瓦版2019.2.19 第452号

東京では、新宿御苑の紅梅と寒桜が早春を告げています。お出かけ「さろん」
の丹波篠山フォーラムがあと3週間に迫り、参加者が40人近くになりました。
宿の手配もあります。参加希望の諸兄姉は今週中に申し込みをお願いします。

 

・・・

 

コラム<火曜日の鐘> 斉藤 睦(地域総合研究所所長)

 

働き方を変えるのは

最近、女性たちが第一次産業の魅力に目を覚ましたようです。
たとえば茨城県水戸市でトマト農場を起業した三浦綾佳さん。30歳。出産を
機に野菜ソムリエプロの資格を取り、4年年前に天候に左右されず、働く時間
を管理しやすいコンピュータ管理トマト農場経営に乗り出しました。スタッフ
はすべて女性。フレックス制シフトで子育てママに適した勤務体制をつくり、
夏休みも取れます。
畜産王国・鹿児島県鹿屋市では、上別府美由紀さんが経営する「みゆき牧場」
で、畜産は女性に向いていると女性畜産家を育てています。
新潟、兵庫、高知、東京各都県では、林業に関わりたい女性たちのプラット
フォームができています。漁業女子もいて、農水省が応援事業を展開していま
す。どの分野でもITを積極的に取り入れ、3Kといわれていた第一次産業の
イメージを覆しています。
“働き方改革は女子が現場で変え始めている”を実感します。

 

学会コラム<緑と絆の木陰> 坪井ゆづる(朝日新聞論説委員)

 

「自衛隊に入らへんか」

 

「にいちゃん、自衛隊に入らへんか」。私が小学生のころ、大阪の繁華街に
は、道行く若者に次から次へと声をかける大人の姿があった。幼心に、自衛隊
の人集めって、たいへんそうだなあと思ったのを覚えている。
こんな昔話を思い出したのは、安倍首相が改憲論議にかこつけて、募集業務
に関する自治体の対応に不満をぶつけたからだ。心の底から呆れた。もともと、
「自衛官の子どもが『お父さんは憲法違反なの』と言われた」などと改憲の必
要性を語ってきた首相だから、話のお粗末さには、いまさら驚かない。
だが、防衛省が求める「紙または電子媒体」による名簿提出をしない自治体
について、「協力を得られていないというのが真実。ファクトだ」というのは
明らかにフェイクだ。ほとんどの自治体は住民基本台帳の閲覧、書き写しを認
めている。なのに、その手間を理由に「非協力」とみなすのは、要するに「自
治体はつべこべ言わずに国に従え」というのと同じだ。沖縄に対する問答無用
の態度に象徴される安部政権の傲岸さ、「自治の全否定」路線そのものだ。
わずか3カ月前を、首相は忘れたのだろうか。臨時国会で、失踪した技能実
習生の聞き取り調査が問題になった。公開を迫る野党に与党はコピーの提供す
ら拒み、2870人分を書き写させた。あのとき、政府・与党は野党に協力したと
言っていたのではなかったか。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽

 

【逸村逸品】ひとこと紹介 ? http://www.facebook.com/slowlifej
栃木県那須塩原市「パンの缶詰」。特殊な製法で長期保存が可能なパンの缶詰。
阪神淡路大震災で、支援のパンが傷んでしまった教訓から生まれました。
△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

 

松下 隆(長崎県雲仙市) 娘の成長!?

 

昨年秋頃のこと。母が体調を崩し、一人でお風呂に入ることもままならず、
中学生の娘が手伝っていました。その後、なかなか良くならずにいたところ、
通院先から救急車で総合病院へ搬送との連絡を受けました。学校から家に帰っ
ている娘に連絡し、私も急いで帰宅しました。
家に着き、母の入院の準備に取り掛かろうとしたとき、娘から「洗面用具、
飲んでる薬、寝間着、スリッパ、入れ歯入れなどは準備したよ。着替えは何日
分?」と矢継ぎ早に言われ、こっちがタジタジでした。
母の様態も落ち着きほっとして、娘に「お前、偉かったね!」と褒めたとこ
ろ、「弟が入院したときに、ママのやること見ていたし、私にだってできるこ
とはあるから」と、少し照れながら話してくれました。親バカと言われても、
この娘の行動と言葉に成長を感じました。
いま、母は、心臓も口も元気で、やかましいくらいに回復しています。

 

■まち・むらニュース

 

・長野県飯山市 飯山城下町ひな街道「ひな人形展」

 

雪国奥信濃の春を待つ雛人形展。ふるさと館で江戸時代から伝わる享保びなや
古今びななどが展示される。同じ時期に商店街でも吊るしびななど、趣向を凝
らしたひな飾りが堪能できる。
開催日時:?3月17日(日)9時?17時
会場:飯山市ふるさと館・本町商店街
入館料:大人200円、小人100円(市内小中学生は無料)
問合せ:飯山ふるさと館 TEL0269-67-2030
http://www.city.iiyama.nagano.jp/soshiki/shimingakusyuusien/furusatokan/event/hinakaido

 

・鳥取県南部町 とっとり花回廊「クリスマスローズ展」

 

