東京・八王子市で「スローライフコーディネーター養成講座」


9月末から、東京・八王子市で「スローライフコーディネーター養成講座」(全5回)を開催しています。これは八王子市男女共同参画センターの「ファシリテーター養成講座」を修了した女性たちが「グループゆるり」という自主活動組織を立ち上げ、その主催で行われているもの。当NPOは講師としてお手伝いをしています。
八王子はニュータウンを含む都市部と農村部が混在する、まさにファストとスローが同居しているまち。参加者・企画者ともに、女性たちがわいわい楽しく確実に、「スローライフとはなにか?」をつかんでいるようです。
1回目は「スローライフってなあに?」講義と自己紹介。自分にとってのスローライフを絵に描いて自分をアピール。2回目、「スローライフな場所を訪ねよう!」。市内の「磯村ファーム」に行きました。

道路沿いに羊や豚、都市部の酪農の大変さを実感します。牛を見るのが初めてのお子さんも。周りが住宅、臭いに配慮するため、カカオやコーヒーの殻を牛舎に敷いているとか。地元の小学生の見学コースであり、安心安全な牛乳・乳製品の直売所として定着もしているこのファーム。「大型動物が身近に居ることは大切」「久しぶりに五感が研ぎ澄まされた」「こだわりを貫かれている場と感じた」などの感想がありました。

3回目は「スローライフな人に会おう!」のメニュー。甲州街道沿いで頑張るスローなお店を訪問です。漆器屋さんで漆のいろはを伺い、染料屋さんでは八王子が織物のまちだった頃の昔話、草木染のお話。ストーンアートも体験。乾物屋さんでは、豆・切り干し大根などの素晴らしさを再発見。

おかみさんや店主の自信に満ちた生き方、熱意に一同びっくり。スローライフな場所、人は、何も遠くに出かけなくとも身近にありました。こういう情報や視点をもっと市民に伝えたい、と意見が出ました。まちはそのまま教室です。あと2回、最終回11月22日はは手作りスローライフパーティーです。