysoft.com/corporate/office#tokyo_office

 

・会 費:会員1000円、一般2000円(学生500円)
・申込み:メール TEL 03-5312-4141

 

▽2018年度の会費をお願いします。 新会員も募集中。

 

スローライフ学会は、NPOスローライフ・ジャパンが運営している学会
です。(学長・神野直彦、会長・増田寛也、副会長・中村桂子)
スローライフについて多くの分野から学び、楽しく語り合う。また、
全国でスローライフまちづくりをすすめる同士とのつながりです。

 

年会費5000円(自治体会員は50000円)、
この「瓦版」に記事を出したり「さんか・さろん」などで交流したり。
会費は下記の口座へお振り込みください。

 

【振込先】
ゆうちょ銀行 振替口座 00190?4?595293 スローライフ学会
三井住友銀行麹町支店 普通預金 8811176 スローライフ学会

 

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.slowlife-japan.jp/modules/contents/index.php?content_id=3

 

▽スローライフ運動への寄付も引き続きよろしく。

 

詳しくはこちらから↓
http://www.slowlife-japan.jp/modules/katsudou/index.php?page=detail&bid=345&req_uid=4

 

==== PR ====
クオリティライフから・・・
【たまな教室】熱中症・夏バテ等の夏の病気の原因と漢方と薬膳(食養生)に
よる治療法について学びます。体質による薬膳的養生法を、8タイプ別に解説
します。詳しくはこちら >>>https://tamana-shop.jp/tabegoto-youjougaku/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジン、あるいは当団体へのご意見、ご質問はこちらへ

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/