冬の貴婦人ともよばれ、1月から4月にかけて花を咲かせるクリスマスローズ。
約200鉢とともに、希少品種とか人気品種も並ぶ。展示鉢の人気投票もあり、
抽選で鉢植えのプレゼントも。
開催期間:?2月28日(木) 会場:フラワードーム内特設展示室
問合せ:とっとり花回廊 TEL0859-48-3030
http://www.tottorihanakairou.or.jp/site/page/hanakairou/topics/christmasrose2018/

 

コラム<象さんの散歩>

 

バレンタインデー異変

 

14日、バレンタインデーの甘い便りが届く。妻・宏子、妹二人、“孫”二人
と近所のご夫人、この瓦版編集室の二人から。ありがたく頂戴したが・・。
異変あり。一つは、宏子が年ごと贈ってくれていたイタリアのマイアーニの
チョコ。フィアットの走るミニカーがつく童心がえり版だったが、今年から姿
を消したそうだ。代わりは、京都の料亭・和久傳が出した「柚果」と名づける
チョコだった。がらり、和風。おだやかな味わいで、これも、よし。
もう一つ、異変、いや異聞。日本でチョコレートの十指の一つに数えられる
「ゴディバ」に買収話が持ち上がっているらしい。そもそも、ゴディバの母国
はベルギーだが、すでにトルコの企業・ユルドーズの傘下にあるという。
この話は、“孫”の一人が、14日深夜に、そのトルコから帰国、翌朝、その
ユルドーズ社のチョコ「ウルケル」を届けながら聞かせてくれたニュースだ。
この“孫娘”は、この欄で書いたこともあるTBSテレビ「世界ふしぎ発見」
のミステリーハンターの一人、白石みき。トルコへは、番組の取材旅行で出か
けていた。チョコを、帰国して早速届けてくれたというわけだ。
ありがたい。そのトルコ旅行話は3月23日放送だというから、このチョコは
その番組を楽しみながらいただくことにするかなあ・・ <川島正英>

 

================= PR =====
「奈良県十津川村」から・・
今年も谷瀬産酒米を使った「純米酒 谷瀬」の醸造が始まりました。実際に醸
し始めているのは奈良県吉野町「美吉野醸造?」。この度、集落の人、田植え
からかかわっている学生さん、一般の方もご一緒に仕込みを手伝いました。
=======

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅> 湯沢の雪

 

秋田県湯沢市を訪問、豪雪地帯です。東京から行った者には白い世界が珍しく、
はしゃぎました。雪に埋もれた電話ボックス、雪下ろしの様子、除雪車、避寒
して市役所で勉強する学生、写真をたくさん撮りました。私と同じように外国
人グループも雪そのものを夢中で撮影です。雪の苦労を横に置けば、特別な体
験でなくとも、雪国の日常を見せるだけで観光メニューになると思います。
http://noguchi-tomoko.com/modules/yutoriaruki/details.php?blog_id=504

 

■編集室便り

 

▽「スローライフ・フォーラムin丹波篠山」?お申し込みは今週中に。

 

詳しい行程です↓ご覧ください。
http://www.slowlife-japan.jp/modules/katsudou/index.php?page=detail&bid=367&req_uid=4

 

「夜なべ談義」「視察」は、人数に達しましたら締め切らせていただきます。
残りわずかとなっております。お急ぎください。

 

ご案内のチラシはここから↓ご覧ください。
http://www.slowlife-japan.jp/modules/katsudou/index.php?page=detail&bid=363

 

<問合せお申込み>
事務局: メール

 

▽「災害と向き合う 金井紀光全仕事」特別公開授業

 

事務局・野口智子の家人である写真家・金井紀光の公開授業です。
新潟県中越沖地震、東日本大震災、昨年の西日本豪雨など
被災地を撮り続けているドキュメンタリー作品。

 

東京の暮らしをクールに見つめた「東京ドリーム」「東京電力」などの
創作作品など。

 

多くの作品を皆で見て、解説を聞きながら、
写真表現とは?人間の暮らしとは?に迫ります。
どなたでも参加できます。写真にご興味のある方どうぞ。

 

日時:2月24日(日)14時?17時
場所:現代写真研究所(地下鉄丸ノ内線四谷三丁目駅からすぐ)
電話:03?3359?7611  http://www.genken.ac/
参加費:無料

 

==== PR ====
クオリティライフから・・・
【たまな商店】無農薬ササニシキ始めました!今ではあまり見かけませんが、
かつてはコシヒカリと並ぶ人気品種。ササニシキの故郷・宮城県石巻でピロー
ル農法で作られました。詳しくはこちら >>>https://tamana-shop.jp/sasanishiki/
=======

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

 

岩手県遠野市
http://www.city.tono.iwate.jp/
和歌山県紀の川市
http://www.city.kinokawa.lg.jp/
奈良県吉野郡十津川村
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
日本テレネット株式会社
http://www.nippon-tele.net/
クオリティ株式会社
http://www.quality.co.jp/
アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/

 

=======

 

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジンへのご意見をお寄せください。

 

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

 

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメール
アドレスの変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。

 

=======

 

Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン スローライフ学会

 

〒160-0002
東京都新宿区四谷坂町9?4 リカビル301
TEL 03-5312-4141  FAX 03-5312-4554
http://www.slowlife-japan.jp/